1人目と2人目の違いあった?

  • 妊娠・出産
  • シシリアンライス
  • 17/05/29 12:00:53

2人目妊娠中でつわりが1人目の時より酷いです。食べられる物も1人目の時と真逆でもしや性別が違うのかな?と思ってます。
つわりとの関係性はないとも言いますがつわりが辛くてそういうことでしか楽しみを見出せないです( ;∀;)
1人目の時はお肉が凄く食べたくなり食べづわりと吐きづわり、炭酸水ばかり飲む。女の子でした。
今は嫌いだった緑茶と炭酸水しか飲まず食べられる物がほとんどない。お肉なんて無理。食べづわりと吐きづわり。お腹空くけど食べられない日が続く。
みなさんはどうでしたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/05/29 12:47:55

    一人目吐いて何も食べれなくなった。
    二人目、全くなし。
    三人目、食べつわり。全部男の子。

    • 1
    • 4
    • 手羽先唐揚げ
    • 17/05/29 12:36:08

    1人目は食べづわり。
    とにかく食べたくて食べたくてだった。
    この子は女の子。

    真ん中で流産した時は特に気持ち悪いとかなく、とにかく酸っぱいものが食べたくて食べたくて。
    ご飯に酢と砂糖かけて酢飯にしたりしてた。
    12週で流産なので性別不明。

    今お腹にいる子は検査薬する前から気持ち悪くて、吐くまではいかないけど、寝たきり。
    食べられるものはケチャップ沢山つけたポテトとか、冷たいご飯とか偏食になった。
    この子は男の子。

    三回妊娠したけど全部バラバラだよ~

    • 1
    • 17/05/29 12:23:17

    1人目、最初の3ヶ月は食べると吐く。白米が食べられず、パンかうどんだった。
    三ツ矢サイダー飲んでた。中期~後期は食後に胃がムカムカした
    耳詰まり?難聴みたいになった

    2人目、初期は食べ悪阻。食べられないものは特になかった
    中期~後期は食後にムカムカ。
    難聴もあった。

    どちらも女の子

    • 0
    • 2
    • とんちゃん
    • 17/05/29 12:09:58

    一人目は食べても吐く、食べなくても吐く、なんなら起きてる間はずっと吐く。2ヶ月間。産むまで毎日頭痛。女の子。
    二人目はほとんど吐かなかった。食べづわり。でも何でも食べられるわけじゃないから地味に辛い。3ヶ月間。男の子。

    • 0
    • 1
    • 竹岡ラーメン
    • 17/05/29 12:06:13

    一人目食べつわりくらいでつわりなし。
    二人目食べつわりも吐きつわりもありで産む日まで。
    三人目ひたすら吐く、吐血、最初痩せた。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ