なにそれ?って思ったインスタの投稿

  • なんでも
  • いつもありがとう
  • 17/05/14 08:47:31

直筆の投稿?で、

母の日ギフトをすでに姑に用意したのに、義理の姉が夫にLINEしてきて姑が欲しがってた?物を提案されて、それで夫は普段から母にお金もらったりしてるし2つプレゼントしようかなと言い出した。自分の親の方がたくさんお金貸してくれてるのにイライラする。って投稿があった。
それみて私的には親にお金貸してもらうのも変だしケチ過ぎやしないか?母の日って見返り求めてするものなの?って思ったんだけど、、、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 08:52:49

    >>2そんな感じで自分の親の方が助けてくれるし援助してくれるのに、何かしようとしてくれない。もっと自分の親にしてほしい、みたいな。
    なんか全く共感できなくて、もやもやしたの。そういう風に考えて母の日ギフトとか選ばないし、

    • 0
    • 7
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 09:00:24

    >>4
    そうそう、それで姑からは1、2万の小遣いだけしかもらってない、自分の親のがしてくれる。姑からはなにもしてもらってないって書いてたんだけど、過去の投稿で、姑から月に一度仕送りが来て米とか食材くるから米は買ったことない。でも、娘と旦那の好きなものだけで自分の好きなものがないって愚痴愚痴言ってるのとかみて、ん??ってなった。

    • 0
    • 8
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 09:02:23

    >>6お金は姑から貰ってるみたいだよ。食材の仕送りも。でもなにもしてもらってないって書いてた。
    私も姑さんと上手くいかないときもあるけど、そこまでしてくれる相手になにもしてもらってないとか言うのは変だと思って。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ