ブリ照りをつくるにあたって。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • KDDI-SN29

    • 05/09/19 16:30:43

    各御家庭で色々あるんですね! 早速メモさせてもらいました。色々試してみたいと思います。ありがとうございました(^○^)

    • 0
    • No.
    • 8
    • P901i

    • 05/09/19 16:16:56

    油を軽くまわしたフライパンに皮から焼いて焦げ目がついたら身の方を焼いて酒2醤油1みりん2の割合のタレをいれて煮詰めてます

    • 0
    • No.
    • 7
    • ハム太
    • P251iS

    • 05/09/19 15:46:05

    うちは一晩漬けておき、グリルで焼きます。フライパンだと焦げるからグリルです。ちなみにうちは酒と醤油だけです。旦那が甘いの嫌いなので。

    • 0
    • No.
    • 6
    • うん
    • KDDI-SN32

    • 05/09/19 13:57:06

    火が通ったら、最後にタレをジュワ~と流し入れてからめて終わりだよ。
    ちなみにうちは、ぶりに片栗粉をまぶして焼き、タレにも余った片栗粉を溶かしてます☆ツヤ出るよ~

    • 0
    • No.
    • 5
    • (´∀`)
    • KDDI-TS31

    • 05/09/19 13:08:26

    漬けてからだと焦げるから、焼いてからからめた方がいいかも。

    • 0
    • 05/09/19 13:03:33

    うちは漬けておきません。フライパンで皮から焼いていきある程度火が通ったら、お酒、みりん、グラニュー糖、醤油、しょうがなどで味付けし、スプーンでその汁をかけながら焼いていきます(・∀・)

    • 0
    • No.
    • 3
    • うちは
    • SH700i

    • 05/09/19 12:53:25

    ぶりにかたくりこと塩胡椒して、5分くらい置いてから、片面4分ずつフライパンでゆすりながら焼きます。そして、タレに砂糖をいれてフライパンに流して和えるだけにしますよ!

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-SN29

    • 05/09/19 12:51:08

    早速のレスありがとうございます。うちも毎回焦げます(*_*) フライパンにへばりつく時もあるし…。油などひいたりタレに煮つめ焼きがいいのでしょうか? 引き続きレスお願いします>^_^<

    • 0
    • No.
    • 1
    • D900i

    • 05/09/19 12:40:06

    私は30分くらい漬けて裏返してまた30分くらいかなぁ…冷蔵庫に入れてます♪うちもたれは主さんと同じで焼くのはフライパン☆でもすぐ表面がこげちゃいません?こげずに焼きたい!!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ