給食でおかずを食べてからデザートを食べるルール (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~70件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 20
    • タコライス
    • 17/05/30 20:55:04

    うちのクラスも全て食べてからデザートって決まりで、子供が落ち込んで帰ってくること多かったけど、食べたいなら好き嫌いなくしなって話して終わりなんだけど。
    子供も悔しくて一生懸命食べるようになって、デザートまで食べられるようになったよ。

    • 0
    • 19
    • とくしまバーガー
    • 17/05/30 20:54:54

    うちの幼稚園もそうだよ。
    給食って言ってもお弁当で届くからみんな量は同じ。減らさないし増やせない。
    うちの子も食が細いからデザート食べられない時もあるみたい。
    でもだからって同じ金額払ってるのに…とまでは思わなかったな。

    • 0
    • 18
    • 吉田うどん
    • 17/05/30 20:50:42

    >>17さんは、そういうルールだから、って園には何も言わなかった?

    • 0
    • 17
    • 豊橋カレーうどん
    • 17/05/30 20:49:41

    うちの子の通ってた保育園、1歳児クラスでもそんな感じだった。食前に牛乳飲まないとご飯が食べられない。白米食べないとおかずが出てこない。おかず食べないと汁物出てこないみたいな。嫌だーって牛乳ひっくり返したら、お子さんがこんなことをしたんですって報告されたな。

    • 1
    • 16
    • 吉田うどん
    • 17/05/30 20:49:27

    >>14
    うん。家ではさせないけどね。それは単にワガママだって分かるし。
    でも家でも、大量のごはんを食べてからじゃないとデザートダメ!なんてしないよ。

    一応給食費払ってるんだけどなーって思ってるだけ(笑)
    学校全体がそういうルールなら、こんなに考えないかも。

    • 0
    • 15
    • 吉田うどん
    • 17/05/30 20:47:24

    >>11
    うーん、給食にこだわる訳じゃないんだけど。
    他の兄弟の担任は「減らして食べきればデザートok」っていうルールだったり、完全自由だったりで、ごはん中に「今日のデザートさぁ・・」って話がでたときに、食べられないことの多い娘を見ると考えちゃうって感じかなぁ。食が細いから尚更?って感じで。
    まぁ沢山食べられない娘にも問題があるのは承知で「すぐお腹いっぱいだから、デザートだけ先に食べさせろ」なんて思ってはないんだけど。
    だからこそ、この考え方ってモンペかな?って聞いてるわけで。
    長々ごめんなさい

    • 0
    • 17/05/30 20:44:46

    えーって思うけど
    家で お腹いっぱいーって ご飯残されて その後の デザート 食べる!ってなったら もう一回 ご飯出して 食べれるなら食べろって言っちゃう。
    別腹なのは わかってるんだけどね。

    • 1
    • 13
    • 冷やしラーメン
    • 17/05/30 20:41:32

    >>7
    すごい食い意地だねw
    他に考えることないの?

    • 1
    • 12
    • 奥美濃カレー
    • 17/05/30 20:38:35

    私が子供の頃食が細くて量の多いご飯や揚げパンなど残していたので、デザートもらえた事がありませんでした。
    大人だって好き嫌いあるくせに…って思ってたな。

    • 1
    • 11
    • タコライス
    • 17/05/30 20:32:36

    >>7
    でもマナーとして常識的なのはデザートは最後って方だよね?
    家では別にデザート先でもいいんだからさ。
    学校でそういう決まりあったけど、食べられないものは残してもよかったし、本当に極端に厳しくもなかったな~。主は気にしすぎじゃない?
    そんなに給食にこだわる?

    • 0
    • 10
    • バクダンおにぎり
    • 17/05/30 20:32:17

    デザートは血糖値が早く上がるから満腹中枢が満たされちゃうんだよね。
    だから食後にって指導なんだと思うけど
    おかずやご飯を減らしてあげないと可哀そうだね。
    ちょっと厳しい先生なんだと思う。

    たまに牛乳の替わりにコーヒー牛乳やジョアも出るんだけど
    上記の理由でそれは食後に飲みなさいって指導があるよ。

    • 1
    • 9
    • うどんぎょうざ
    • 17/05/30 20:32:16

    デザートが最後なのは当たり前だけど、減らせないのはかわいそう。
    その状況なら学校に言う。納得いかない。

    • 2
    • 8
    • 吉田うどん
    • 17/05/30 20:30:39

    >>5
    そうそう
    残すのだめだけど、デザートは残せって よく分からない。

    • 2
    • 7
    • 吉田うどん
    • 17/05/30 20:28:28

    デザートは食後って考え方はわかるよ。家でもそうしてるし。
    おかずを食べてないのにデザートだけ食べて、デザートだけおかわり!がNGなのも分かるよ。
    でも、おかずを食べて牛乳を飲まないとデザートに手をつけられないっていうルールは、なんだか・・
    だって給食費払ってるし。
    その担任だけがダメで、他のクラスなら自由っていうのもおかしいし。

    • 2
    • 6
    • たまの温玉めし
    • 17/05/30 20:28:19

    まぁ体のこと考えたらデザートよりおかず食べたほうがいい
    我が家でも同じルールだから、口出そうとは思わないけど、金払ってるんだから食べさせろって言う親の意見も許容範囲内

    • 1
    • 5
    • 高島とんちゃん
    • 17/05/30 20:27:52

    うちも1年生の時の担任がそうだったよ。全部食べないとデザートには行けなくて、時間内に食べ終わらなくても残すの禁止だから掃除中も5時間目も食べさせられてた。それなのに時間内じゃないとデザートは食べさせて貰えないから掃除中とかになった時はデザートは残すことに。普段の府ルールだけじゃなくてバースデー給食のケーキもだった。
    残すなと言うのにデザートは食べさせないって言うのがおかしかったけど、うちの子ともう一人位しか仲間がいないから言わなかった。

    • 0
    • 17/05/30 20:26:38

    >>2うちの学校は担任によって違うよ

    • 0
    • 17/05/30 20:26:23

    私が小学生中学生の時もそういう決まりがあったよ。そんなもんじゃないの?

    • 2
    • 2
    • バクダンおにぎり
    • 17/05/30 20:25:42

    おかず減らすの禁止?
    うちの小学校ではおかずもご飯も減らしていいけどな。
    でも「玉ねぎ全部減らして」とか「しいたけ全部減らして」とかはダメ。
    私は「一切れでいいから食べなさい」って言って子どもに渡してる。

    どこの自治体の小学校だろう?

    • 2
    • 1
    • 竹岡ラーメン
    • 17/05/30 20:24:59

    デザートは食事の最後に食べるものだと思うけど。
    それは普通じゃない?

    でも減らすの禁止はちょっと厳しいね。

    • 4
51件~70件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ