妊娠糖尿病

  • なんでも
  • ねぎ焼き
  • 17/06/14 21:19:25

妊娠糖尿病になってしまいました。
インスリンを毎食前に打っているのですが、妊娠週数が進むにつれてそれでも食後2時間後の血糖値が120以下にならず、どんどん増えていってこわくなってきました。
妊娠糖尿病の方でインスリンを打っている方、何単位打っていますか?
私は朝6、昼2、夜8です

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • バニラヨーグルト
    • 17/06/16 17:49:19

    私も妊娠して12週~出産するまでインスリン注射してました。最初は2単位でしたが下がらず毎回6単位を打ってました。出産後も半年の間何度か病院に行き血液検査をしていましたが、数値も落ちついていたので私の場合は糖尿病にはならずにすみました。

    血糖値が下がらないとめちゃめちゃへこみますよね。注射も毎回チクッと地味に痛いですし(涙)。お腹の子供のため頑張っていました。

    後少しで出産なんですね。頑張って下さい(*^^*)。

    • 0
    • 33
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/06/16 17:17:33

    >>32
    ありがとうございます!

    • 0
    • 17/06/16 16:49:14

    >>31
    あと一ヶ月なんですね、あと少し頑張ってください!

    • 0
    • 31
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/06/16 11:52:41

    >>26
    そんなに打ってたんですね!
    ありがとうございます!
    あと1ヶ月で出産になるのでそれまでうまくコントロールしていきたいと思います。

    • 0
    • 17/06/16 11:38:18

    >>29
    私は1人ですが1型で2人産んだ方もいらっしゃいますよ、今高校生の子どもは健康に育っています

    • 0
    • 29
    • 宇都宮餃子
    • 17/06/16 00:45:52

    >>22

    そうなんですね。
    娘が1型なので参考になります

    • 0
    • 28
    • 佐世保バーガー
    • 17/06/15 20:55:38

    >>15
    そうカリカリするなやw
    だから◯◯◯なんだよ

    • 0
    • 27
    • レモン牛乳
    • 17/06/15 20:30:06

    1型でも妊娠していいんだ

    • 0
    • 17/06/15 20:29:13

    >>24
    私は最終的には20単位くらい打ちましたよ、後半はほんとに血糖値上がったので。
    けど私は1型だからかもしれませんし主さんも必ずそうなるとは限りませんので頑張って良いコントロール目指してください

    • 1
    • 17/06/15 00:20:20

    >>14
    妊娠糖尿病になりやすい人は、太ってる人、血縁者に糖尿病の人がいる、高齢出産、など聞いたことありますが、私はどれにも当てはまりませんがなりました。お医者さんもなんでかな~と首をかしげていましたが…体質としか言いようがないみたいです。甘いもの食べまくってもならない人はならないし、痩せてて食事に気を使っている人でもなる時はなる、みたいな。もちろん同じ条件だと甘いもの食べまくってる方がなりやすい、とかはあると思いますが。
    ちなみに1人目は大丈夫で、2人目でなりました。

    • 2
    • 24
    • もんじゃ焼
    • 17/06/15 00:08:53

    >>22
    確かに単位をあげると、しばらくは落ち着くんですけど、週数が進とまた血糖値が上がって…の繰り返しです
    どのくらいの単位を打ってましたか?

    • 1
    • 23
    • トルコライス
    • 17/06/14 23:56:01

    >>15
    どっか行け

    • 0
    • 22
    • トルコライス
    • 17/06/14 23:55:13

    私は一型糖尿病だから妊娠糖尿病とは違うけど週数重ねるほど血糖コントロールは難しくなるからインシュリンの単位数はもう少し増えるかもしれません。私は後期かなり単位数上がりましたよ。

    • 0
    • 17/06/14 23:25:09

    >>20
    なんともないといいですね!

    • 1
    • 20
    • サラダパン
    • 17/06/14 23:24:23

    明日、糖尿病の検査します。怖いです。

    • 1
    • 17/06/14 23:21:05

    >>17
    7月です

    • 0
    • 17/06/14 23:20:52

    >>14
    妊娠中に初めて見つかるのが妊娠糖尿病らしいです。
    ほとんどの人は産後胎盤が出れば血糖値が落ち着くみたいですけど、そのまま糖尿病に移行してしまう人もいるし、妊娠糖尿病になると将来糖尿病になる確率が上がるみたいです。
    原因は私も良くわかりません。

    • 0
    • 17/06/14 23:13:00

    予定日はいつ?

    • 1
    • 16
    • ソースかつ丼
    • 17/06/14 22:45:20

    >>14【妊娠糖尿病】検索

    • 0
    • 17/06/14 22:43:58

    てめえで調べろ

    • 0
    • 14
    • からつバーガー
    • 17/06/14 22:40:28

    すみません。
    妊娠糖尿病って、普通の糖尿病とは違うんですよね?
    何が原因でなるんですか?
    甘いもの取りすぎ?
    産んだら治るの?
    上2人の時、ひっかからず順調な妊娠生活だったんだけど、3人目妊娠中でそれになったらどうすればいいのか心配になってきた

    • 0
    • 17/06/14 22:36:17

    >>10
    毎食カロリー計算は大変ですね!
    うちのところは後々インスリンを打つことになるだろうから早めに始めよう、とのことでした。先生によっていろいろ考え方があるんですね!
    お互い無事に出産しましょうね!

    • 0
    • 17/06/14 22:34:07

    >>9
    赤ちゃんが産後に低血糖になるとは見たことあるんですけど、ママの方も胎盤出ると低血糖になるんですね!知りませんでした!

    • 0
    • 17/06/14 22:14:07

    うわぁ最悪。

    • 0
    • 10
    • 宇都宮餃子
    • 17/06/14 22:10:23

    >>7
    ありがとうございます。私も初期から引っかかりました。1日の総カロリーを病院で決められて、6等分して食べるんですが、カロリー計算が大変です。
    分割食してても血糖値が上がってきたら、インスリン始めましょうと言われてます。妊娠糖尿病の人はみんな同じかと思っていたら、病院によって色々なんですね!
    34週だとあと少しですね、頑張ってください~

    • 0
    • 9
    • 汁なし担々麺
    • 17/06/14 22:07:14

    29週頃診断されたよ~。切迫で入院中だったから1日1600kcalの食事と昼のみ2単位のインスリン打ってた。
    けど、妊娠中は巨大児の心配をよそにずっと赤ちゃん小さめ小さめ言われてて、産まれた赤ちゃんも週数相応の大きさだったし低血糖にもならずなんの障害後遺症もないよ。
    ただ、私が産後に胎盤出た途端に低血糖になってブドウ糖支給されてた。

    • 0
    • 17/06/14 22:03:44

    だっせー

    • 0
    • 7
    • ねぎ焼き
    • 17/06/14 22:02:14

    >>6
    6分割にして食事するんですか?それも大変そうですね
    私は1番最初の採血で引っかかって糖負荷試験でも引っかかって、しばらく食事と運動で頑張っていたのですが確か19週ごろからインスリンを始めました。
    最初は2単位から始めましたよ

    • 1
    • 6
    • 宇都宮餃子
    • 17/06/14 21:50:16

    横からでごめんなさい。私はまだ18週で、妊娠糖尿病なのですが食事療法(6分割)中なだけなので、主さんの質問には答えられないのですが…もし良かったら教えてください。
    インスリンは何週頃から打っていますか?

    • 0
    • 5
    • ねぎ焼き
    • 17/06/14 21:46:01

    確かに低血糖はこわいですよね
    それもあって、自分で単位をあげるときもビクビクしてます

    • 0
    • 4
    • フィッシュカツ
    • 17/06/14 21:35:55

    >>2
    私は低血糖のほうが怖いからねって言われた。

    • 1
    • 3
    • ねぎ焼き
    • 17/06/14 21:31:02

    病院では、基準値が何回か越えるようなら1単位ずつあげて下さいと指導されてます。
    こんなに血糖値が下がらないものかと不安になりました。
    今は34週です

    • 0
    • 2
    • とばーがー
    • 17/06/14 21:22:39

    何週かわからないけど、週数が進むにつれて、胎盤ができて、血糖管理が難しくなると思う。高血糖のが恐いからちゃんと管理してるのに血糖上がるなら単位が増えるのは仕方ないよ。
    しっかり管理して元気な赤ちゃん産んでね!

    • 2
    • 1
    • 醤油かつ丼
    • 17/06/14 21:21:20

    病院で聞かないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ