家買うなら、小学校の前と中学校の前、どっちがいいかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/06/16 22:17:28

    これって子どもが中学卒業している人の意見しか参考にならないよね。

    • 0
    • 17/06/16 22:13:19

    これはもう圧勝だね

    • 0
    • 17/06/16 21:21:21

    小学校

    そんなにうるさくないし

    • 0
    • No.
    • 131
    • とばーがー

    • 17/06/16 18:46:33

    小学校

    かな?

    • 0
    • No.
    • 130
    • ゼリーフライ

    • 17/06/16 14:39:19

    圧倒的に、小学校が多いのですね!参考になりますー。

    • 0
    • 129

    ぴよぴよ

    • No.
    • 128
    • シシリアンライス

    • 17/06/16 10:42:15

    小学校

    私自身が小学校が遠かったから大変だった。中学校も小学校に隣接してるから同じ距離だったけど、小さな身体で歩く遠距離の方が断然キツかった。

    • 1
    • No.
    • 127
    • 鍋焼きラーメン

    • 17/06/16 10:37:26

    小学校

    学校へ行く機会も中学より多いし、登下校も近い方が安心だから。

    • 0
    • No.
    • 126
    • けんちんうどん・そば

    • 17/06/16 10:28:07

    小学校

    6年間だから

    • 0
    • 17/06/16 10:23:17

    どっちも嫌

    • 2
    • No.
    • 124
    • 静岡おでん

    • 17/06/16 10:22:47

    >>120
    中学に自転車で行っていいの?
    いいなあ。

    • 0
    • No.
    • 123
    • 静岡おでん

    • 17/06/16 10:21:44

    中学校

    中学の方が 朝も早いし帰りも遅い。塾の日とか近いと便利。
    ウチは駅近で家を選んだので中学まで遠くて子供に恨まれてる。

    • 1
    • No.
    • 122
    • せんべい汁

    • 17/06/16 10:19:25

    小学校

    買うタイミングかと思ったら場所だったんだね。
    うち、小学校から遠くてまだ低学年だから毎日心配。
    中学生なら歩けばいい。

    • 2
    • No.
    • 121
    • 佐世保バーガー

    • 17/06/16 09:55:58

    中学校

    中学は部活と塾で忙しいから近い方がいい

    • 2
    • No.
    • 120
    • タコライス

    • 17/06/16 09:52:04

    中学校

    うちが今中学校の近くです。
    部活で帰りが遅いので、近くて良かった~と実感してる。
    いくら自転車でも、女の子だし夜道は怖い。

    • 0
    • No.
    • 119
    • うどんぎょうざ

    • 17/06/16 02:25:41

    小学校

    ほれ

    • 0
    • 17/06/16 02:17:25

    中学校

    だっぺ

    • 0
    • 17/06/15 22:53:05

    小学校も中学も変質者多いし事件も多いよ。

    • 1
    • 17/06/15 21:01:55

    小学校

    年取ったらボランティアやりたい

    • 1
    • No.
    • 115
    • 亀山みそ焼きうどん

    • 17/06/15 21:00:01

    小学校

    中学は山の上で行き止まりだから生活に不便だし、売りに出す土地がないし、お寺もあってお墓もあるから嫌だな。

    • 0
    • No.
    • 114
    • 駒ヶ根ソースかつ丼

    • 17/06/15 20:40:56

    小学校

    中学校は自転車で行けるところも多いからね
    でも、一番は駅が近い方が良い

    • 0
    • No.
    • 113
    • 富士宮やきそば

    • 17/06/15 20:40:53

    小学校

    汚すしキズだらけだけどね。
    子供が巣だったら、リフォームか立て替えを目標に頑張ります!

    • 0
    • 17/06/15 20:39:47

    小学校

    中学はデメリット多そう。

    • 0
    • 17/06/15 20:34:49

    小学校

    通うのが長いし、親が行く回数が多いから。あとは子どもが卒業した後を考えて。中学生って通学団とかないから、下校始まったら学校付近の横断歩道って途切れない。小学校は先生が止めて車行かせてくれたりするけど、中学校はそういうのないから。

    • 0
    • 17/06/15 20:00:55

    小学校

    消去法。てかそんな状況になりたいわ主代わって(笑)

    • 0
    • 17/06/15 17:43:44

    小学校

    こっちのがいいかな

    • 0
    • 17/06/15 15:31:57

    おお!結構差がつきましたね!ありがとうございます!

    • 0
    • 17/06/15 15:26:35

    うちの地域は小学校が朝は通学班で登校なんだけど小学校の前の家のママ友が通学班の集合場所が学校の前を通りすぎて集合しないとだから直接行けたら近いのにって言ってた。
    通学班ない地域ならそのまま行けるからいいよね。

    • 0
    • No.
    • 106
    • 浪江焼きそば

    • 17/06/15 15:22:14

    中学校

    どちらかと言えば。
    中学は部活に入ったら冬は帰りが暗いし、遠いと心配だな。荷物も重いしね。

    • 1
    • No.
    • 105
    • レモンサワー

    • 17/06/15 15:20:26

    中間はどう?
    うちは小学校と中学校のちょうど真ん中(両方とも徒歩1分)
    中学も後半になると、登下校近くは外に出ないで。友達がいる時に声かけないでと言われるようになった…

    • 0
    • No.
    • 104
    • 宇都宮焼きそば

    • 17/06/15 15:15:29

    小学校

    学校のそばいいな。

    • 0
    • No.
    • 103
    • 豆天玉焼き

    • 17/06/15 15:13:13

    中学校

    小学生の間は明るい間に帰ってくるけど、中学生になると部活もあって暗くなってから帰ることもあるから、中学校が近い方がいい

    • 1
    • No.
    • 102
    • からつバーガー

    • 17/06/15 15:03:08

    小学校

    中学なんか遠くていい

    • 0
    • No.
    • 101
    • 金沢カレー

    • 17/06/15 15:02:03

    小学校

    小学生のうちは まだ入学当初だって体小さいし 近い方がいいな、中学にもなれば体も体力もあるし 歩け歩けって感じ~

    • 1
    • No.
    • 100
    • 四日市とんてき

    • 17/06/15 14:58:28

    あはん

    • 0
    • No.
    • 99
    • 四日市とんてき

    • 17/06/15 14:58:09

    小学校

    こっち

    • 0
    • No.
    • 98
    • ヨーグルッペ

    • 17/06/15 13:24:21

    中学校

    中学生の10㌔以上あるカバン毎日背負っている
    我が子を見ると、学校の校門前に自宅があったら
    良かったのにね、って思っちゃうから。

    • 1
    • No.
    • 97
    • 汁なし担々麺

    • 17/06/15 13:24:07

    近くと前とでは話が別格。
    近くなら小学校でも中学校でも良いよね。

    • 1
    • No.
    • 96
    • かつめし

    • 17/06/15 13:23:47

    >>95
    そりゃ近い方が良いけど真ん前はどう?前って言うからには正門前とかなんだろうけど。

    • 0
    • 17/06/15 13:21:20

    小学校

    絶対小学校は近くがいい!

    • 0
    • No.
    • 94
    • 高島とんちゃん

    • 17/06/15 13:19:45

    >>92
    そういう意味じゃないよね?建てる場所だよね?

    • 0
    • No.
    • 93
    • 骨付き鳥

    • 17/06/15 13:05:23

    中学校

    中学の前に住んでるけど部活終わってすぐ塾に行けるのが良かった。
    運動会も保護者は一度帰宅してからお昼だったから近いと楽だった。
    ヤンキーもいないしたむろってる中学生もいないし。

    • 0
    • No.
    • 92
    • 牡蠣おこ

    • 17/06/15 12:55:12

    小学校

    子供が小学生の時に建てて今中1。

    義両親は旦那達が中2頃に建てたけどあっちゅー間に自立して部屋数多いだけで建てなくても良かったかなって言ってた。しかもどっちも中高運動部ですっごいお金かかったって。だから建てるなら早めにと言われた。
    東京住みだけど周りは幼稚園ぐらいが一番多かったかな。東京は駐車場代と賃貸払ってるぐらいならマンションか家買った方がマシ。

    • 0
    • No.
    • 91
    • 牡蠣おこ

    • 17/06/15 12:46:30

    >>90
    近いのと前に住むのとでは大きく違うと思う。

    • 1
    • No.
    • 90
    • 播州ラーメン

    • 17/06/15 12:38:55

    お弁当作ってレジャーシートとか一式持って朝からって事が小学校入ってから運動会はない。
    家から三分、子どもの出番がない時はエアコン効いた部屋で涼んでて楽だよ小学校近いと。

    学校近いけど意外と学校放送も聞こえない。
    いたって静かだよ、神奈川県横浜の栄えてる区に住んでるけど。

    • 0
    • No.
    • 89
    • 盛岡冷麺

    • 17/06/15 12:31:54

    >>81
    あなたはどこなの?

    • 0
    • No.
    • 88
    • 富山おでん

    • 17/06/15 12:30:37

    >>86
    時期の話じゃなく場所の話じゃない?

    • 1
    • No.
    • 87
    • そばめし

    • 17/06/15 12:29:48

    ありがとうございます!たくさんレス頂けて嬉しい!

    • 0
    • No.
    • 86
    • 豆天玉焼き

    • 17/06/15 12:28:38

    小学校

    小学校で建てないなら高校卒業後とかでもいい感じがする。

    • 0
    • No.
    • 85
    • 亀山みそ焼きうどん

    • 17/06/15 12:27:27

    小学校

    中学だとたまり場になると困る

    • 1
1件~50件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ