泣いてばかりの新生児…… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~75件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
    • 25
    • うどんぎょうざ
    • 17/07/17 10:13:03

    そんなにモロー反応ってダメなのかな…

    • 0
    • 17/07/17 10:11:04

    本当にどうしようもなくなったときに使おうかなと思ってます。それに新生児から使うのはよくないのかなと思って。今もいっぱいいっぱいなんですが赤ちゃんの考えてることとかわからなくなるとのことなので控えたいです。

    • 0
    • 17/07/17 10:07:59

    てんかんの動画はいろいろ見ましたが同じようなものはありませんでした。ドライブは免許ないのでできないです。

    • 0
    • 22
    • 播州ラーメン
    • 17/07/17 10:07:26

    >>21え、何なの?トピ文でおしゃぶりさせたいのかと思ったらさせくないわけ?
    なら泣いても付き合うしかないじゃん。

    • 0
    • 17/07/17 10:05:37

    1ヶ月検診はもう少し先です。今寝かけてて片手押さえてます。いきなり思い切り両手あげるような素振りをしたり何度もモロー反射しそうになってます。おしゃぶりって嫌だったら口から勝手に離しますか?なるべく使いたくないんです。おしゃぶりで寝ててモロー反射した場合おしゃぶりはずれますか?

    • 0
    • 20
    • 漬物ステーキ
    • 17/07/17 10:04:28

    ゲップは出てるのかな?うちの最終手段は、車に乗せてドライブ。必ず寝てくれたよ。

    • 0
    • 19
    • 播州ラーメン
    • 17/07/17 10:03:08

    >>15ミルクとミルクの間は3時間あけなきゃダメ。ミルクとミルクの間に母乳はいくらあげてもOK

    • 1
    • 18
    • とくしまバーガー
    • 17/07/17 10:01:26

    てんかん気になるならyoutubeとかで見てみるといいよ。

    • 0
    • 17
    • 静岡おでん
    • 17/07/17 09:59:52

    1ヶ月健診は終わったの?
    てんかんとかはわからないから心配なら動画撮って先生に見せてみたら?

    • 1
    • 16
    • 醤油かつ丼
    • 17/07/17 09:59:06

    >>13
    片腕だけ上げてパー、うちもやってた懐かしい。赤ちゃんよくモロー反射するよ。唸ったりとか。私もおひなまき結局上手く出来なくてて、適当にぐるぐる巻いてた。
    胸トントンとかはダメかな?
    あと、赤ちゃんは足が冷えると寝付きが悪くなるらしいよ。今は夏だからあまり冷えてはないかもしれないけど

    • 2
    • 17/07/17 09:58:55

    常に冷房27度です。混合なので母乳の分消化早いんで三時間以内守らなくても平気ですか?ミルク寄りです。熟睡するまでモロー反射繰り返すのはよくあることなんですか?

    • 0
    • 14
    • 八王子ラーメン
    • 17/07/17 09:57:07

    二時間どころか30分おきくらいで泣くこともあるよ(笑)
    おしゃぶり、居間なら歯並びとかにも影響しないし、それで落ち着くなら与えてもいいんじゃないかな。
    家はおしゃぶり逆効果(余計泣かれた)だったけど。
    お疲れさま。

    • 0
    • 17/07/17 09:56:20

    おくるみへたでうまくできません。寝たと思ったら三回くらい続けてモロー反射のような動きをして泣くんですがこれって普通ですか?片腕だけやたらと上にあげて手はパーです。

    • 0
    • 17/07/17 09:55:48

    泣いてばかりの新生児って…
    当たり前だよ!

    • 4
    • 17/07/17 09:55:45

    そんなに辛いならおしゃぶりつかえば?

    • 1
    • 10
    • 富山ブラック
    • 17/07/17 09:55:02

    暑いんじゃない?
    冷房もある程度必要だよ。
    うちは夏生まれで冷房はなるべく控えてたけど、あまりに泣くから冷房つけたらすやすや寝たよ。

    • 0
    • 17/07/17 09:53:04

    まとめて返事ですみません。両手を押さえつけるのはおひなまきするときの手の形です。落ち着くと聞いたので。
    やっとの思いで寝かけたと思ったらモロー反射して泣くんですが点頭てんかんですか?抱っこして置くとやるし抱っこしてるときもやります…

    • 0
    • 8
    • 静岡おでん
    • 17/07/17 09:50:51

    おくるみとかは?
    うちもよく泣いてたから抱っこしながら家中歩いてたよ。

    • 1
    • 7
    • 汁なし担々麺
    • 17/07/17 09:50:35

    4週間前に産まれたばかりだよ?
    泣かない赤ちゃんのほうが心配だよ。
    泣かれてこっちも泣きたくなりそうになるけど、赤ちゃんはお母さんだけが頼りなんだよー
    わが子のために頑張って

    • 4
    • 6
    • いきなり団子
    • 17/07/17 09:50:33

    赤ちゃんまだ生まれて4週間だし、居心地いい場所を模索中なんだよ。
    色々と試してたら主さんも赤ちゃんにもベストな方法が出て来るよ。それまでは大変だけど頑張れ!

    • 2
    • 5
    • 醤油かつ丼
    • 17/07/17 09:50:29

    >>3
    おひなまきみたいな感じじゃない?
    赤ちゃんは両手握ってあげると落ち着くみたいよ

    • 1
    • 4
    • 醤油かつ丼
    • 17/07/17 09:49:45

    新生児期はもーーとにかく泣いてたなぁ。寝かしつけに4時間とかだった毎日。
    こっちも寝たいのにしんどいよね。
    まだまだ軽いし、泣いたら抱っこしてあげて。
    げっぷが出てなくて苦しいって事はない?
    あと暑かったり寒かったりしても泣く。

    うちの子はまんまる寝床が好きだったよ。
    授乳クッションの上にバスタオル敷いて、そこにぽふって背中がCカーブになるように置いたらよく寝たなぁ。

    • 2
    • 3
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/07/17 09:47:00

    両手を押さえつける?!
    え、何それ

    • 5
    • 2
    • 冷やし肉そば
    • 17/07/17 09:46:31

    え、そんなもんだよ。

    • 0
    • 1
    • 播州ラーメン
    • 17/07/17 09:45:54

    新生児だよ、本人だってなんで泣いちゃうのか分かってないレベルだよ。
    おしゃぶりは使いたきゃ使えばいい。

    • 3
51件~75件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ