ADHDの子に対してイライラせず接するって

  • なんでも
    • 89
    • ザンギ
      17/06/05 17:47:27

    >>88
    うちの場合小さい時は大人しいタイプで3年生で診断されたから参考になるのかは微妙だけど、衝動性が強いタイプの息子がいます。
    診断された時は本当にひどくて学校からも毎日呼び出しで、学校に出せないくらいだったけど親や学校など大人がADHDを理解してきちんと対応したら少しずつでも変わってきました。
    ストラテラも飲んでます。
    私も経験者だからわかるけど、言葉で言ったりするのは簡単だけど行動に移すって結構難しくて先が見えず何度も心が折れたけど時間がかかってもちゃんと成長してくれるよ!
    今は6年生だけどあの頃が嘘だよ!と言われるくらい本当に落ち着きました。
    できなかった事を叱るのではなく些細な事でもできた事を褒めてあげてと、病院や通級で言われてそこも気をつけています。


    • 4
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ