職場のお局パートがやる気なくしてるんですが上司は悪くないですよね?

  • なんでも
  • 遠州焼き
  • 17/05/12 21:43:09

お局パートは7年くらい働いています。
上司は先月異動して来ました。
上司はいくつかの部署を持っているので、今までの上司は持っている部署全部の部下(パートも含むリーダー)に仕事をふったり指示を出したりしていました。
でも先月から来た上司はお局パートがいる部署は一番大変な部署だから自分が見なきゃダメだと思っています。
お局パートが今まで前の上司から任されていた仕事を、自分が見なきゃダメだし大変だろうからと上司自身でやるようになりました。
そしたらお局パートはそれが面白くなかったのかショックを受けていたそうです。
「上司の指示が一番なんだし出しゃばる気なんか全くないんだから何か一言教えてくれれば良いのに」と言っていたそうです。
上司が黙ってやるのって別におかしくないですよね?何様って感じになりませんか?
その仕事は他の部署では変わらずパートリーダーがやっているところが多いので、やる気無くしたと必要最低限の仕事しかやらなくなってしまいました。
上司としては自分色に染めると言うか、今までのやり方を自分流に相談せず変えるのは普通ですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 4
    • 汁なし担々麺
    • 17/05/12 22:36:56

    あなたに関係ないんだから、放っておけば?

    • 1
    • 3
    • 数原メンさん。玲於小森ん。白務涼太。笑
    • 17/05/12 22:36:13

    上司が変わればそれに従うのは仕方ないと思うかな。。。

    • 1
    • 2
    • 遠州焼き
    • 17/05/12 22:32:56

    なんで上司にモヤモヤするんですか?

    • 1
    • 1
    • 高島とんちゃん
    • 17/05/12 22:27:16

    こういう上司モヤモヤするんだけどなんでだろ

    • 0
1件~4件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ