発達障害のお子さんが大きくなったら

  • なんでも
  • 匿名
  • 17/06/29 09:16:26

どんな感じですか?
知的、運動に遅れがない場合です。

私の同級生に明らかに多動児の子がいました。授業中も座る事なくウロウロしていて。
そんな同級生も中学に上がると社会科が得意になり
進学校へ進学しました。もちろん席について話を聞いています。

なので私の中でADHDもいつか落ち着くものなんだな、という印象でしたが、
先日テレビをみたら発達障害は治ることのない脳の障害。と言っていました。
治る事がなくても上手く付き合っていくという事なのでしょうか?

発達障害といっても範囲が広すぎて
個人差も大きいと思いますがご自身の周りやお子さんでいらっしゃったら話を伺いたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 豆天玉焼き
    • 17/06/29 15:34:37

    治ることがなくても上手く付き合っていくと思います。
    大学が支援してくれる学校が増えてきていて、就職などもサポートしてくれます。
    場合によっては障害者枠で就職もできます。その子たちも大学まで進学しているので知的な問題はありません。
    確かにひきこもりになるケースもあるとは思いますし、人の不幸は……で目立ちますが、今はカウンセリング室のある会社もあるし上手く付き合っていくケースも多いそうです。
    大学の支援室で聞いた話で卒業後10年、20年先はわからないですが。

    • 2
    • 3
    • ちんびん
    • 17/06/29 14:13:42

    その通り。発達障害は一生治りません。
    特性が薄くなる事はあります。
    小さい頃から早期療育し、高校まで普通に通った発達障害の方を3人知ってますが
    3人とも職を転々とし引きこもったり家で暴れたり親御さんかなり大変そうです。
    人とのコミュニケーションは社会人になってから健常者でも悩みますよね。
    そこが不得意なのでうまくいかないケースが多いようです。

    • 1
    • 2
    • ちんびん
    • 17/06/29 09:21:58

    私も知りたい。
    多動、衝動は落ち着いてくるけど不注意は治らないって医者に言われた。うちの子は処理速度が遅い不注意優勢。
    将来が不安だわ。

    • 2
    • 1
    • ヨーグルッペ
    • 17/06/29 09:21:10

    特性自体治ることも消えることもないけど、適応することはできるよ。
    特にADHDは成長と共に自制出来てくる子もいるし、薬で抑えてる子もいる。ADHDは知的の遅れがなければ集中することさえできれば勉強はできるんだよ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ