資格持ってるママ、または資格取ろうとしてるママへ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 28
    • 竹岡ラーメン

    • 17/05/16 11:40:05

    みんな凄いね。
    私は
    調理師(19の時にバイト先の人にすすめられて)
    ふぐ免(23の時になんとなく)
    一級小型船舶操縦士&特殊小型船舶操縦士
    (24の時に興味本位で)
    全く何の役にも立たない(笑)

    • 0
    • 17/05/16 11:29:20

    税理士事務所(週5 パート中)

    • 0
    • No.
    • 26
    • 富山おでん

    • 17/05/16 11:12:56

    危険物取扱乙4
    電気工事士二種
    宅建
    日商簿記2級
    普通自動車免許

    最後のふたつは学生時代に
    最初のふたつは会社員時代に
    真ん中は子育て中にとった

    変に履歴書に書くと期待されるので、履歴書にも書かないし資格を使うような仕事に就きたくない。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 野菜サラダ

    • 17/05/16 11:07:38

    日商簿記2級

    25歳の時(離婚後通信で)

    • 0
    • No.
    • 24
    • 高岡コロッケ

    • 17/05/16 10:45:58

    主って赤いの出るの知らなかったの?

    • 0
    • No.
    • 23
    • 冷やし肉そば

    • 17/05/16 10:45:52

    25、6の時、通関士取った。求人あればまた活かしたいな

    • 0
    • 17/05/16 10:43:49

    1、歯科衛生士
    2、短大に通って20歳で資格取得
    3、子育てしながらパートで復職しました。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 四日市とんてき

    • 17/05/16 10:28:30

    自演?なんで?

    ワードエクセル、パワーポイント
    2人目産んでから職業訓練に通って資格取った。
    3人目育児中だけど自営の旦那の手伝いで事務してる。

    • 0
    • No.
    • 20
    • ソースかつ丼

    • 17/05/16 10:25:40

    21才で美容師免許。
    働きながらネイル検定2級、ジェル中級。
    28才妊娠中にマツエクスクールに通いディプロマ取得。
    子供が産まれて落ち着いたら美容師ではなくマツエク店で働く予定。その後、自宅で出来たらいいな~と思ってる。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 卵かけご飯

    • 17/05/16 10:19:37

    主、赤字出てるよ!

    • 0
    • No.
    • 18
    • 八王子ラーメン

    • 17/05/16 10:18:47

    >>7
    取ったというより卒業したら必然的にもらえるものでしょ?

    • 0
    • 17/05/16 10:14:16

    うちの母は短大で幼稚園教諭と保育士の免許とってるけど

    主もそうけど別々に書き込んだの?
    保育士やめたいから資格ほしいの?

    • 0
    • No.
    • 16
    • 八王子ラーメン

    • 17/05/16 10:14:10

    1養護教諭、看護師、衛生管理者、アロマセラピスト、防災士、青少年指導者、思春期カウンセラー、キャンプカウンセラー
    2アロマセラピストと思春期カウンセラー以外は学生時代
    3育休中なので使います。

    • 0
    • No.
    • 15
    • クリームボックス

    • 17/05/16 10:13:26

    パソコン検定2級 ワープロ検定1級 mos 高校の時に取った。
    登録販売員 実家が薬局だから大学の時に取った。

    • 0
    • No.
    • 14
    • シシリアンライス

    • 17/05/16 10:10:16

    自演だとしてなぜ二回も?意味不明

    • 0
    • No.
    • 13
    • あくまき

    • 17/05/16 10:08:28

    1、准看護師 正看護師
    2、18、20
    3、使います

    • 0
    • 17/05/16 10:08:19

    主は何者?自演?

    • 0
    • No.
    • 11
    • 汁なし担々麺

    • 17/05/16 10:07:11

    主の自演は何の為?
    幼稚園教諭と保育士の資格を取りたいけど
    疲れたからやめるって事?

    • 0
    • No.
    • 10
    • フィッシュカツ

    • 17/05/16 10:07:07

    小学校教員免許
    中学校教員免許(国語)
    高校教員免許(国語)

    中高は大学で、小学校は大学卒業して通信に入り直して取得。

    忙しすぎて子育てしながらは無理。

    旦那の会社の手伝いをしないといけないから簿記を取ろうと思ってます。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 高島とんちゃん

    • 17/05/16 10:06:20

    中小企業診断士の勉強中。
    2歳と1歳の子がいるから、同時に昼寝させてその間とか夜中とか、たまに2人一緒に一時預かり預けてその間に勉強してる。
    復職する時は直接的には使わないと思うけど、それを活かした仕事には就きたいと思ってる。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 北見塩焼きそば

    • 17/05/16 10:06:13

    准看護師

    20歳の時に専門学校で。

    現在准看護師10年目

    そろそろ正看護師取ろうと今年から大学入学しました。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 宇都宮餃子

    • 17/05/16 10:02:05

    栄養士

    短大で20に取った

    • 0
    • No.
    • 6
    • 佐世保バーガー

    • 17/05/16 10:02:05

    保育士

    でも疲れたから無理かも。

    • 0
    • No.
    • 5
    • えびめし

    • 17/05/16 10:01:36

    FP2級をフルタイムで働きながら合間に勉強して合格したよ。

    何の役にも立たない。

    次は宅建でも取ってその仕事してみたい

    • 1
    • No.
    • 4
    • ねぎ焼き

    • 17/05/16 10:01:02

    薬剤師

    使うかな。でも一度パン屋のレジをしてみたい

    • 1
    • No.
    • 3
    • ラーメンライス

    • 17/05/16 10:00:26

    幼稚園教諭

    • 0
    • No.
    • 2
    • 牡蠣おこ

    • 17/05/16 09:59:23

    調剤薬局事務

    • 1
    • No.
    • 1
    • 卵かけご飯

    • 17/05/16 09:57:05

    ひみつ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ