義弟嫁さん・義兄嫁さんへ

  • 旦那・家族
    • 1236
    • 石勝線
      21/12/19 22:36:52

    うちの子のこと小学生になるときとか困るよ!と注意してきてくれたことあるけど
    お宅の子供のほうがよっぽど困ると思うよ。
    自分達のことは自分達でやるよう躾てて、できていると自負してるようだけど
    人のうちに来たらリモコン握りしめてずーっとひたすらYouTubeの子。
    昼前から預かってと言うから待ってたけど昼過ぎても全然来ないから、昼も食べてるのかと思って、こちらも昼食済ませたら
    2時前頃に来て食べてないと言うので、作るから食べるか聞いたら外食に連れてけと。こちらはもう食べたので無理だと言ってるのに、行きたいから連れてって!としつこい子。
    100均に行きたいと言うから連れてって、皆1人3つまでと言っているのに
    うちではお菓子は別だから~とか、3つ選んだけど…でもさぁあと1つ買えればぁ…としつこく言ってくる子達。
    まぁまだ1番下の子は小さいので仕方ないけど、洗濯物の服の中に食べかけの飴とゴミが突っ込まれてたし
    迎えが来るから帰る準備をしてと言っても来るまでせず、来てからもタラタラ。
    自分達のことは自分達でとできているように思ってるようだけど、その前に人様に失礼な態度や迷惑をかけないこと等を躾たほうがいいと思うわ。貴女の言うことは聞くようだけど、貴女がいないと反動でやりたい放題なことにそろそろ気付け。お宅の子はもう小学生だろうが。信号待ちでも横断歩道ギリギリに立ったり青信号になったらさっさと渡ったり、自分の支度を自分では出来ているかもしれないが、それ以外が酷すぎる。まだ一番上が低学年なのに、幼い子供達を過信しすぎだし外での躾が全くできてないじゃないか。
    なんで他人のこっちが人ん家の子躾にゃならんのよ。

    • 9
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ