京都市以外は京都じゃないですよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 201件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/31 20:20:39

    >>199知ったかぶりしてるだけ

    • 0
    • No.
    • 200
    • ┌(┌・∞・)┐getん

    • 17/07/13 13:18:29

    200

    • 0
    • 17/07/13 13:18:15

    >>193信楽と阿山を飛ばしてなぜ土山になる?

    • 5
    • No.
    • 198
    • 富山ブラック

    • 17/07/13 13:13:47

    >>196そうそう、滋賀の信楽から見て京都府方面の隣町だもんね
    いいところだよ

    • 4
    • No.
    • 197
    • 富山ブラック

    • 17/07/13 13:12:26

    >>195土山もお茶どころだけど忍者のイメージがあるよね
    150年前まで、生業として以来を受けてたみたいだよ

    • 5
    • No.
    • 196
    • 高島とんちゃん

    • 17/07/13 13:11:49

    >>193
    地図上相楽郡なら、どう転んでも滋賀にはなり得ないが…。

    • 6
    • No.
    • 195
    • 厚木シロコロホルモン

    • 17/07/13 13:10:19

    >>193土山はまた別の場所

    • 5
    • 17/07/13 13:07:45

    >>193てか信楽の隣

    • 5
    • No.
    • 193
    • チキン南蛮

    • 17/07/13 13:07:02

    >>190そうだよ。地図上は相楽郡和束だけど実質土山。

    • 0
    • 17/07/13 13:07:02

    >>190うん茶源郷和束は京都府ですよね

    • 5
    • 17/07/13 13:05:43

    >>136日本三景のひとつだもんね

    • 4
    • No.
    • 190
    • イタリアン

    • 17/07/13 13:04:47

    >>189
    滋賀の和束?あなた馬鹿なの?

    • 6
    • No.
    • 189
    • チキン南蛮

    • 17/07/13 13:03:13

    >>168最高級宇治茶の産地は実は滋賀の和束。知ってたーー?

    • 0
    • 17/07/13 13:00:35

    主、恥だね。
    京都だよ。どちらにせよ、田舎だから(笑)

    • 4
    • No.
    • 187
    • ソースかつ丼

    • 17/07/13 12:57:53

    >>186あなたが言ってることの方が理解できない

    • 4
    • No.
    • 186
    • イタリアン

    • 17/06/30 23:02:35

    >>180
    読解力が無いのはあなたの方だよ。

    • 1
    • No.
    • 185
    • タコライス

    • 17/06/30 21:19:34

    いや、京都でしょ!
    東京以外は日本じゃないよね!って言うとの同じくらいバカな発言じゃ?

    • 1
    • 17/06/30 21:19:24

    >>181東九には「故郷の家」がある、お察しください

    パッチギの世界

    戦後の京都の新しい仲間

    時代の変化に適応して来たのも京都の懐の深さ

    • 0
    • 17/06/30 21:16:39

    京都のスレが伸びてますねー。

    皆京都すきなんですね。おおきに。

    • 5
    • No.
    • 182
    • 甲府鳥モツ煮

    • 17/06/30 20:38:18

    レス読んでないけど、京都市の知り合いで、いわゆる「ちゃんと京都」な地域の人がこれ言うの聞いたことない。
    市内だけど郊外というか「京都じゃない」って言われる地域の人ほど「ほんとに京都育ちなら~」って言う。
    そんな私は府内でさえない他県民だけどw
    他県民だからこそ、その人たちが他の微妙エリアバカにしてるの見て違いがわからず謎。

    • 1
    • No.
    • 181
    • 浪江焼きそば

    • 17/06/30 20:34:12

    自分が中3の時、東九条の中学から七条の私の通う中学に引っ越して来た子がいた。
    何でも学校が荒れて受験勉強出来る環境じゃなかったんだって。
    え、みんな高校行かないのかな?ってびっくりした記憶があるよ。越してきた子も化粧したりタバコ吸う子で、かなりショック受けたわ。
    距離的には結構近いのに全然違うもんだね。

    • 0
    • No.
    • 180
    • かすうどん

    • 17/06/30 16:29:54

    >>179あなた読解力ある?

    • 1
    • 17/06/30 09:36:00

    >>160
    宇治と京都市内を同じ田舎括りに思えるって凄い神経…。

    • 1
    • No.
    • 178
    • 横手やきそば

    • 17/06/30 05:49:35

    >>176吉祥院ボウル!楽しかった~、17、8年も前だけど、行ってたよ

    • 2
    • No.
    • 177
    • ゼリーフライ

    • 17/06/30 01:39:07

    日本に来て外国を批判してヘイトデモしているのは、実は外国から来た人ってのもあるけどね

    京都に置き換えて考えると、ね?

    • 6
    • No.
    • 176
    • 鍋焼きラーメン

    • 17/06/30 01:35:35

    むかし、南区吉祥院に住んでたよ

    • 2
    • No.
    • 175
    • 広島つけ麺

    • 17/06/30 01:33:13

    もう一度社会習えば?

    • 0
    • 17/06/30 01:31:25

    >>172あなたが実際、京都の南側に住んでるかどうか知らんけど、北側に普通に住んで自分らは、そんなん思たことないわ

    面白がって言ってる人らがいてるのは知ってる

    この人らが、ほんまに地の者かどうかは知らんけど、いっしょにせんといてほしいわ

    • 11
    • 17/06/30 01:25:41

    >>172これを見て、どう感じるかは人それぞれ、他人のふり見てわがふり直せって言葉がある

    • 1
    • No.
    • 172
    • 盛岡じゃじゃ麺

    • 17/06/29 19:17:49

    >>169
    いや地元民からしたらそれはあるよ
    私は南に住んでるけど上は空気感がやっぱり違う。お上品。
    南は下品な自覚あるもん。

    • 0
    • No.
    • 171
    • ダイコンおろし

    • 17/06/29 19:10:46

    >>158尼崎の人って「アマやで~」って言いますよね

    • 4
    • 17/06/29 19:08:09

    う~ん、みんな、主のトピ文見て京都っぽさ感じる?感じないよね

    • 16
    • No.
    • 169
    • サガロール

    • 17/06/29 18:53:58

    >>167だいたい「そこは京都ちゃうで」とか言ってる人は、他所から移ってきた「よそさん」

    • 11
    • 17/06/29 18:47:49

    宇治の茶畑ってどこにあるの?

    • 0
    • No.
    • 167
    • 黒チャーハン

    • 17/06/29 18:41:40

    >>160とか言ってて、宇治のお茶イメージ商法は京都中心部でやってるよね

    でも安心して
    根っからの京都の人は、そんなん京都やないでとか言わない

    軽く見たりしない

    • 12
    • No.
    • 166
    • ソースかつ丼

    • 17/06/29 18:36:06

    >>162
    心霊スポットだと思ってた(^^;
    ありがと~

    • 3
    • No.
    • 165
    • 黒チャーハン

    • 17/06/29 18:35:31

    >>163そのとおり

    • 2
    • 17/06/29 18:34:06

    >>161まあ、西京区といえば真っ先の洛西ニュータウン思い浮かべてしまうよね

    その昔は桂離宮のイメージやったけど

    • 5
    • 17/06/29 18:33:18

    >>121
    桂坂住みだけど豪邸なのはほとんどここ10年で建った家だけだよ。
    私の家も普通レベルだし。

    • 4
    • 17/06/29 18:30:29

    >>157違いますよ、管理者も居て、しかも建物そのものはほとんど無いのでおどろおどろしさは無いです

    ハイキングコース

    それよりも600年におよぶ領地争いとか、背景の歴史を探って思いを馳せる趣味があれば聖地

    • 5
    • No.
    • 161
    • せんべい汁

    • 17/06/29 18:29:53

    >>155
    洛西(笑)
    お金持ちというか土地の話ね。

    • 0
    • 17/06/29 18:28:00

    私宇治市ー。
    確かに京都じゃないって何回か言われた事もあるし田舎とも言われる。
    だけど京都市内だって都会!って感じではない。

    • 5
    • No.
    • 159
    • 厚木シロコロホルモン

    • 17/06/29 17:54:58

    京都って品のあるイメージだから、左京区や上京、北区のほんの一部分だけだと思う。

    伏見や山科、南区まで一括りに京都っていうならば、別に舞鶴が入ったって良いと思うけど。

    • 3
    • No.
    • 158
    • 高島とんちゃん

    • 17/06/29 17:48:00

    兵庫県民が神戸神戸って言うのと同じじゃないかな?

    • 2
    • No.
    • 157
    • ソースかつ丼

    • 17/06/29 17:45:11

    >>147
    八丁廃村って心霊スポットなの?

    • 0
    • No.
    • 156
    • 汁なし担々麺

    • 17/06/29 17:43:27

    上京区中京区は空気が違う

    • 0
    • 17/06/29 17:40:03

    >>150私のなかのイメージは西京区は洛西ニュータウン

    • 1
    • No.
    • 154
    • 宇都宮餃子

    • 17/06/29 09:24:18

    >>152わかる。私も高の原イオンの近くだよ。

    • 0
    • No.
    • 153
    • 横手やきそば

    • 17/06/29 08:50:57

    >>151
    だね(笑)15年くらい前かな?

    • 0
    • No.
    • 152
    • クリームボックス

    • 17/06/29 08:50:18

    >>138
    私もそうだけど、京都市より奈良市の方が近いし生活圏は完全に奈良だから、京都府民って気がしない(笑)
    京都市内に行く時「京都行ってくる」って言っちゃうし

    • 3
1件~50件 (全 201件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ