義母入院 お見舞い金って渡す?

  • なんでも
  • 油麩丼
  • 17/07/12 01:39:57


義父が入院したとき渡したんで今回も渡すことになると思うんですが、一般的にどうなんだろうと聞きたいので教えてください。


ちなみに、義父が退院しても快気内祝い?も何もなかったんだけどこれは普通?
私の親にも退院後に電話も何も無かったみたいでちょっと…と思ったんだけど、コレはなしだよね。(私の親もお見舞いに行きお見舞い金とお見舞いの品を渡してる)

愚痴入ってしまいましたが(笑)
アンケートにするんで、良かったらお答え下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/07/12 11:25:23

    回答ありがとうございます。
    やっぱり渡すって意見が一般的のようですね。

    快気祝い、うちには欲しいとも思ってなかったけど、私の親にも無しってなんなの?と思ってぶっちゃけ腹立ちました。
    退院後、義父本人も普通に過ごせてたし、義母も独身の義姉二人もいるんだから誰か用意できるだろうし、電話の一本くらい入れてくれればいいのにって感じでしたよ。

    愚痴が激しくなってすみません(笑)

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • 浪江焼きそば
    • 17/07/12 08:43:51

    お見舞い金を渡す

    一応ね。
    快気祝いとかなしって私なら旦那につっこませるわ。
    私たちはいいとしても、他の人に失礼だよね。

    • 2
    • 7
    • 手羽先唐揚げ
    • 17/07/12 08:39:51

    その他

    同居じゃないけど病院の送迎(普段の通院月4回くらい、片道車1時半)やら手続きやら面倒みてるから何もしない。

    • 0
    • 6
    • しぐれ焼き
    • 17/07/12 08:38:55

    お見舞いは行くけど何も渡さない

    お見舞いは行くけど何も渡さない

    • 0
    • 5
    • 甲府鳥モツ煮
    • 17/07/12 08:37:51

    お見舞い金を渡す

    私が入院したときもくれたから

    • 0
    • 17/07/12 08:36:51

    コメントありがとうございます。
    義母は初めての入院だし、お見舞い金渡すのが一般的なんですかね。

    引き続きアンケートお願いします。

    • 0
    • 3
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/07/12 01:50:32

    お見舞い金を渡す

    義理を果たしとけばいいかなって。快気祝いとかは気にしてない。

    • 1
    • 2
    • タコライス
    • 17/07/12 01:48:34

    お花などを渡す

    何回も入退院繰り返してるから渡さないよ

    • 0
    • 1
    • じゃこカツ
    • 17/07/12 01:43:58

    お見舞い金を渡す

    生花はダメな病院もあるから。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ