毎日夫のおかず10品地獄から久々に解放された。

  • なんでも
  • 北見塩焼きそば
  • 17/05/20 19:37:53

飛行機遅れたからご飯食べてくるだって~
帰ったら飲むけど今日は3品でいいだって♪
オニオンスライスと枝豆とピリ辛軟骨だせばいいだけ~今日は幸せ。
品数出さないといけないご主人がいる方
毎日お疲れ様です。
みなさんの定番メニューありますか?
主は最近小鉢を何枚も洗うのが面倒くさくて、
4連仕切り皿や2連、3連を購入してその日のおかずに合わせて小鉢と仕切り皿を使って洗い物減らして手抜きしてます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 147件) 前の50件 | 次の50件
    • 147
    • 黒石つゆやきそば
    • 17/05/21 17:15:37

    >>142
    メインね。

    • 0
    • 17/05/21 15:37:11

    >>142
    メーンww

    • 0
    • 17/05/21 14:22:00

    >>126必死だね

    • 0
    • 144
    • シシリアンライス
    • 17/05/21 08:39:28

    >>24連続でごめんなさい。
    朝のメニューも知りたい。
    野菜は夜だけでそんなに使うの?
    どう調理しているの?いっぺんに?
    作り置き?
    暇なときにでもレス下さい。

    • 0
    • 143
    • シシリアンライス
    • 17/05/21 08:36:11

    >>24
    私には、主みたいにこんなに沢山
    作れない。
    時間と毎月食費どれくらいなんだろう。
    私だったら作り終わるまで3時間かかりそう

    • 0
    • 142
    • 佐世保バーガー
    • 17/05/21 08:31:54

    >>132本当だよね。

    そう言う人って全部メーン料理なのか私も気になるわ

    • 0
    • 17/05/21 07:48:30

    >>139 千切りして水にさらした新じゃがを、高菜と明太子とごま油でさっと炒めて 味が薄ければ塩胡椒で整えるだけ。炒める過ぎない方が美味しいですよ。

    • 1
    • 17/05/21 07:45:34

    うちは年収300ぐらいだから一品で十分。
    文句なんか言わせない。

    • 6
    • 17/05/21 07:33:20

    >>123
    新ジャがのやつのレシピおしえて!
    今家に高菜明太子漬けがあります!

    • 1
    • 17/05/21 07:30:53

    海老蔵の小鉢並び

    • 0
    • 17/05/21 07:29:03

    >>125うちは金融業だけど、週2~3回の飲み会ってあるよ。メンバーは毎回違う。上司だったり顧客だったり進発式だったり。忘年会の時期なんて悲惨。

    • 0
    • 136
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/05/21 07:22:47

    >>132
    だからちょっとしたおかずの分類には入ると書いたよ。

    • 0
    • 17/05/21 07:19:48

    >>127 和える前の状態で具材と豆腐を別々にしてあるから3日ぐらいは大丈夫。

    • 0
    • 134
    • 黒石つゆやきそば
    • 17/05/21 07:18:28

    >>128
    冷蔵庫あるに決まってるよ(笑)
    冷蔵庫神話があるからね。豆腐系はこれからの時期は私は作り置きしないわ

    • 0
    • 133
    • 黒石つゆやきそば
    • 17/05/21 07:16:42

    定番は青ネギと竹輪の甘辛炒め煮、ピーマンとじゃこのおかか炒め、きゃらぶきと山椒のしぐれ煮、ずいきのうま煮、アラメと揚げの含め煮
    これが旦那の大好きな1品。

    • 0
    • 17/05/21 07:16:10

    >>126
    必死に書いているけど、
    箸休めっておかずにかわりないからね(笑)


    • 0
    • 131
    • クリームボックス
    • 17/05/21 07:15:25

    >>123
    凄い!そういうメニューに憧れるけど、うちじゃガッツリしたもの出さないと旦那も子供も食べてくれない…。
    あなたのうちでご馳走になりたい!

    • 0
    • 17/05/21 07:14:41

    >>125営業職の主人でも飲みはそんなないです。
    経費削減、残業なしの時代ですものね!

    • 0
    • 129
    • クリームボックス
    • 17/05/21 07:14:15

    小鉢系は作り置きが楽だよね。
    うちもちょこちょこが好きみたいで、枝豆、チーズ、ところてん、もずく、キムチ、豆腐は常備。
    枝豆は皮?ごとニンニク、塩胡椒といためるとおいしいよ!
    それとカイワレをハムでくるくるまいてマヨかけたやつ。あとは日持ちする南蛮漬け(サーモン、とり、ししゃも等)

    • 0
    • 128
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/05/21 07:13:25

    >>127
    冷蔵庫ないの?3~4日は大丈夫なはず。

    • 2
    • 127
    • 黒石つゆやきそば
    • 17/05/21 07:11:54

    >>123白和え作り置きはこの時期傷むよ

    • 0
    • 126
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/05/21 07:11:07

    >>121
    だから箸休めなんでしょ。ちょっとしたおかずの分類には入るけどご飯のお供ではない。おかずじゃないって言った人はそういう意味で言ったんだと思ったけど違うのかな?10品でも箸休めを数品だすならそこまで地獄じゃないと思う。

    • 0
    • 17/05/21 07:10:44

    >>122
    今時、そんな毎日夜に飲みに連れて行かれたりってある?
    うちの旦那公務員で区役所勤めだけど、
    職場の飲み会なんてほとんどないな。
    年にしたら10回未満。あとは、忘年会や新年会友達に会うくらい。
    結婚していて週に3.4回飲み会のほうが異常かも

    • 0
    • 17/05/21 07:08:48

    >>123じゃがいもを作り置きするって…しかも煮物ばっか

    • 0
    • 17/05/21 07:06:08

    うちは母が品数たくさん作る人だったから、私も作りたい。料理するの好きだし。色んな物を少しづつ食べるのが好き。旦那は少なくても良い人なので疲れた日とかは丼と汁物とサラダみたいな時もある。
    大体作り置きも含めて7~10品ぐらい。
    ちなみに昨日は
    ・カンパチのカマ塩焼き (大根おろし)
    ・新じゃがと高菜と明太子の炒めもの
    ・筍の刺身
    ・小松菜と人参の白和え
    ・わかめときゅうりとシラスの酢の物
    ・切干大根の煮物(作り置き)
    ・大豆と昆布の煮物(作り置き)
    ・梅ひじき(作り置き)
    ・キャベツの千切りとオニオンスライスとトマトのサラダ
    ・卵豆腐
    ・豆腐とあおさのスープ
    ・小豆入りの玄米

    白和えと酢の物とジャガイモの炒めものは多めに作って 作り置き用に。

    • 0
    • 17/05/21 07:05:45

    もう、お手伝いさんじゃん…
    夜はあまり食べないほうが翌日に残らないし良い仕事が出来るよ?
    久々って…旦那、外で付き合いもないなんて料理より人徳がないほうが気になるわ

    • 1
    • 17/05/21 07:03:45

    >>120その人じゃないけど、主のトピ文見た?
    主の旦那は呑みのメニューでのオニオンスライスでご飯で食べるわけではないと書いてありますよ…
    あなたのお宅は副菜出さずにすべてメインなのかしら?主食、メイン、副菜、汁じゃない?
    副菜にオニオンスライスも枝豆も入るけど。。

    • 0
    • 120
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/05/21 06:54:47

    >>119
    ご飯のおかずとしてオニオンスライス?私にはおかずにならないや。

    • 0
    • 17/05/21 06:54:02

    >>118おかずじゃんwww

    • 0
    • 118
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/05/21 06:47:49

    >>117
    箸休めじゃないの?

    • 0
    • 17/05/21 06:46:48

    >>116おかずじゃなかったら何なのよ(笑)

    • 1
    • 17/05/21 06:39:15

    >>109
    まぁおかずじゃないよね

    • 0
    • 17/05/21 06:37:48

    オニオンスライス
    枝豆
    ピリ辛軟骨
    ときたら次は冷奴?

    • 1
    • 114
    • 高島とんちゃん
    • 17/05/21 06:19:13

    実家もそんな感じだったなー。でも、父親は冷凍や惣菜もアレンジしてなら組み合わせてOKだった。なのに、母親以外の私が作ると味付け気に入らなくて残したり醤油ぶっかけるから作りたくなかった。母親は働いてたし有り得ないと思ってたよ。うちの旦那なんてお菓子や魚肉ソーセージとか何もしなくていいおつまみ(笑)

    • 2
    • 113
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/05/21 06:18:33

    >>109え?2品になるじゃん。

    • 2
    • 112
    • 焼きまんじゅう
    • 17/05/21 05:31:10

    >>109
    物の数を正確に数えられない人?

    • 4
    • 17/05/21 04:55:37

    >>109
    じゃ何?その2つはノーカウントで0品なの?

    • 2
    • 17/05/21 04:47:52

    うちは旦那の食事は
    三種類の材料を使って調理する
    一品のみです。
    主さんすごいです。

    • 3
    • 17/05/21 04:45:09

    オニスラとか枝豆って品数に入ることを初めて知ったよ

    • 3
    • 17/05/21 04:44:52

    口が悪いけど何様?って私なら思うよ。
    作る側の苦労を考えたら、何品とかよく言えるなって感じ。
    私なら作らない。

    • 0
    • 107
    • とくしまバーガー
    • 17/05/21 04:20:33

    え、絶対嫌だそんな男。今日は三品でいい?三品でいいって何?は?ってなっちゃう(笑)

    • 4
    • 106
    • ハントンライス
    • 17/05/21 03:09:34

    料理大嫌い。殆ど惣菜や弁当。お金があれば、料理担当の人雇いたい。
    主みたいな人のこどもになりたい。人が作ったの食べたい。

    • 2
    • 17/05/21 02:42:44

    まさに家政婦だね

    • 2
    • 17/05/21 02:41:58

    我儘な旦那だね。
    対した給料もないんだから捨てちゃえ

    • 1
    • 17/05/21 02:16:43

    亭主関白だね

    • 1
    • 17/05/21 02:16:13

    内容云々より、今日は3品でいいとかいちいち言うのがイヤ。
    うちは出したモノなんでも喜んで食べてくれるから、明日は何作ろう~?って私も作るの楽しみになるけど、そんなん言われたら何も作りたくなくなるわ。

    • 9
    • 17/05/21 02:07:35

    リクエストはしても、作らないのに指示するやつは言葉悪いけどクソだと思ってる。
    家に帰ったらご飯があるということに感謝が足りない。
    だから主のコメント見てると、旦那もクソだし、それにハイハイって言ってる主もクソみたいだなって思ったよー!

    • 6
    • 17/05/21 02:01:40

    100

    • 2
    • 99
    • 甲府鳥モツ煮
    • 17/05/21 02:01:34

    明日からまた10品生活
    地獄だね

    • 1
    • 17/05/21 01:57:48

    めんどくさ。
    それ10品も出して10日間メニューかぶらないようにしたら100品も考えないとダメじゃん。
    私なら1日3~5品くらいでいいから、短期間でかぶりたくないな。

    • 2
1件~50件 (全 147件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ