自宅前の道 ①犬の散歩

  • なんでも
  • 困ったもんです
  • 17/06/30 10:38:36

某田舎に住んでいます。人口5万人弱位。家から自宅前の車1台通れるくらいの道まで30m位あります(庭と未舗装の私道)。道を挟んで田んぼがあり道は全て舗装されているのですが、田んぼ横の道をずっと行くと川と並行した舗装された道に出れるため絶好のウォーキングや犬の散歩コースになっています。半月に1回くらいのペースで敷地前にフンをされたり敷地と道の境界になっている石垣にオシッコを掛けられた後があります。 先日、犬が敷地と道の境界あたり(道は舗装され敷地は土)にフンをしてそれをスコップで穴を掘って埋めている人がいました。注意するとその初老の男性は「土に還るから、大丈夫。」とニコニコして答えました。
私「はっ?いやでも袋をお持ちのようですし持ち帰りください」
男「せっかく土にしたんだから土にとっても栄養になるから大丈夫(笑)」
私「・・・」
となっているところへ旦那が丁度軽トラで帰宅。事情を説明すると
旦那「人の敷地で本人が持ち帰って欲しいんやから持っていけよ。めんどくさいおっさんやな」
(旦那はバリバリの大阪人)
男 顔色が変わって「だから、お宅の土の肥料にもなるし袋も無駄にならんし良い事ばかりなんだからヨカでしょうが」(九州です)
旦那「あ~そう。ほんならスコップにフン乗せたまま家に持って帰って家の土のあるとこに埋めたら
ええやん。そうしよそうしよ。俺今からついてったるわ。ほんで犬飼ってるヤツにこの家にフンを埋めても良いですよって言うてあげるよ。肥料になるんやったらおっさんも嬉しいやろう」
男 言い返せず、袋にフンを入れて歩き出しました。
旦那「このおっさん反省しとらんから取り合えずおっさんの家だけはおさえとくわ」と言って付いて行くそぶり。
男 慌てたように謝りだしました。
旦那「みんながみんな犬が好きとは限らんし知らん人にフン埋められて肥料になったって思わんやろ。おっさんがまたするかも知れへんから取り合えずスマホで犬とおっさんの写真は撮るで。嫌やったら警察に不法侵入で取り合えず今から電話する。どっちがいい?」と聞いて写真を撮りました。
それでその場は終了。
個人的にはやや旦那がやり過ぎっぽいもののスッキリしました。
今回、たまたま現場を見れたのでこうなりましたが、今までにも埋められたりしていたのかな?と思って職場で話してみると結構みんなそのままのフンを自宅前ではないにしろ見ているようで、特に川の舗装道から川への斜面になっている土の部分なんかは酷いみたいです。袋も持っているだけで土の方へ投げ捨ててしまう人も多いようです。
家に看板を立てるのも見栄えも悪いですし、対策って難しいですね。
自宅の道の反対側は田んぼと用水路なんでせめてそちら側を歩かせる位してくれても良いのになぁと思います。敷地側をクンクン歩かせていてたまに私が庭仕事をしているのに気づいて犬を引っ張って用水路側に行く人もいます。普段はどうしてるの?って思いますね。
みなさま対策はどうしていますか?また犬を飼っていらっしゃる側の意見としてはいかがですか?
過去にあった出来事などありますか?
匿名でも構いませんので本音が聞いてみたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 困ったもんです
    • 17/06/30 11:51:25

    みなさまコメントありがとうございます。コメントをみて思いましたが、オシッコに水かけるなんて人こちらでは皆無じゃないかと思います。誰もボトルなんて持っていないし。こういうマナーってルールを作らないといけない時代なんですね。でも何となくですがお年寄りの方がマナー悪い感じがするのは私だけでしょうか?
    >>いきなり団子さん ② あるんです(笑)お時間あれば見て下さい。

    • 0
    • 17/06/30 11:45:50

    >>9水かけると更に広がるから水かけるなって人もいるし、どっちがいいんだろうね。

    • 1
    • 9
    • とん汁ラーメン
    • 17/06/30 11:25:34

    犬がおしっこしても水かけない飼い主も多いよね。「マーキングはおしっことは違う」って言う人もいるけど何が違うのか知らないし、いずれにせよ水欠けなよ。と思う

    • 0
    • 8
    • 富士宮やきそば
    • 17/06/30 11:18:06

    つい先日、犬を連れて散歩してるおじさんがけっこう前を歩いてたんだけど、おもむろにコンビニに駐車している車に近づくと犬がオシッコをタイヤ付近にかけたの。
    びっくりして見てると、その横でおじさんが後部ドア付近にオシッコをかけると、その後何もなかったように散歩を再開してたよ。

    頭のネジが外れてる人って多いのかもね~

    • 0
    • 7
    • バクダンおにぎり
    • 17/06/30 11:08:36

    うちの町内は酷い。うちは程よい高台で町内に入るといい散歩コースなので、高台にすんでる人以外にも散歩に来る。糞は落としっぱなし、私がいるのに家の前で糞をさせる。させる前に注意したけど、逆ギレ。この前は、数件となりの車の前に大型犬の糞(大量)私だったら泣く。

    • 0
    • 6
    • ボルガライス
    • 17/06/30 10:59:43

    うちの近所にも散歩やウォーキングするにいい場所あるけどフン取っていかない人いるんだよね…
    近くに住んでる人は本当に迷惑だと思う。

    • 0
    • 5
    • 高岡コロッケ
    • 17/06/30 10:46:07

    長いから二行で読むのやめた

    • 0
    • 4
    • 鶏ちゃん
    • 17/06/30 10:45:36

    妄想日記?

    • 0
    • 17/06/30 10:44:57

    私も絶対嫌!
    田舎ってそういう点で民度が低い人が多いよね
    犬のフンも、立ちション(大人子供)も、タバコのポイ捨ても

    防犯カメラ付けるのはどう?
    看板よりは見た目悪くないと思うけど

    • 0
    • 2
    • いきなり団子
    • 17/06/30 10:44:56

    ①って何だろう。
    ②があんのかな(笑)

    • 3
    • 17/06/30 10:43:50

    旦那さんナイスだね。
    うちも犬飼ってて、しかも都内の住宅街だから全然違うけど。糞の始末はもちろんするし。人の家の前では絶対させないよ。
    住宅街だから家の前は仕方なく通ってしまうけど、なるべく避けて歩くようにしてる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ