小2 こんなもん?

  • 小学生
  • タコライス
  • 17/05/26 13:57:39

うちには小2 女の子、3歳の男の子がいます。

お姉ちゃんが 幼稚というかシャキッとしません。
・何度も言わなきゃ やる事をしない。
・宿題でわからないとすぐに泣く。
・物を探すのが適当過ぎて見つからない。
・夜 静かにしないとって注意しても 少しすると弟を誘って騒ぐ。
その他 色々とあります。

何度もどうして駄目か理由を言っても忘れるらしく
小2はこんなもんなんですかね?
たまに弟の方がしっかりしてたり…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 富山おでん
    • 17/05/26 14:05:03

    夜は騒がないけど、宿題と探し物は当てはまるよ!
    三年男子だけど宿題は未だに分からないとぐずぐずするし。
    でも五年の姉は2年には宿題自分でやったりだったから性格もありそう。

    • 0
    • 6
    • 北見塩焼きそば
    • 17/05/26 14:04:53

    普通だわ

    • 0
    • 5
    • 盛岡冷麺
    • 17/05/26 14:04:40

    こんなもんだ。
    さんざ生意気言って寝る時には手を繋いでくれとか複雑なお年頃。

    • 0
    • 4
    • あくまき
    • 17/05/26 14:01:30

    物を探すのが適当過ぎて見当たらない←が、小1のうちの子に当てはまりすぎてwおまけに旦那もそうw
    B型だからかなと思って諦めてるけど。

    • 0
    • 17/05/26 14:00:04

    宿題では泣かないけど あると思ってた物が 無かったりと 予想外 予定外の事が起こるとパニクッて泣く。
    あとは うちも あるある。

    • 0
    • 2
    • 金沢おでん
    • 17/05/26 13:59:54

    うちも二年だけど物を探すのは適当だな。
    すぐどこか別の場所に置くから必要な時に見つからないし。目の前にあるのに目に入ってなくて探したり…

    宿題は漢字がうまく書けないとイライラしてる。

    • 1
    • 1
    • ミソポテト
    • 17/05/26 13:59:35

    こんなもん小4くらいまでこんなもん(笑)

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ