暇な方見てください(特に保育園ママ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/09/22 12:00:29

    すみません 私にも送っていただけませんか

    • 0
    • 12
    • なんか
    • KDDI-TS31
    • 05/09/20 20:19:31

    送って頂き、ありがとうございますm(u_u*)m
    見て来ましたけど、こうゆうことが実際にあるんだと正直、びっくりしてます…

    • 0
    • 11
    • 3つ↓に
    • PC
    • 05/09/20 16:11:11

    簡単に書いてあったこと載せてありますよ。

    • 0
    • 10
    • 私も
    • KDDI-TS31
    • 05/09/20 11:39:27

    読みたいけど長くて…送ってもらえたら、うれしいです。

    • 0
    • 9
    • 漢字間違えました
    • PC
    • 05/09/19 11:29:12

    講義→抗議でした。
    恥ずかしい(汗)

    • 0
    • 8
    • 送って頂き
    • KDDI-KC33
    • 05/09/19 11:27:03

    ありがとうございましたm(_ _)m
    役員の不公平感の問題は難しいよね…
    保育園ママは仕事しながらも全てお任せではなく出来ることはやるべきだし役員に対して感謝の言葉や態度は大事と思います。
    やはり役員やらされる側には自分ばっかりやらされるって損得感情もうまれるから保育園と幼稚園は別々に役をするのがいいのかもね。

    • 0
    • 7
    • 見てきました
    • PC
    • 05/09/19 11:14:13

    幼保一体になった幼稚園の父母の講義みたいな感じです。
    幼稚園の父母会で徴収したお金で保育園行事のお金をまかない、幼稚園役員に保育園で使う物を買いに行かせる、保育園の父母会からはお金の徴収なし協力なしだそうで。
    その事を園長に言っても「保育園の父母は忙しいから」と言って話し合いすら持ってもらえず。こんな状況どう思いますか?

    って感じの内容です。

    • 0
    • 6
    • ゆ☆
    • KDDI-SA31
    • 05/09/19 10:30:37

    埼玉の幼稚園の……みたいでした

    • 0
    • 5
    • 長すぎ
    • KDDI-SN31
    • 05/09/19 06:08:05

    送ってください

    • 0
    • 4
    • 読みますから
    • KDDI-KC33
    • 05/09/19 04:44:10

    送ってくれませんか?

    • 0
    • 05/09/19 01:50:03

    長すぎてヤダ

    • 0
    • 2
    • ひまだけど
    • SH900i
    • 05/09/19 01:27:24

    確かにこれはめんどくさい…無理無理

    • 0
    • 05/09/19 00:31:26

    URL打ち込むのめんどくさい!
    どんな内容なのか、教えて!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ