母子家庭。来週上の子が宿泊学習で下のこと2人。外食に行きたいと

  • なんでも
  • 北見塩焼きそば
  • 17/05/23 07:38:34

言われたんですが、どこに行こうか迷い中。
下の子は二年生でと人きりで外食は初めてです。
好き嫌いなくよく食べる方で、まだ何にしようか決められないみたい。
こんなに楽しみにしてくれてるのが嬉しくて、喜ばせたい!
皆さんなら何を食べに行きます?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 74
    • せんべい汁
    • 17/05/23 09:14:01

    子供に聞くのが1番♪
    回転寿司とか、ハンバーグとか、バイキングとかパスタとか。楽しみだね!

    • 1
    • 17/05/23 09:12:00

    回転寿司かな!
    それかバイキング!

    • 0
    • 72
    • 汁なし担々麺
    • 17/05/23 09:11:31

    常にどちらかしか連れていかないわけじゃないんだからそれぞれのリクエストで外食するのいいよね。うちは上の子が来週中学の運動会の振替休みだから二人で原宿へパンケーキ食べに行くよ。
    下の子たちは昨日休みで映画とランチした。

    • 0
    • 17/05/23 09:06:55

    我が家なら上の子が居ないときはラーメン。
    真ん中が居ない時はファミレス。
    末っ子が居ない時は回転寿司かな。

    私は自宅で宅配ピザとかがいいけど年に何回もない事だから子供の希望を優先で。

    • 0
    • 70
    • 高岡コロッケ
    • 17/05/23 09:04:00

    私ならお寿司かバイキングがいいなー!
    主さん楽しんできてねー!

    • 0
    • 69
    • 近江ちゃんぽん
    • 17/05/23 08:57:37

    うちはステーキガストかな、サラダやパンの食べ放題もあるし。
    下の方にもある串屋物語もうちの子供達は好きで行きたがる。
    私は余り食べないから食べ放題は嫌なんだけど、やっぱり子供の喜ぶ所に行っちゃうよね

    • 0
    • 68
    • バクダンおにぎり
    • 17/05/23 08:55:20

    >>49
    ママスタだけど、女性専用サイトだよ

    • 0
    • 67
    • レモン牛乳
    • 17/05/23 08:54:21

    迷うねー!
    うちはお寿司好きだから回転寿司かなぁ。
    あと、ゲームセンター好きだけど全然連れて行ってあげてないから連れて行くかな。

    • 0
    • 66
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/05/23 08:53:58

    食べ放題に行く

    • 0
    • 65
    • ソースかつ丼
    • 17/05/23 08:51:58

    >>49
    別に子ナシがママスタ覗いてもいいじゃん。
    私は第一子妊娠中から見てるけど、産まれる前は厳密に言えば子ナシだよね。

    • 3
    • 64
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/05/23 08:49:57

    うちは逆で、下の子達が義実家お泊まり
    上の子(中学)は部活で行けなかった時、
    上の子だけ連れて旦那と3人でまわらないお寿司屋さんに行ったよ。

    上の子だけって久しぶりだったし、美味しかったし楽しかったみたいだよ。

    そういう特別な時間って何歳になっても必要だなって思うよ。
    お子さんの好み分からないからアドバイスは出来ないけど楽しい時間になるといいね!

    • 1
    • 17/05/23 08:43:00

    串家物語だったかな?串カツのバイキングなんだけど、マシュマロとか果物のチョコレートファウンテンあるとこ、子どもすごい喜ぶよ!

    • 0
    • 62
    • バクダンおにぎり
    • 17/05/23 08:36:03

    上の子可哀想とか思う人もいるんだね。
    うちも上の子だけ下の子だけでってたまに外食行くよ。別に食べに行ったことバレても「いいなーじゃあ次は2人で〇〇行こ」って言うくらいであっさりしてる。2人きりとかなんか新鮮な感じで楽しいよ、楽しんで来てね!

    • 5
    • 61
    • 白エビバーガー
    • 17/05/23 08:34:22

    主さん、楽しんできてね。
    うちも来月、修学旅行で上の子いないから外食しようと思ってるよ。逆に下の子がいないときは、上の子と楽しむし、それが可哀想とか意地悪って考えになるのが不思議。
    うちなら、スィーツパラダイス・ステーキガスト・回転寿司あたりで喜ぶよ!

    • 0
    • 60
    • とくしまバーガー
    • 17/05/23 08:32:33

    皆さんなら何を食べに…じゃなくて完全に子供の行きたいとこにいって1日存分にワガママにも付き合う!

    • 3
    • 59
    • クリームボックス
    • 17/05/23 08:32:32

    >>56主さんはこう言うのが聞きたかったんでしょうね。
    雑談がしたかっただけだろうに

    • 0
    • 58

    ぴよぴよ

    • 57
    • マロン(uεu*)
    • 17/05/23 08:32:32

    回転寿司とか??食べ放題とか??
    お子さんは何が好きなの??
    せっかくだからリクエスト聞く。

    • 1
    • 17/05/23 08:30:20

    私なら、焼肉食べに行くよ!

    • 0
    • 55
    • 富山おでん
    • 17/05/23 08:25:51

    私もシングルで小3息子と年長の娘がいてもうすぐ年長の娘が幼稚園でお泊り保育があるから上の小3の息子と2人っきり
    なんか外食とか考えると楽しみだよねー(^^)

    • 2
    • 17/05/23 08:25:45

    2人で外食、楽しみですね~。お子さん、お母さんを独り占めできる感じで嬉しいでしょうね。
    お子さんの好きな食べ物を食べさしてあげてください^ ^外食なら食後の片付けの事を気にせず過ごせますよね。楽しんできてください。

    • 0
    • 53
    • クリームボックス
    • 17/05/23 08:25:14

    >>18妄想激しいね

    • 0
    • 52
    • 肉巻きおにぎり
    • 17/05/23 08:24:20

    さすがママスタってレス多いね。
    上の子かわいそうとか意味わかんない。
    主さん気にせず、楽しんで来てね!
    うちの下の子は串カツかお好み焼きが喜ぶよ。
    でもこの間、主さんのとこと一緒で上の子の宿泊学習の時初めての鰻屋さんに連れてったらめちゃくちゃ喜んでた。上の子が鰻嫌いだから家でスーパーか魚屋のか寿司屋のにぎりしか食べた事無かったから。

    • 4
    • 51
    • いきなり団子
    • 17/05/23 08:23:43

    >>45ね、「上の子がかわいそう」とか、ば○みたい。幼児と小中学生の子供では違うよね。

    • 1
    • 50
    • クリームボックス
    • 17/05/23 08:23:41

    批判するような内容じゃないと思うけどね

    • 3
    • 49
    • デミカツ丼
    • 17/05/23 08:23:19

    >>44子無し?ここはママスタ(笑)

    • 0
    • 17/05/23 08:22:02

    うちも宿泊保育の時は、それぞれ好きなもの食べに外食したよー。ちょいちょい批判してる人は何だろ?下のお子さん初めてママと二人で嬉しいんだね。楽しんでね

    • 2
    • 47
    • 富士宮やきそば
    • 17/05/23 08:21:44

    主が予算や場所をふまえて連れて行きたい店をいくつかピックアップしてから選んで貰ったら?

    • 0
    • 46
    • あんかけスパゲティ
    • 17/05/23 08:21:42

    ママを独占できるってことが嬉しいんだろうな。
    上のお子さんがママにべったりだったらどこかしら我慢してる部分もあるだろうし、私は下のお子さんの気持ちがよくわかる

    • 0
    • 17/05/23 08:21:17

    >>43
    このサイトは若いママ多そうだから、まだ子供1人の人とかが言ってんのかな?とも思った。
    自分がその立場になって経験しないとわからないことかも…

    • 0
    • 17/05/23 08:20:08

    >>32馬鹿じゃん
    子供は宿泊学習の方が嬉しいに決まってんじゃん
    外食ばっか気になってたらやばいよ。

    次男が宿泊学習の時長男と外食すればいいだけじゃん

    子無しの私でもわかるよ?

    • 1
    • 43
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/05/23 08:19:30

    叩く人は親に差別されてたのかな?
    そんなひねくれた性格じゃ親も大変だったろうに

    • 1
    • 42
    • いきなり団子
    • 17/05/23 08:19:28

    なかなか二人きりで、ってできないと思うから、それはそれで楽しんできてね(^^)

    • 0
    • 17/05/23 08:19:10

    >>26
    うちもやるよ。
    上の子が代休の時は上の子と、下の子が代休の時は
    下の子とランチ行ったりカフェ行ったりする。

    ママを独り占めできる時間て、兄弟がいるとなかなかないじゃん。
    たまには一人だけ特別扱いするのもありじゃない?
    今回だって上の子を家に置いたまま、下の事食事に行くわけじゃないんだしさ。
    別にいいと思うよ~。
    変な言葉はスルーして、主は下のお子さんと外食楽しんできて。

    • 3
    • 40
    • 盛岡じゃじゃ麺
    • 17/05/23 08:19:03

    子どもと相談することだろ
    他人に聞く意味がわからん

    • 0
    • 39
    • 富山ホワイト
    • 17/05/23 08:18:55

    >>31
    聞くっていうかただの雑談じゃん

    • 0
    • 17/05/23 08:18:20

    叩く事でもなかろうに。良いトピだと思ったよ。主、楽しんできてね!

    • 1
    • 37
    • デミカツ丼
    • 17/05/23 08:17:12

    >>31そうだよね?浮かれてる気持ちはわからないでもないけど、わざわざネットで聞かなくても。好みなんか解らないんだから。

    • 0
    • 36
    • とばーがー
    • 17/05/23 08:17:11

    主優しいお母さんだね!
    回転寿司とかは?うちは喜ぶし、食べたぶんだけだから安くすむよ!

    • 0
    • 35
    • 北見塩焼きそば
    • 17/05/23 08:17:07

    不愉快なトピを立ててしまいすみませんでした

    • 0
    • 34
    • 北見塩焼きそば
    • 17/05/23 08:15:38

    >>22上の子は私のそばにいつもいるんですが、下の子は上の子程あまり甘えたりしないので嬉しかっただけです

    • 0
    • 33
    • 広島つけ麺
    • 17/05/23 08:13:19

    >>29気にしなくていいんだよ。
    みんなわかってる。

    • 3
    • 32
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/05/23 08:12:50

    なんか上の子可哀想。
    せめて当日まで下の子にも内緒にしてればいいのに。
    そういうの雰囲気で感じ取ったりしない?

    気持ちはすごく分かるんだけど、なんとなく不愉快なトピだ。

    • 2
    • 31
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/05/23 08:12:32

    こんなこともネットで聞くの?親子で話した方がいいんじゃない?

    • 4
    • 30
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/05/23 08:11:49

    上のお子さんが何年生かわからないけど、うちも先々週上の子が修学旅行の時下の子と何回か外食したよ
    というか普段から上の子は外食あんまり連れて行かないけどね、バイトや遊びであんまり家にいないのでね
    先々週はくら寿司とサイゼリヤに行ったよ

    • 1
    • 29
    • 北見塩焼きそば
    • 17/05/23 08:10:47

    >>18それは違います。
    下の子が保育園の時には年中、年長とお泊まり保育があり、その時は上の子と2人で外食に行きましたし、去年習い事の合宿(元旦那付添)に下の子が行った時は朝早くに出たので2人でショッピングに行きました。下の子は帰宅後に週2習い事で3時間弱不在で上の子との時間はたくさんありますし、下の子だけを可愛がってるってことはありません。

    • 0
    • 28
    • 広島つけ麺
    • 17/05/23 08:10:43

    >>26なんでそんなことで気が引けるのかわからないわ(笑)

    • 1
    • 17/05/23 08:10:41

    >>26
    そんなにキツい言い方しなくても…。

    主さん楽しんで来てね♪^^

    • 0
    • 26
    • 北条米スクリーム
    • 17/05/23 08:07:37

    >>16
    わざわざ上の子居ないときに外食するのは意地悪じゃないの?
    家で美味しいもの食べるのが気が引けるのに、外食は何とも思わないってのが理解不能だわ。

    • 1
    • 25
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/05/23 08:05:19

    バイキングに行く

    • 0
1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ