働いてる妊婦さん。時間外勤務について

  • 妊娠・出産
  • りんご
  • 17/07/13 01:03:22

現在妊娠2ヶ月の妊婦です。
私は事務職の正社員ですが
妊娠前から残業がとても多い為
妊娠報告時に時間外勤務は出来ない。と
伝えたいと思いますが、
定時で上がる事に関しては
すんなり了承してもらえても
自分の仕事を手伝ってもらえる訳でもなく
誰かに振れるわけでもないので
毎月40時間程あった残業が
無くなると思えません。
妊婦前から会社は定時で上がれと言われるが
仕事は終わらず残業するしかない状況です。
男の上司ですが、私たちを置いて先に帰ったり
私が上司に仕事を教えたりしているため
業務は全く理解してませんので
仕事を手伝って貰える気がしません。


そこで、なんと上司に伝えれば
残業せず帰れるようになると思いますか?
法律で決まっているので今後
残業は出来ません。だとちょっと
カドがたつので言いづらいな~と思ってます。
ちなみに産休、育休取得予定です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/08/02 01:34:53

    妊婦でも全く気を遣われず
    状況は変わらなかったので退職を決めました。
    皆さん有難う御座いました。

    • 1
    • 17/08/02 08:14:02

    >>10
    それが最善だと思います。
    元気な赤ちゃん産んで下さいね。

    • 0
    • 17/08/02 19:01:13

    >>11
    有難う御座います(;_;)頑張ります!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ