3人目 何歳で産みましたか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 182
    • じゃこカツ

    • 17/07/02 23:06:32

    23歳、26歳、三人目が29歳。授乳期間が長めだったし、無理のないペースで出産した。
    特に一人目の産後は早く好きな服を着たい年頃だったから、年子や2歳差は避けた。
    もしスタートが遅かったら二人でおしまいとか年の差を縮めたと思う。
    もう上の子は高学年だけど、授業参観に行くとみんなおばちゃん化してる。

    • 10
    • No.
    • 181
    • ヨーグルッペ

    • 17/07/02 20:19:18

    22、26、29
    二人目三人目の歳の差がきっっっつすぎたけど、まわりより早めの結婚出産だったから30前に3人出来て良かったと今は思う。
    あと3人目のとき旦那が38歳だった。3人目つくるなら旦那が40前にって決めてた。

    • 5
    • No.
    • 180
    • うどんぎょうざ

    • 17/07/02 20:16:35

    23、26、31。

    • 4
    • No.
    • 179
    • タコライス

    • 17/07/02 20:11:37

    >>167
    バカ子沢山(笑)

    • 6
    • 17/07/02 20:10:46

    >>172
    バカだって文章から分かる

    • 2
    • No.
    • 177
    • 袋井宿たまごふわふわ

    • 17/07/01 10:24:16

    20 24 28
    末っ子が小学一年生になりやっと落ち着いてきた

    • 3
    • No.
    • 176
    • 伊勢崎もんじゃ

    • 17/07/01 10:17:35

    18 23 25

    今、四人目。最後の出産

    • 2
    • No.
    • 175
    • 富山ブラック

    • 17/07/01 07:55:04

    >>173
    似てる。
    22、27、35。
    楽だけど長いよね。笑

    • 6
    • 17/07/01 01:10:25

    大した理由でなくてごめんね。
    23.24.28で生んだんだけど
    大学卒業して少し働きたかったから1年働くとして24歳
    今、真ん中と末っ子が3歳差で年子じゃなくて3歳開くと楽だなーと思うから27歳で2人目
    3歳差と3歳差はお金かかるから4歳開けて31歳かなーって。
    31歳ならリスクとかも上がらなさそうだし…って思ってさ

    • 4
    • No.
    • 173
    • とくしまバーガー

    • 17/07/01 01:06:13

    21・27・34
    だらだらな子育て(笑)
    3人目は先週生まれたばかりだけど、可愛い。

    • 2
    • 17/07/01 00:59:48

    21歳。この間3人目出産した笑

    • 3
    • No.
    • 171
    • 冷やし肉そば

    • 17/07/01 00:59:06

    >>163
    私24、27(今妊娠中)でいつかは3人目が欲しいんだけどなぜ24、27、31が理想なのかぜひ知りたい!

    • 6
    • No.
    • 170
    • みつだんご

    • 17/07/01 00:57:32

    38

    • 4
    • No.
    • 169
    • 播州ラーメン

    • 17/07/01 00:56:59

    >>167!!(゜ロ゜ノ)ノ

    • 2
    • No.
    • 168
    • 肉巻きおにぎり

    • 17/07/01 00:53:13

    37歳で3人目産んだよ。
    今41歳で幼稚園ママ。
    上は20歳と17歳いるけどね(笑)

    • 7
    • No.
    • 167
    • 高島とんちゃん

    • 17/07/01 00:44:30

    17.19.21.22.23.26.34(妊娠中)

    • 3
    • 17/06/22 12:53:29

    22、25、28、30

    • 2
    • 17/06/22 12:46:56

    >>162 すごっ!!

    • 5
    • No.
    • 164
    • 富山おでん

    • 17/06/22 12:45:54

    22.25.31
    来年入園したら働くぞー!!

    • 1
    • No.
    • 163
    • 津山ホルモンうどん

    • 17/06/22 12:41:59

    23男
    24男
    28女

    年離れてるからか女の子だからか3人目めちゃくちゃ可愛い
    上2人は年子でバタバタとしてたから歳もう少し離して産めばよかったかなーとおもう。

    理想は24 27 31 かなー

    • 6
    • 17/06/22 12:35:38

    20 26 28 29 33 35 37 40(現在妊娠中)

    • 7
    • No.
    • 161
    • 富士宮やきそば

    • 17/06/20 12:11:36

    20、28、30、35
    二十代の時の方が体力的にも育児が楽だったと思うアラフォーです!

    • 4
    • 17/06/20 11:53:27

    20、23、31

    現在お腹にこの3人目がいます。
    私はこれでも遅いし間あきすぎだし
    正直複雑。

    ただ、上の2人のときは若すぎて
    浮いてたけど、今の子のときは
    浮かずに馴染める歳かも

    • 6
    • 17/06/20 10:46:55

    23.25.28.30.32
    20代ならゆっくり計画できるけど30すぎてて欲しいなら早い方がいいと思うな〜

    • 5
    • 17/06/20 10:17:26

    19、20、23、25

    • 1
    • No.
    • 157
    • 東京バナナ

    • 17/06/20 10:14:19

    24.26.32.36になる年で産んだ。上の子が下の子の面倒みてくれるから楽だよ。朝食も自分達で食べてくれるし、末男の分は娘が張り切ってしてくれる。お母さんは若くないから座ってていいよって。3番目とは学年で言うと7つ離れてるからそれまで上2人と家族4人でたくさん遊びに行ったよ。今は下2人連れてレジャー楽しんでる。

    • 4
    • No.
    • 156
    • クリームボックス

    • 17/06/20 09:59:51

    >>155確かに地域にもよるよね。周りを見ても大体同じくらい、地域でみれば多分中流家庭の程度かも。建売住居でいえば1500万~よくて3000万くらいの地域かな。一般的な二階建て一軒家でね。

    • 3
    • No.
    • 155
    • 盛岡じゃじゃ麺

    • 17/06/20 09:35:18

    >>153お金が無くて子供だけ増やすの、恵まれない子供が増えるだけで、可哀想な気がする。
    それだけしか収入が無かったら、一人でも厳しくない?
    地域性もあると思うけど、うちは850万で子供二人にするの不安。

    • 6
    • No.
    • 154
    • 鍋焼きラーメン

    • 17/06/20 09:35:17

    19、22、28

    • 3
    • No.
    • 153
    • クリームボックス

    • 17/06/20 09:31:36

    32で3人目考え中。旦那さん年収いくらなんだろう皆。そこが心配でもあって踏み切れない。ちなみにうちは旦那だけの年収550くらい。少ないよね。私のパート代年収110は全額貯金の今200万くらいしか貯金ない。

    • 3
    • No.
    • 152
    • 漬物ステーキ

    • 17/06/14 09:38:01

    25 28 35

    • 3
    • 17/06/14 09:33:34

    23、29、33。

    • 1
    • 17/06/13 23:49:51

    25
    30
    31(双子)
    36←先月産まれた!

    • 1
    • No.
    • 149
    • 入善ブラウンラーメン

    • 17/06/13 23:19:41

    18 22 24 28

    • 1
    • No.
    • 148
    • たまの温玉めし

    • 17/06/13 22:50:37

    22 24 26←現在妊娠中。 全員9月産まれになる予定。

    • 1
    • No.
    • 147
    • からつバーガー

    • 17/06/13 21:41:05

    皆若く産んですごい…。私の周りは普通に30前半~半ば、もしくは後半で3人目4人目っていう人ばかり。20代で産み終わってる人いない。

    • 15
    • 17/06/13 21:40:56

    25、27、30
    やっと下が幼稚園で一人の時間が出来たー

    • 1
    • No.
    • 145
    • 駒ヶ根ソースかつ丼

    • 17/06/13 21:33:08

    23、24、27、34(妊娠中)

    • 0
    • No.
    • 144
    • フィッシュカツ

    • 17/06/13 19:03:06

    21、23、30

    • 3
    • No.
    • 143
    • 横手やきそば

    • 17/06/13 19:01:29

    26 27 29

    • 0
    • No.
    • 142
    • 奥美濃カレー

    • 17/06/13 18:59:53

    皆若くしてママになって羨ましい。
    今35歳3人目欲しいけど産んで終わりじゃないから諦めるか。

    • 6
    • No.
    • 141
    • 白エビバーガー

    • 17/06/13 13:53:59

    こんなに3人産んでる人たくさんいるの?!

    • 4
    • No.
    • 140
    • ゼリーフライ

    • 17/06/13 13:46:35

    20.24.32.34

    • 0
    • No.
    • 139
    • けんちんうどん・そば

    • 17/06/13 11:50:54

    17、21、24

    • 0
    • No.
    • 138
    • 安養寺ラーメン

    • 17/06/13 11:43:20

    26.28.31

    • 0
    • No.
    • 137
    • 富山ホワイト

    • 17/06/13 11:39:22

    20 22 24

    • 3
    • 17/06/13 11:34:06

    25歳。
    皆3歳差。

    • 0
    • 17/06/13 11:27:11

    3人目は31歳のとき。
    もう1人男の子欲しいけど、上の子たちがどんどん手がかからなくなってきてて楽だからもういいや。

    • 1
    • 17/06/13 11:19:48

    19.21.28 もう産まない

    • 1
    • No.
    • 133
    • 袋井宿たまごふわふわ

    • 17/06/13 11:15:36

    16 20 22 26 27
    最後は1月に産まれる予定

    • 0
1件~50件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ