公立中学の内申点について教えて下さい。

  • 中学生以上
  • 足柄まさカリー
  • 17/06/17 12:41:41

子供はまだ高学年です。
通う予定の公立中学では高校入試(公立高校)の際内申点を重視しており、部活(運動部)の実績が一番重要だと聞きました。
子供は運動が苦手でとても運動部へは入部出来そうにはありません。
運動が苦手なお子さん、文化部へ入部されたお子さんをお持ちの方、どのように入試対策や内申点対策をされたのか参考までに教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • 宇都宮餃子
    • 17/06/20 14:28:13

    えー私埼玉だけど、運動部でも県大会や全国大会レベルじゃないとプラスαはないと言ってましたよ?
    文化部でも3年続けていたら変わらないそうです。

    運動部がいいって少し前の話しでは?

    基本資格とかもそうだけど、特化している事でプラスがあるとは言っていたよ?
    生徒会長や副会長、後皆勤賞などは結構なプラスにはなるらしいけどね。

    • 3
    • 33
    • 播州ラーメン
    • 17/06/20 14:33:30

    公立高校であれば、教育委員会ホームページ等に内申の扱いについて載ってない?
    私立なら学校独自だけど、公立なら公平性を保つためにどこでも情報公開してますよ。

    • 1
    • 17/06/20 17:52:31

    >>31
    地域って?
    内申書の扱いって都道府県で決められているよね?

    • 0
    • 35
    • しぐれ焼き
    • 17/06/25 17:47:40

    とりあえず全国的に共通するのは漢検・英検の3級(中学卒業程度)あったほうが良いよ。

    レベル高い高校だと準2級だね。

    • 1
    • 36
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/06/25 22:45:38

    >>14
    どこの田舎よ…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ