子供に鍵持たせてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 54
    • 近江ちゃんぽん
    • 17/07/26 08:34:30

    持たせてる

    カードキーのみ

    • 0
    • 55
    • イタリアン
    • 17/07/26 08:47:35

    >>50

    落としたとかなくしたんじゃなく
    盗まれたの?
    なんでそう思うの?

    • 0
    • 56
    • イタリアン
    • 17/07/26 08:48:32

    持たせてる

    もたせてない人は子供帰る頃には必ず家にいるの?

    • 0
    • 17/07/26 08:48:52

    持たせてる

    小学校に入学したら渡すようにしてるから、今は小学生3人持ってる

    • 0
    • 58
    • レモン牛乳
    • 17/07/26 09:07:08

    持たせてる

    上の子は小4、下の子は小1から。
    二人とも鍵をなくしたことはないけど、下の子はしっかりしているからより安心。…と思っていたらこの前鍵を掛け忘れて遊びに行ってた。

    • 0
    • 59
    • 焼きまんじゅう
    • 17/07/26 10:08:39

    >>56
    うん。居る。

    • 0
    • 60
    • サラダパン
    • 17/07/26 21:25:02

    >>53中学生になっても高校生になっても持たせられないね

    • 0
    • 61
    • シシリアンライス
    • 17/07/27 15:57:21

    持たせてない

    >>56
    もたせてないけど、必ず家にいるようにしてるよ
    だから、下校時間をちゃんと確認して買い物とかするようにしてる

    • 0
    • 17/07/27 15:58:13

    持たせてない

    片親世帯だから一人で留守番ができるようになったらかなって思ってる。

    • 0
1件~9件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ