過去56年間の七夕で晴れていたのはたった17回! 今年はどうなる?

  • ニュース全般
  • 宇都宮焼きそば
  • 17/07/07 09:09:29

七夕の天気は晴れている時が少ない気がするので調べてみた → 過去56年間で晴れていたのはたった17回! 今年はどうなる?

http://youpouch.com/2017/07/07/443688/

7月7日は七夕。天の川を隔てて離ればなれになってしまった織姫と彦星が、1年に1度だけ会うことができる特別な日です。

しかし雨が降ると天の川の水かさが増してしまうため、渡り切れずに “逢引” も叶わない……。そういや思い返してみると、七夕ってあまり「晴れ」のイメージがないような気がします。

【56年間で「晴れた七夕」は17回】

1961年から2016年まで、7月7日の東京の天気を「goo天気」で調べてみたところ、過去56年間で15時以降に晴れていたのは17回。ここ10年に絞ると、たったの2回だけだったことがわかりました。

「10年に2度しか会えないなんて酷すぎる!」と憤ったみなさん。曇りは31回、雨が降ったのは13回だったので、きっと曇りの日は会えているはずです。どうかご安心を!

【七夕に降る雨は「さいるいう」と呼ばれています】

お互い大好きで夫婦になって、そうしたら毎日が楽しすぎて、本来働き者だったにもかかわらず働かなくなってしまった織姫と彦星。

その様子が織姫の父の怒りをかうことになり、ふたりは引き離されてしまったわけなのですが、唯一会うことを許されているのが七夕。雨が降るたび、空の上でさめざめと泣く様子を想像しては悲しい気持ちになっていたっけ……。

なお七夕に降る雨は、織姫と彦星が流す涙に見立てて「催涙雨(さいるいう)」または「洒涙雨(さいるいう)」と呼ばれているのだそうですよ。

【今年は晴れるっぽいゾ♡】

さて、今年の七夕は晴れるのでしょうか? 気象庁が発表した週間天気予報によると、2017年7月7日の東京の天気は「晴れ」です! 東京だけでなく、北海道に東北、中部地方、さらには九州地方や沖縄にも晴れの予報がでています。

残念ながら大阪や広島、高知など、西日本の一部では雨の予報も出ておりますが、ほとんどの地方では晴れるみたい。願わくば、催涙雨ではなく美しい天の川を愛でたいものですね♪

参照元:goo天気、気象庁、Weblio辞書
画像:ぱくたそ
執筆=田端あんじ(c)Pouch

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 手羽先唐揚げ
    • 17/07/10 22:28:09

    雲の上は晴れてんだから毎年会ってるよ

    • 4
    • 6
    • 豊橋カレーうどん
    • 17/07/10 20:59:44

    七夕の夜に出かけてて、ふと空を見たら月が!

    七夕に晴れてるのって珍しいよなーと思って私も調べたよ。

    横浜は晴れてた

    • 1
    • 5
    • 近江ちゃんぽん
    • 17/07/10 20:49:05

    で、晴れたんだっけ?

    • 0
    • 17/07/10 19:12:13

    気にしていなかったわ。(笑)

    • 0
    • 3
    • 北見塩焼きそば
    • 17/07/07 18:33:25

    今までに七夕に晴れていた記憶がない…
    でも今年はこのまま行けば晴れそう!

    • 0
    • 2
    • ねぎ焼き
    • 17/07/07 10:52:40

    関東住み。晴れるといいなぁ。

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ