カップラーメンを油抜きして食べても

  • なんでも
  • 富山ブラック
  • 17/06/06 13:28:53

意味ないかな?
ノンフライのが本当はいいんだろうけど。
ないときは気休めで油あげ麺をお湯で何度かすすいでから作ってる。
粉末スープ液体スープに分かれてあるものは、そのスープを3分の1入れてる。それでも十分味があるよ。
これに慣れると、いかにカップラーメンの塩分が高いかわかるな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 富山ブラック
    • 17/06/06 13:35:45

    >>1塩分は自分好みにできるんだけど、油はどうなんだろうと思って。
    1度揚げてるものを油抜きしても、さほどカロリーは低くならないのかな。
    気休めでしかないんだろうか。
    カップ焼きそばも味は落ちんるだけど、麺ふやかしたお湯捨てたら、家にあるおたふくソースを好みの量かけて食べた方が脂っこくはなくて食べやすい。
    でもどうしても風味は落ちるけど。

    • 0
    • 5
    • 明石焼き
    • 17/06/06 13:34:24

    >>2
    本当、同感

    • 0
    • 4
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/06/06 13:33:19

    食べなきゃそんな心配いらないわよ。

    • 0
    • 3
    • 浪江焼きそば
    • 17/06/06 13:33:11

    わざわざそんなことする?健康気にしてるなら最初から食べないよ

    • 0
    • 2
    • せんべい汁
    • 17/06/06 13:32:57

    そんなことまで気にするならカップ麺なんて食べずに手作りしなよ。矛盾してる。中途半端な人が一番めんどくせー

    • 0
    • 1
    • 焼きまんじゅう
    • 17/06/06 13:32:31

    意味あると思う

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ