パート先で反省文。皆さんだったら何を書きますか?

  • なんでも
  • 入善ブラウンラーメン
  • 17/07/19 19:13:40

地方にある牛丼屋さんで先月からパートで働き出しました。言い訳に聞こえてしまうかもしれませんが、初めてのパートに1日中立ちっぱなしにレジ打ち、片づけ…、しかもお客さんも先輩も近くにいるから常に見張られている気分でずっと緊張した状態、特に祝日のお昼はすごく混雑するんです。先日の祝日にバイトの子が急遽お休みになってしまって私が一人で切り盛りするはめになりましたが、前途したように本当に、本当にもう何をどうやって切り抜けていいのかさえ分からなくなるくらいの忙しさ。そんな時にお客さんから紅ショウガ欲しいと言われ、つい、目の前にいた30代くらいのおばさんに、「隣のお客さんに紅ショウガ渡してもらっていい?」とお願いしてしまいました。
そのおばさん、所謂クレーマーだったらしく大きな声で「紅ショウガ渡せってどういうこと!?私だって客で来てるんですよ!?」みたいなことを怒鳴られてしまいました。自分の中では「しまった…」と反省もしていますが、でも前途したようなことならば私のことも許してもらえると思いませんか?
先輩には「辞めたくありません」と泣きながら言いましたが、反省文を書いて下さいと言われ悶々中…。いったい何を書けって?
皆さんはどんなことを反省にしますか?ご参考までに教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~34件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/19 19:28:17

    向いてる向いてないを話すトピじゃないんだよ!
    反省文の書き方を教えてあげなさいよ!

    • 1
    • 33
    • しぐれ焼き
    • 17/07/19 19:27:53

    自分では反省すべき点が見つからないので反省することはできません。と書いておけば?

    • 8
    • 32
    • 豊橋カレーうどん
    • 17/07/19 19:27:31

    >>28
    お客様にタメ口で用事を頼んだのは反省すべき事ではないの?

    • 15
    • 31
    • しぐれ焼き
    • 17/07/19 19:27:18

    >>20
    優雅にってそりゃそうでしょうよw
    by飲食店店員

    • 14
    • 17/07/19 19:25:36

    >>20
    接客業向いてないよ。
    年下だろうと客は客。
    どんな言い方だろうと言ってはいけない。
    早く辞めた方がお店のため。

    • 11
    • 17/07/19 19:24:45

    >>18
    私も気になったよ。

    主さん、前途の意味間違えてますよ。
    前途は、前途多難の前途です。
    前途ではなく、前述です。

    • 7
    • 28
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/07/19 19:24:12

    >>23そういうことです。私には見つけられないから、皆さんだったらどんなとこを反省してどんな反省文を書くのかと教えてほしかったんです。明日までに提出しなくてはならないため、できれば今日の21時くらいまでに文章を考えてくださればありがたいです。

    • 2
    • 17/07/19 19:23:58

    先輩へ。休んだ子にも言って下さい
    そのせいで私はミスをして反省文です。
    どんだ災難です

    • 14
    • 26
    • 豊橋カレーうどん
    • 17/07/19 19:23:36

    >>20
    釣りなの?

    他所様の文句を書くのではなく、自分の反省しなくてはいけない事を書くんだよ

    • 3
    • 25
    • 八王子ラーメン
    • 17/07/19 19:23:32

    >>20
    向いてないんだって。

    • 5
    • 24
    • みつだんご
    • 17/07/19 19:22:12

    忙しくて慣れてなくてミスをしてしまったなら分からなくもないけど、お客さんに用事を言い付けるって発想が浮かぶことが人間的にあり得ないよね

    • 29
    • 23
    • 豊橋カレーうどん
    • 17/07/19 19:21:39

    反省することないから何書いたらいいのかわからないって事?

    • 6
    • 22
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/07/19 19:21:29

    麦茶持ち帰っちゃダメだよ。

    • 4
    • 21
    • サラダパン
    • 17/07/19 19:21:27

    反省文
    これからは先輩が紅生姜を持っていってください。

    • 3
    • 20
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/07/19 19:21:01

    皆さんコメントありがとうございます。
    反省文についてそのまま書けというご意見多いのですが、私の中では祝日に忙しくなると分かっていながら休んだバイトの子(高校生)がどうなんだと思ってて休ませた親御さんにも責任あると思うのですが、これは反省になりますかね?
    >>8私よりあきらかに年下に見えたからと、何か私は忙しいのにその人は優雅にゆっくり召し上がられてて…少しイライラもしていました。

    • 0
    • 19
    • うどんぎょうざ
    • 17/07/19 19:19:58

    >>8
    それ、どんな方向に100歩譲ったの??

    • 2
    • 17/07/19 19:19:17

    前途が気になるわ。前述じゃなくて?

    • 15
    • 17
    • 八王子ラーメン
    • 17/07/19 19:19:03

    そこで働くの向いてないよ。辞めたら?何ヵ月たっても何年経過しても最初にかいたことを言って成長しなさそう

    • 4
    • 16
    • 吉田うどん
    • 17/07/19 19:18:22

    接客向いてなさそう。工場作業に転職した方がいいよ。

    • 5
    • 17/07/19 19:18:21

    >>8
    変な敬語

    • 12
    • 14
    • 近江ちゃんぽん
    • 17/07/19 19:18:06

    「紅しょうがの件ですがお客様に不快な思いをさせてしまいました。本当に反省しています。でもそれぐらい渡せやと今も本音はかわってません。」かな

    • 26
    • 13
    • 冷やし肉そば
    • 17/07/19 19:18:05

    タメ口?w

    • 0
    • 12
    • 播州ラーメン
    • 17/07/19 19:17:42

    がんばれ~
    慣れるまではなんでも大変!

    • 1
    • 17/07/19 19:17:37

    次は紅生姜を手渡ししますん。でいいんじゃ?

    • 3
    • 10
    • みつだんご
    • 17/07/19 19:17:11

    言い訳ばかりで全く反省なんてしてないじゃん。そのまま書けば?

    • 0
    • 9
    • かつめし
    • 17/07/19 19:16:41

    働くの向いてないよ 笑

    • 10
    • 8
    • 竹岡ラーメン
    • 17/07/19 19:16:36

    タメ口?ならありえない。

    せめて100歩譲って、お客様こちらの紅生姜をあちらのお客様にお渡しさせて頂いても宜しいでしょうか?

    だね

    • 13
    • 7
    • シシリアンライス
    • 17/07/19 19:16:34

    反省してる感じに書いて、向いてないからこれきっかけに辞める。

    • 2
    • 6
    • 漬物ステーキ
    • 17/07/19 19:16:33

    うけるwいくら忙しくてもありえないw

    • 22
    • 5
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/07/19 19:16:23

    >>1言ったんですよ、先輩に前途したようなことを言ったんです。そしたら「反省文を書いてきて下さい」と言われ悶々中…。いったい何を書けばいいのやら…。

    • 0
    • 17/07/19 19:15:40

    ちょw客に用事言いつけるってw
    おいこらw所謂クレーマー云々じゃないし
    しかも反省してないでしょ?
    マジこんな人間無理だ

    • 28
    • 3
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/07/19 19:15:39

    普通にやめますって書けば?

    • 7
    • 2
    • ミソポテト
    • 17/07/19 19:15:21

    ここで聞くのではなく、反省している内容をそのまま正直に書くべき。
    判断するのはお店。

    • 4
    • 1
    • うどんぎょうざ
    • 17/07/19 19:14:55

    そのまんま書きなよw

    • 16
1件~34件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ