医師かナースか知ってる方!教えてください。

  • なんでも
  • SH700i
  • 05/09/17 23:04:39

私は今、子供が欲しくて婦人科に通いタイミング指導をうけています。そして排卵日が今日と教えて貰っていたのですが一昨日、発熱と腹痛の為、病院で造影剤CTを取り、薬も3日間服用しました。今回は子作り諦めた方がいいんですかね?!それとも受精してない卵子の状態の時は放射線や薬の影響は心配ないんですかね??知ってる方おられたら教えてください(>_<)カテ違いだったらごめんなさいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • あらら
    • N900iS
    • 05/09/18 00:13:47

    糧違いハケーン!!!

    • 0
    • 5
    • 主です
    • SH700i
    • 05/09/18 00:08:14

    レスありがとうございます☆大丈夫のようで安心しました。ありがとうございます!ちなみに造影剤とは卵管造影剤ではなく造影剤を使用したCTということです。紛らわしくてごめんなさい(>_<)

    • 0
    • 4
    • 下の者です
    • KDDI-CA31
    • 05/09/17 23:59:02

    もしも、卵子がCTや薬の影響を受けていたとしたら、受精自体が不可能なのでそのまま生理がきます。なので、もし今回受精し妊娠が成立したならば、その卵子はCTや薬の影響を受けていない事になります。
    どうしても心配であればワンクール避妊してもいいかもしれませんね(^-^)

    • 0
    • 3
    • 造影剤とは
    • KDDI-CA31
    • 05/09/17 23:49:23

    卵管造影剤の事ですか?

    • 0
    • 2
    • 素人なんで
    • KDDI-HI32
    • 05/09/17 23:48:41

    言い切れませんが、平気じゃないでしょうか…
    赤ちゃんへの影響だと思うので

    • 0
    • 05/09/17 23:46:32

    どなたかお願いします!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ