今さ 会社で雑談力のテストがあって勉強してる

  • なんでも
  • 富士宮やきそば
  • 17/07/05 22:04:38

んだけど 雑談力を上げるには相手を同じタイミングで観察して 〔出社時 昼職時 休憩時など)変化があったらそれについて掘り下げて聞くんだって。
5w1h〔いつ、どこで、だれと、なにを、どうして、どのように)って聞くらしいんだけど 私 ママ友とか会社にこんな人いたら引くんだけどみんなどう思う?

私がコミュ障なのかしら?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • なんこつ唐揚げ
    • 17/07/05 22:51:56

    私は一匹狼だから、あまり深く干渉されるとイライラして殴っちゃうな

    • 0
    • 9
    • 富士宮やきそば
    • 17/07/05 22:47:14

    私がコミュ障なの?

    自分が話してていきなり人が来てコソコソ喋られていたら嫌じゃないの?

    • 0
    • 8
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/07/05 22:29:30

    >>7
    主やばい

    • 0
    • 7
    • 富士宮やきそば
    • 17/07/05 22:28:38

    あとさ大勢の輪に突然入る時 話題の中心の人じゃなくて 聞き役の人に小声で なんの話?って聞くんだって!
    私 なんとなくタイミングみて中心の人に話しかけてたよ。
    なんか勉強すればするほど自分に違和感。

    • 0
    • 6
    • 金沢カレー
    • 17/07/05 22:22:57

    ママスタにいる人はそういうこと聞くといっつも見てるのかって気持ち悪がる人多いよね。

    こういうこと聞いても許される人って人によると思う。

    • 0
    • 17/07/05 22:22:37

    そんなこと聞かれたら引くわ(笑)

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • 太田焼きそば
    • 17/07/05 22:21:22

    何だか難しそうな事。

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 牡蠣おこ
    • 17/07/05 22:09:15

    ちょっと違うような。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ