クレジットカードの年会費合計すると約20万円以上で詳細がこれなんだけど

  • なんでも
  • あくまき
  • 17/06/27 22:40:20

三井住友 5万
JCB 5万
楽天 3万
ダイナース 2万2000+5000
エポス 2万
MI 1万円+2000
高島屋 1万
エポス以外税別ね。
mufgのインビテーションきたから今ざっと計算してみた。
mufg 条件いいからそっちにしたいけど、
今年は1万税別で来年から2万税別。
みんなは、どれ削る?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 50
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/06/27 23:12:38

    >>42他は削れば?

    • 1
    • 49
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/06/27 23:11:42

    >>45
    主が何に重きを置いてるか聞かなきゃ分かんないって
    漠然とどれ削る?と言われてもね

    • 2
    • 48
    • 黒石つゆやきそば
    • 17/06/27 23:11:22

    一番古株だけにしたら。

    • 0
    • 47
    • 奥美濃カレー
    • 17/06/27 23:11:06

    >>44
    2万円くらいだったはず。
    うちのアメックスだから、他にすればもう少し安いかも。
    JALカードは昔から持ってて後からアメックス作ったから、アメックス2枚になっちゃってるので、JALを変えようか考え中。

    • 0
    • 17/06/27 23:09:22

    店名とカード会社が混ざってない?笑

    • 2
    • 17/06/27 23:07:45

    >>41だから私が聞いてるのはみんなはこの中でどれ削るかってこと。
    私の使い方とかそう言うのをなしで聞いてるんだけど。そこから私が参考にするのよ
    ブラックやプラチナ持ってる人は基本ケチよ

    仕事柄持たないといけなかったりコンシェルジュが秘書になるかブラックやプラチナ持つ

    • 0
    • 44
    • 吉田うどん
    • 17/06/27 23:04:27

    >>39JALゴールド年会費いくら?

    • 0
    • 43
    • ネギつくね
    • 17/06/27 23:04:25

    飛行機はよく乗る?
    だったら私はJALカードおすすめだな。

    • 0
    • 17/06/27 23:04:08

    >>32三井とダイナースとJCBは残すけど
    他がどうしようか考えてる。
    楽天ゴールドに変えるかな

    • 0
    • 41
    • うどんぎょうざ
    • 17/06/27 23:02:26

    >>34
    だからさ、どれを頻繁に使ってて、どのカードのポイント貯めたいかなんてここの人たちに分かるわけないじゃん。
    それはあなたにしか分からないでしょ。
    そもそも還元率云々って貧乏くさいな。

    • 4
    • 40
    • 竹岡ラーメン
    • 17/06/27 23:01:42

    セコい(笑)年会費くらい別に削らなくてもいいじゃん。

    • 1
    • 39
    • 奥美濃カレー
    • 17/06/27 23:01:22

    私もMIとか色々持ってたけど、エポスゴールド(無料)、JALゴールド、アメックスゴールドのみにした。
    子供が大きくなって旅行によく行くようになったから、去年アメックス作ってプラチナにするためにほぼアメックス使ってる。
    JALカードははエコノミーでもビジネスカウンター使えるから便利。
    主のなら、ダイナースと三井住友とJCB残すかな。エポス無料のにしたら?

    • 0
    • 17/06/27 23:01:20

    >>33還元率は気にするよ

    • 0
    • 17/06/27 23:00:02

    >>26ブラック

    • 0
    • 36
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/06/27 22:59:33

    JCBのみ

    • 0
    • 17/06/27 22:58:50

    ところどころ嘘くさい

    • 0
    • 17/06/27 22:58:49

    >>23どれ削ろうかなの意味わからなかった?

    • 0
    • 33
    • うどんぎょうざ
    • 17/06/27 22:57:40

    それだけ年会費払えるお金があるなら、還元率気にしないで良くない?
    ポイント貯めたいカード中心に半分に減らせば良い。

    • 3
    • 17/06/27 22:53:37

    三井住友とダイナー残して、楽天は無料のにすればいい

    • 2
    • 31
    • いきなり団子
    • 17/06/27 22:53:15

    >>27私は楽天ビジネスカードだけど、確か年会費13000円くらい。

    • 0
    • 30
    • トマトソース
    • 17/06/27 22:52:15

    >>18
    お金持ちの証(笑)

    • 0
    • 17/06/27 22:51:29

    >>22プラチナとザクラス

    • 0
    • 17/06/27 22:50:56

    みんなの削るのメモして参考にする

    • 0
    • 17/06/27 22:50:31

    楽天も年会費いるの?
    貧乏人だから、年会費いらないカードしか持ってないや。

    • 0
    • 17/06/27 22:50:25

    楽天カードで3万の年会費ってどのカード?

    • 0
    • 25
    • イタリアン
    • 17/06/27 22:49:47

    三井住友で年会費で5万?
    visaとmasterのゴールド作っても5万いかないしブラックはもっと高い
    なんの金額?

    • 1
    • 17/06/27 22:49:20

    >>9 年間よ。
    少額ではないかな

    • 0
    • 23
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/06/27 22:49:07

    無料は無理とか言ってるなら全部払い続ければいいじゃん。

    • 5
    • 22
    • とばーがー
    • 17/06/27 22:48:41

    三井住友とJCB五万てなんのカード?これどっちか1枚でよくないか?

    • 0
    • 21
    • ゼリーフライ
    • 17/06/27 22:48:28

    用途や目的は人それぞれだから、主が決めるしかないと思う…

    うちなんかは楽天では買い物しないし、高島屋は近場にないから即カット。

    • 1
    • 17/06/27 22:48:12

    >>7これでも使う店のだけで残してて、インビテーションきても申し込みしないのも沢山ある

    • 0
    • 19
    • 宇都宮焼きそば
    • 17/06/27 22:47:39

    >>12 還元率を気にする割りには、身の丈に合わない年会費じゃない?
    普通の人が聞いたら
    えっ?ばか?って思うのですが。
    アスペだから鴨にされたんじゃないかな

    • 2
    • 18
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/06/27 22:47:00

    インビテーションてなん?

    • 0
    • 17
    • かすうどん
    • 17/06/27 22:46:46

    >>9
    年会費だよ

    • 0
    • 17/06/27 22:46:45

    >>3無料のはコンシェルジュも枠もショボくて無理

    • 0
    • 15
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/06/27 22:46:37

    そんな何枚も高い年会費かけて使い分けするんだから、トータルの支払額も何千万?

    • 2
    • 14
    • うどんそば
    • 17/06/27 22:46:21

    楽天とJCBはいりそう
    勝手に…

    自分が一番わからないかな?

    • 0
    • 17/06/27 22:46:16

    無計画

    • 3
    • 17/06/27 22:45:19

    >>2一応使ってる。
    楽天で買い物するときは楽天とかで
    店によって還元率違うからね。

    • 1
    • 11
    • トルコライス
    • 17/06/27 22:45:15

    ダイナースは残して
    あとは…JCBかな!なんとなく

    • 0
    • 10
    • 足柄まさカリー
    • 17/06/27 22:44:31

    お金持ち自慢?w

    • 6
    • 9
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/06/27 22:44:17

    これ年間なの?
    一カ月じゃないんだよね?
    そんな少額しかつかわないのにカード分けてる意味がわからない。

    • 0
    • 8
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/06/27 22:44:03

    年会費はらったことない

    • 5
    • 7
    • 宇都宮焼きそば
    • 17/06/27 22:43:52

    そんなに沢山つくる利点は何?(笑)
    言われるがままな感じだね。
    何もまとまらないじゃん。ポイントやマイル貯まらないじゃん

    • 5
    • 6
    • あくまき
    • 17/06/27 22:43:46

    >>1使い分けるから何枚かは必要

    • 1
    • 5
    • イタリアン
    • 17/06/27 22:42:43

    ひとつだけにしてポイントを重点的に貯めたら?

    • 3
    • 4
    • いきなり団子
    • 17/06/27 22:42:37

    楽天3万!?そんな高いのあったんだ。私のはせいぜい年1万だ(笑)

    • 1
    • 3
    • にくてん
    • 17/06/27 22:41:52

    全部削って年会費無料のカードにする

    • 21
    • 2
    • あんかけスパゲティ
    • 17/06/27 22:41:41

    なんでそんなにカード持ってんの
    全部使ってるの?

    • 2
    • 1
    • 近江ちゃんぽん
    • 17/06/27 22:41:37

    そんなに必要?

    • 5
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ