夏休みだねー

  • なんでも
  • 府中焼き
  • 17/07/09 19:43:14

まわりはみーんなパートなのに
ずっとフルで働いてる私ってなんだろ。って
考えてしまう。
まわりのママさんみたいに
パートだったら子どものころ塾だって大学だって行かなくていいんだもんね。
お嫁さん、っていう職業だもん。

なんかうまく言えないけど自分で選んだ道だけど
自分だけ頑張ってるって勘違いしそうになる…
フルで働いてるどう?
時々孤独にならない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • みつだんご
    • 17/07/09 22:45:30

    お昼が大変なくらい。

    • 0
    • 8
    • 漬物ステーキ
    • 17/07/09 22:42:04

    ならない。
    職場が都心だから職場に行けば周りはフルタイムばかりだし、上司も部下も同僚も同期も仲間が沢山いる。
    人間関係で面倒くさい時はあるけど、何もしてないよりは良いかな。
    親に学歴付けてもらったので自分の子供にも同じ様にしてあげたい。
    専業で小学校から私立に行けるくらい稼ぎのある旦那だったら良いけど、私が働かないとそれなりの大学には行かせられないので。

    • 0
    • 7
    • 府中焼き
    • 17/07/09 22:28:58

    嫌なわけでもないんだよなあ。
    不思議と。
    たまに、揺らぐけど。笑
    専業に大卒がいないとは言ってなくてさ?
    私の周りにも物凄く頭良くて仕事もできて、って人が専業してるのよ。
    別にそれは本当に素晴らしい事だと思うし、否定もしない。

    なんかなぁ、子どもの長期休みになると
    パートも素敵よね、とかって考えちゃうんだなぁ、これが。

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • 高岡コロッケ
    • 17/07/09 19:53:01

    屈折してるう主
    自分で選んでフルで働いてるんじゃなくて?

    • 0
    • 4
    • うどんぎょうざ
    • 17/07/09 19:52:03

    私専業だけど大学も塾も家庭教師もしてたけど?

    • 0
    • 3
    • 卵かけご飯
    • 17/07/09 19:48:20

    正社員を選んだのはあなた
    嫌なら辞めたら?

    私もフルだけど、別に孤独にはならん

    • 1
    • 2
    • 府中焼き
    • 17/07/09 19:46:16

    馬鹿にはしてない。羨ましいのかなー?
    よくわからないや

    • 0
    • 1
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/07/09 19:45:12

    なんか…パートとか専業主婦バカにしてる?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ