子どもの友達を家へ入れないこと (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~88件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 38
    • バリそば
    • wzZxYe/L/q
    • 17/06/06 08:38:27

    雨の日、うちやまわりは普通に行き来するよ。放課後で小雨程度なら自転車で来る子もいる。
    でもこれ前にママスタで書いたら「雨の日なんて行くのも来るのも非常識!」だった(笑)

    • 1
    • 37
    • ALOE
    • 4MtdBaKwuc
    • 17/06/06 08:36:40

    >>29
    有難うございます!
    躾は大事ですね。私も気をつけます。

    • 0
    • 36
    • 白くま
    • hQjh6Dvlm9
    • 17/06/06 08:35:09

    >>26
    これなら周りの保護者も納得いくよね。

    • 0
    • 35
    • ALOE
    • 4MtdBaKwuc
    • 17/06/06 08:34:10

    >>6
    私個人は入れてもイイのですが、主人が嫌みたいです(^^;)
    初めて連れて来たB君が、ガツガツ系でどこかで立っションしてきたらしく
    ズボンびちゃびちゃで来て、17時過ぎても帰らないし親御さんの電話番号も分からないから学校に電話したら、親に来ることを言ってなかったらしく
    B君家付近では先生とお母さんが、捜索してたようで大騒ぎになってました。
    その間、主人はB君が無くした水筒を近所の公園や物陰を1時間捜索。
    その後、お母様と先生が我が家に謝罪に来られて・・・。
    主人「もうイヤ・・・。」

    • 1
    • 34
    • 太田焼きそば
    • K1eheEX7Ro
    • 17/06/06 08:33:14

    低学年のとき毎日きてガツガツする子がいて、冷蔵庫開けてジュースやアイスとるわ、棚からお菓子とるわでもう無理すぎて曜日を決めて玄関までにしている。トイレは貸すし、ジュースやお菓子もあげている。もらったことを親に報告しているかはわからないけど。家はトラブルが面倒だからよその家には行かせてないし、まわりは家にあげては駄目な子ばかりだし。でも玄関で申し訳なく思ってたけど、主さんのおかげで自信もてた。ありがとう。

    • 1
    • 33
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • JWPINj6zVh
    • 17/06/06 08:30:50

    全部読んでないけど、相手の家にはあがってるなら自分の家も上げるべきだと思う

    子供に人のお家はお邪魔しちゃダメよなんて約束させても守ってない子がほとんどだよ
    ちょっとくらいいいかとか黙っとけばいいかとか
    うちもよく子供たちの友達あそびに来るけど、親は知らないんだろうなって人がいる
    こっちも人間だから、うちは託児所じゃないんですけどって嫌な気持ちになるよ

    • 12
    • 32
    • 豆天玉焼き
    • sD/R3nLVba
    • 17/06/06 08:25:48

    アリだと思うよ。実際そういう家の人わりといる。うちも賃貸で狭いけど逆に玄関狭いから部屋に入れてるけど、家には入れないけど家の前とか、敷地内とか、門から玄関のところとか限定されてる家の子いる。家の中OKな子も、入って良い人数が決まってたりとか。
    主は自宅で仕事してるならなおさらアリだと思う。

    • 0
    • 31
    • トルコライス
    • FCfaHpahNi
    • 17/06/06 08:24:12

    土曜日にお出掛けすればいいよ。
    ロックオンされても困るよ、そのうち。

    • 2
    • 30
    • ALOE
    • 4MtdBaKwuc
    • 17/06/06 08:23:01

    >>21
    別のサイトで1度質問してみたら、最初から酷い親扱いでした(;_;)
    子どもが惨めだとか・・・・。

    • 0
    • 29
    • 肉巻きおにぎり
    • 4j+i03hrDa
    • 17/06/06 08:20:29

    全然良いと思う。子供の友達にも家で遊べない子何人かいるけど、ちゃんと理由があるし親御さんがきちんと躾しているのもよく伝わるし、それならウチで遊んだら良いよ~って思う。
    もし子供の友達が主さんちのような理由で家で遊べなかったとしても、おやつや休憩場所を用意してくれているだけで有難いと思う。

    • 0
    • 28
    • ALOE
    • 4MtdBaKwuc
    • 17/06/06 08:19:58

    >>22
    A君のご家庭は、お仕事でご不在のようです。
    鍵と、携帯を持って遊びに出掛けているそうです。
    みなさん雨の日に、遊び行かせるのでしょうか?・・
    2年生からお友達同士で遊びに行くのOKしたので、まだよく分かりません。
    今後どうなるか・・・。

    • 0
    • 27
    • ALOE
    • 4MtdBaKwuc
    • 17/06/06 08:06:17

    色々有難うございます!
    使い方が分からないのですが、御礼はこちらに書いて大丈夫なのでしょうか?(・・)
    別のサイトで書いたら、しょっぱなから「酷い親!!」って書かれたので・・・
    しかも、コメントも少なかったので此方で改めて質問させて頂きました。

    • 0
    • 26
    • 白くま
    • cidT1ScSTm
    • 17/06/06 07:58:56

    自分の子供にも玄関までと言い聞かせとけばいいよ。

    • 1
    • 25
    • 近江ちゃんぽん
    • ZW+Y/Wgw0I
    • 17/06/06 07:56:56

    私が相手の親の立場だったら、別に気にしないな。
    子どもには外で元気に遊んで欲しいし、もし近くに児童館とかあればそっちで遊んで欲しいから。
    自分の子がよその家に行くのも気をつかうし…。
    自分の子がもしかしたら何か失礼なことをやらかすんじゃないかとか。

    • 1
    • 24
    • 足柄まさカリー
    • Xp3XA5wG78
    • 17/06/06 07:52:23

    >>20です

    ちゃんと読んでなかった‼
    家で仕事してるんだね

    それなら家で仕事してるからって理由で中に入れないのは別にいいと思うよ

    • 0
    • 23
    • 高島とんちゃん
    • c5C0o5FObW
    • 17/06/06 07:50:19

    主は放置?

    • 1
    • 22
    • 勝浦タンタンメン
    • E7luUwlZL1
    • 17/06/06 07:49:19

    A君の家に行くことはないの?雨だったり、冬寒くても外遊びだけ?

    • 1
    • 21
    • シシリアンライス
    • kGP+ImDPIB
    • 17/06/06 07:33:06

    子どもの遊び関係はママスタで聞いても、フンガフンガした反応しかもらえないよー。ここは比較的マシだけど、まず遊ばせない、みたいな極端な意見もすぐ出るし。子ども同士楽しくしてて、親も顔を合わせたら挨拶やら話をして、あれこれ最低限のことが出来ていれば充分だと思うよ。

    • 0
    • 20
    • 足柄まさカリー
    • Xp3XA5wG78
    • 17/06/06 07:28:21

    主さんが家にいるなら上げてあげてもいいんじゃないかなとは思うけど嫌な人もいるから何ともだよね

    うちは私が仕事等でいない時は家に入るの禁止、いる時は片付いてる時なら別にかまわない
    片付いてない時は、ごめ~ん今散らかってるから外でねって断るよ

    お菓子やジュースはうちはストックしないから事前に来るって言われない時はお茶しか出さないよ

    • 2
    • 19
    • たまの温玉めし
    • eBk6amKLoq
    • 17/06/06 07:25:51

    お家で仕事してるから家の中は無理で通せばいいと思う
    主さんも気を遣っていろいろしてくれているしトイレだけは貸してあげて跡は子供は外遊びでいいでしょー
    相手の子もガツガツしてないみたいだし良いお友達だと思うよ
    手ぶらでガツガツ系もいるからね‥

    • 6
    • 18
    • じゃこカツ
    • tdw4MKzpxv
    • 17/06/06 07:25:21

    >>15
    私も家で遊ぶの禁止な子でも大丈夫。
    でも、我が家がもし禁止なら行かせない。

    • 2
    • 17
    • 金沢カレー
    • Tm2o7UZSwC
    • 17/06/06 07:17:47

    全然いいと思う。でも主さんの子供もよその家には上がらないように言っといてね。

    • 13
    • 16
    • レモン牛乳
    • IT3sWEs3eB
    • 17/06/06 07:04:24

    子供とはいえ遊びに来られたら親は少なからず気を使うからね。
    自宅には入れないのによそのお宅にあがるのは平気なおうちは色々言われてるよ。

    特に空気読めない男子はよそで迷惑かけてる可能性大だから怖い。

    • 7
    • 15
    • ちんびん
    • V8VxU6bPiZ
    • 17/06/06 06:57:27

    家に入れられない家の子は他の家に行っちゃ行けないの?
    うちはよく遊びに来る方だけど、来た子の家がダメな家の子でも全然良いけど…
    前に住んでたマンションはエントランスで遊んでる子とかもいたし、私が子供の頃も玄関しかダメなお家もあったからいいと思うよ。
    家で仕事してるなら尚更入れられないだろうし。
    ガツガツした子じゃなくて良かったね。

    • 0
    • 14
    • 授乳特撰隊
    • 49R0OHRdiQ
    • 17/06/06 06:56:04

    玄関先までで 全然いいですよ

    家の中 一切ダメな お家もあります

    • 2
    • 13
    • 白えびバーガー
    • krJqNePOJQ
    • 17/06/06 06:49:44

    別にいいと思うよ。

    • 1
    • 12
    • 辛麺
    • oqyJ95Zz0j
    • 17/06/06 06:44:55

    団地じゃね…

    • 3
    • 11
    • もんじゃ焼
    • 43Xrnt/gH4
    • 17/06/06 06:40:45

    主の子が友達の家にあがっていないのならOK。

    • 9
    • 10
    • 高島とんちゃん
    • GFO6Uhgx2M
    • 17/06/06 06:34:14

    そうだね、来るばっかりならオッケー。

    ただ、マンネリ化してきて現状維持は厳しくなってくるから、今後は外で遊ぶなり何らかの工夫は必要になってくるかも。

    • 0
    • 9
    • ねぎ焼き
    • TFPTAzTZjA
    • 17/06/06 06:21:12

    相手の家に行ってないならOK。

    • 18
    • 8
    • けんちんうどん・そば
    • oxFp+uLF8R
    • 17/06/06 06:08:49

    主の子が相手の家にあがった事ないなら思うよ。

    • 8
    • 7
    • 匿名
    • nhyePAj4in
    • 17/06/06 04:19:52

    いいと思います。色々配慮されてるし、最近は外も暑いから玄関で涼むのも、団地なら他のとこを少し開けとくだけで、風が通るし。トイレの時とかは仕方ないかなって思うけど

    • 2
    • 6
    • 宇都宮やきそば
    • zIK/4iI/z0
    • 17/06/06 04:12:17

    反感買おうが主さんは家に入れたくないんだから別にその対応で構わないと思うよ。
    数時間毎に涼ませたりアイスあげたりと配慮してるし。

    • 2
    • 5
    • 冷やし肉そば
    • VDadN9Hfi2
    • 17/06/06 03:48:04

    家に入れるの歓迎のママもいるけど
    私も、玄関先しか入れないよ。

    • 2
    • 4
    • ハントンライス
    • 9ZyBaqpo4l
    • 17/06/06 03:45:51

    いいと思う。
    これから暑くなるし可哀想だけど一度入れてしまうとずっとになる。
    うちは失敗した。

    • 8
    • 3
    • 赤天
    • y/dd7Tyjzt
    • 17/06/06 03:44:47

    いいと思うよー
    私も入れたくないから、気持ちわかるし。
    毎週毎週はちょっとうざいかなー。

    • 7
    • 2
    • 八王子ラーメン
    • FWM3KGUQGX
    • 17/06/06 03:43:49

    だから、主さんので十分だよ!ってことね。

    • 6
    • 1
    • 八王子ラーメン
    • FWM3KGUQGX
    • 17/06/06 03:42:44

    それでいいと思う。
    むしろ‥玄関とはいえ、友達連れてちょこちょこ帰って来られるのも嫌だわ

    • 14
51件~88件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ