可哀想な子 あまり玩具買って貰えない子

  • なんでも
  • りすうさぎ
  • 9Nb6YexKh2
  • 17/05/07 16:03:04

うちの息子は、たくさんの玩具に囲まれています。
服も靴も行く度に実家の両家の親が買ってくれています。 玩具も1度に8個は貰えます。
クリスマスや誕生日子供の日などなど。
両家のジジババから四つ、叔母叔父から各自ひとつずつ。
大物玩具もあり、家に入りきらないから
実家に置いていて行く度に遊べます。
すごくないですか?
1回に8個だから最低でも行事は三つはあるから24個の玩具貰えてます。
みんな口をそろえて玩具王国だと言いますよ。
大切な大切な玩具だから、大切に使いたいのか
お友達に貸すことはあまりしないかな。

でも、多数のお友達は、こんな玩具沢山沢山貰えてなくて息子は可哀想な子。
僕はあんな貧乏なジジババじゃなくてよかったって言ってます。
あまり失礼だから言わないようにと話しました。
服も靴も親が自分で買ってるらしく
実家貧乏なのかなー?マジで。
普通は沢山沢山買ってくれるよね?
やっぱり貧乏なのかな?
行事ごとの玩具も各実家からひとつらしい。
可哀想じゃない?
もっと沢山沢山ほしくない?

しかも、小学生の子供がいる友達に聞いたら
誕生日プレゼントはお小遣いらしく
三千円だって!
お小遣いって低学年であげる?早すぎない?
普通玩具だよね?
お小遣いなら一万円くらいあげない?

うちの息子のお年玉は貯金箱に入れていて
いつでも使えるようにしているけど
うちの息子はまだ使ったことないから沢山沢山貯まってるよ!
息子は、友達のママに
僕のお年玉は貯金箱に沢山沢山入ってるんだよ。○○ちゃんはお年玉ないんでしょ?ジジババ貧乏だからって言ってた。
すごくそんな大人な事情まで分かってて
お友達の心配出来るなんて優しいなと感動した。
世の中には、息子みたいに恵まれたおうちばかりじゃなく、
服も靴も玩具も少ししか貰えずに可哀想な子もいるんだよって。
ウチは、玩具屋みたいにたくさんあるけど
お友達のおうちには少ししかないよねって。
靴も2足しかないし、可哀想って。

うちはお金持ちだから、バアバジイジに感謝しなきゃって息子は優しいです。
感謝出来る、可哀想なお友達を思いやれる
優しい子で私は感動しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 304件) 前の50件 | 次の50件
    • 304
    • 盛岡冷麺
    • rTCqOBN1w4
    • 17/05/18 08:01:11

    あら?
    うちは、玩具の変わりに現金くれるよ。
    玩具は、小さいうちしか遊ばないし将来のために、現金くれる両親は優しいわ。子供の為に貯金してるよ。

    • 0
    • 303
    • とんちゃん
    • ke04AHoocx
    • 17/05/10 16:15:53

    沢山沢山出てきました

    • 1
    • 302
    • 豆天玉焼き
    • +UfqyhncRa
    • 17/05/10 16:04:38

    では問題です。
    主の沢山沢山は何回出てきたでしょうか?

    • 0
    • 301
    • コロッケ
    • kqVnPfSnj2
    • 17/05/10 16:00:56

    じじ、ばばに頼らなきゃ買ってあげれないの主は。うちは頼らなくてもオモチャも洋服も買ってあげれるけど。今じじ、ばばに頼ってるなら介護も大変だろうね。

    • 0
    • 300
    • あぼがど
    • cHwHViSCQS
    • 17/05/10 15:42:07

    主の口癖?
    沢山、沢山って…
    韓国か台湾人かと思った。

    • 0
    • 299
    • ちんびん
    • YYpWhpD56A
    • 17/05/10 13:01:37

    ないなりに段ボールで作ったガシャット持ってる子みて、こういう子いいなって正直思ったけどね。

    ありふれてると創造力は養えないよね。

    • 2
    • 298
    • サラダパン
    • 2bdplkDFre
    • 17/05/08 17:03:25

    玩具天国w
    部屋ごちゃごちゃしてそう
    実家に置かなきゃいけないなんて狭い部屋なんだね
    玩具貧乏?w

    • 0
    • 297
    • 四日市とんてき
    • Ici4UezPc8
    • 17/05/08 17:02:19


    早く写メ貼れよ~
    どうせ嘘なんでしょー笑

    • 1
    • 296
    • 四日市とんてき
    • Ici4UezPc8
    • 17/05/08 17:00:07

    おもちゃの写メはってー笑
    はやくーーー笑

    • 0
    • 295
    • とり天
    • iss6eH7fP4
    • 17/05/08 15:41:33

    旦那、働きなよ!いま、旦那は何してる?息子とトミカタウンで遊んでる?情けないね。
    親が援助して甘やかすから、旦那も根性がなくて直ぐに仕事を辞めるんだよ。息子も同じようになっていく、負の連鎖。親が亡くなったら、生活破綻していくね。おもちゃ売って生活保護を受けるの?おもちゃ、たいした額にならないわよ。

    • 2
    • 294
    • 金沢カレー
    • iss6eH7fP4
    • 17/05/08 15:35:38

    >>221心が貧しい人。

    • 0
    • 293
    • 太田焼きそば
    • VcLaqjtxve
    • 17/05/08 14:25:16

    >>291 そうなんですね。子どもってみんなそういう感じだからこっそり隠しておいて忘れた頃に処分すると良いですよ。
    おもちゃ買って貰うのもいいですけど、習い事の費用出してもらうとか、旅行に連れていって貰うのも良いかもしれないですよ。おもちゃも楽しいですけど、経験が増えると成長しますよ。

    • 2
    • 292
    • にくてん
    • T4zoNivY2K
    • 17/05/08 14:08:22

    無駄に物を与えるからそういう事になるんだよ

    • 1
    • 291
    • うなぎいぬうなぎ
    • 9Nb6YexKh2
    • 17/05/08 14:03:57

    >>284
    私も使ってないおもちゃは処分したいけど息子が全部僕の大切っていって怒り出すから捨てるのも誰かにあげるのも不可能。

    • 0
    • 290
    • 横手やきそば
    • BXLWeJgR7t
    • 17/05/08 13:34:55

    お友達を思いやれる子が誇らし気にしてるの?
    矛盾

    • 0
    • 289
    • 太田焼きそば
    • VcLaqjtxve
    • 17/05/08 13:26:21

    モノ=偉い、愛情を貰っている

    これやばい

    • 3
    • 288
    • バクダンおにぎり
    • EjCD3ZOvR3
    • 17/05/08 13:18:02

    おもちゃがたくさんあればいいという乏しい考え。
    うちはおもちゃ少ないけど友達友達遊んだり私たちが遊んだりで毎日楽しく過ごしているよ。

    • 0
    • 287
    • 黒石つゆやきそば
    • aaKwjxVgK8
    • 17/05/08 13:14:32

    最初の一行で、あぁ...って察して読む気失せたわ。

    • 0
    • 286
    • 油麩丼
    • U4oiccGTX9
    • 17/05/08 13:11:53

    自慢の玩具の画像貼ってよ

    • 2
    • 285
    • ソースかつ丼
    • Rq2ia+Y3hK
    • 17/05/08 13:08:47

    長すぎて読んでないけど、おもちゃなんて、すぐゴミになるし、あまりいらない
    1こ買ったら1個捨てなきゃゴミだらけになる

    • 4
    • 284
    • 太田焼きそば
    • VcLaqjtxve
    • 17/05/08 13:06:45

    おもちゃの管理はどうしてるんだろう。ホコリもかぶるし、うちは量が増えたら管理できないから売ったり捨てたりして調節してる。
    旦那様無職でもご両親の遺産もあるし大丈夫じゃないですか?お金持ちだと良いですよね。

    • 1
    • 283
    • タコライス
    • FoTC74vVCI
    • 17/05/08 12:59:31

    >>272
    高めだけど木製品はいいよね
    知育だしみんなで遊べて楽しそう♪
    凄く軽かった覚えがあるけど湿気に強いならカビも心配ないね。どうせなら1000が欲しいなぁ。アドバイスありがとう(*´∇`)
    トピずれごめんね。

    • 0
    • 282
    • 豊橋カレーうどん
    • H2G2ok620l
    • 17/05/08 12:58:31

    だから何?たいした文章でもないし、くだらない。
    あんたが世間知らないだけで、特別金持ちってわけでもないと思う。みんなは、あんたみたいに馬鹿みたいに自慢じみた事思わないよw

    トミカタウン、工場やパーキング山道とプラレールなんてうち3歳以下で卒業。2歳半には全く興味薄れてたよ。まぁ、アホな子供にならないようにしなね。親が頭悪そうだもん。

    • 0
    • 281
    • ほんとに天使?
    • L580O3uuuy
    • 17/05/08 12:56:21

    ほんと貧乏な人多くてびっくりしますよね 今の時代はお金使ったら負けなんですが、老夫婦が買ってるならまあありなのかなぁ・・・ でもさ 断らないってことは 何やかんや言ってうまいことかわせてんじゃないのかな 根性汚い女なのかもね~

    • 0
    • 280
    • 遠州焼き
    • /0973Lks97
    • 17/05/08 12:55:57

    へたくそ笑
    つまらないからやり直せよ

    • 4
    • 279
    • 盛岡じゃじゃ麺
    • lIfgAdPZg9
    • 17/05/08 12:48:17

    >>222
    玩具と一緒で
    何やらせても長続きしなさそう。

    • 1
    • 17/05/08 12:46:34

    主んちのお子様、心が貧しいね
    親も親だし。。。
    心が豊かになるよう育てたのがいいと思うよ。

    • 1
    • 277
    • にくてん
    • T4zoNivY2K
    • 17/05/08 12:42:28

    >>229
    遅いよ。

    • 2
    • 276
    • 宇都宮焼きそば
    • PTRnBHyYRu
    • 17/05/08 12:41:43

    >>267
    旦那無職なの?(笑)

    • 0
    • 275
    • すったて
    • 9oSa9Cus0d
    • 17/05/08 12:41:41

    大人になってもまだすねかじりなのね
    旦那早く仕事しろよww

    • 4
    • 274
    • 白くま
    • w3DZxwvHJ2
    • 17/05/08 12:40:35

    なんだトミカとプラレールかよくいるよね
    スケールが小さいんだよな~

    • 0
    • 273
    • シシリアンライス
    • 2GdYRwwvEK
    • 17/05/08 12:37:02

    トミカプラレール、一人でやって楽しいのかな?年少の息子、幼稚園でお友達とトミカで遊んでて楽しそうだったよ~お人形さんごっこみたいに、擬人化して遠足とかやってた。

    • 0
    • 272
    • とり天
    • dhIp2hAsCB
    • 17/05/08 12:26:41

    >>271気づいてもらえて良かった(*^_^*)高いけど、湿気に強いし遊び方はいろいろで子供から大人まではまるから、良ければ候補に~

    • 1
    • 271
    • タコライス
    • FoTC74vVCI
    • 17/05/08 12:23:41

    >>265
    主じゃないのに、ありがとう(*´∇`)
    そういえばカプラやったことある!
    子供の友達もみんなで遊べるし、いいかも♪

    • 0
    • 270
    • 白くま
    • bATYLtkQJ2
    • 17/05/08 12:21:23

    >>267 何処も続かないわ…そんな理由じゃ…

    • 0
    • 269
    • イタリアン
    • OFnZCV2Yt9
    • 17/05/08 12:20:29

    人気トピック1位だったから来てみたら、なんだ~うなぎ婆さんか~ww
    今日もまたやってるのー?

    • 1
    • 268
    • うなぎいぬうなぎ
    • 9Nb6YexKh2
    • 17/05/08 12:20:16

    >>266無職になるまえから実家は沢山買ってくれていたよ。
    孫うちの子しかいないから。

    • 0
    • 267
    • うなぎいぬうなぎ
    • 9Nb6YexKh2
    • 17/05/08 12:19:07

    >>260
    昨年、人間関係が嫌で相談なく辞めてきた。
    私が社員で稼いでるから平気で辞められたのかな?

    • 0
    • 266
    • ボルガライス
    • SrWiUd1mXT
    • 17/05/08 12:13:31

    実家にたよってないで自分で買えよって思ったけど、旦那無職なんだね。
    実家から代々子育てを失敗してきてるのね。

    • 1
    • 265
    • とり天
    • dhIp2hAsCB
    • 17/05/08 12:12:54

    カプラいいよー

    • 2
    • 264
    • ゼリーフライ
    • JlT42SA+MO
    • 17/05/08 12:12:41

    うちにもプラレールやトミカたくさんあるけど、正直手入れめんどくさくない?
    すぐ隙間にほこり入るし。
    友達のところは、CM見てほしいおもちゃあったらジジババに電話すればその日中には買ってきてくれるらしくてびっくり。

    • 1
    • 263
    • 勝浦タンタンメン
    • k6ZT8AC2vU
    • 17/05/08 12:12:17

    旦那無職でよく保育園通えるね
    うちの方は待機児童いるから無職旦那が居たら保育園無理だよ

    • 0
    • 262
    • タコライス
    • FoTC74vVCI
    • 17/05/08 12:11:41

    >>258
    年中でトミカタウンが一番か……
    じゃ主がオススメのオモチャ教えて。
    知育的なのがいいな。

    • 0
    • 261
    • 油麩丼
    • OFc7CNmbJM
    • 17/05/08 12:10:59

    祖父母さんがなくなったら、親として同じ様に子供にしてあげられるの?初めから、身の丈にあった事してあげる事が
    大切だと思うよ。

    • 1
    • 260
    • 安養寺ラーメン
    • Zcu90gJFKx
    • 17/05/08 12:10:37

    主の旦那ってなんで仕事辞めたの?

    • 0
    • 259
    • 近江ちゃんぽん
    • mCLgAP50zK
    • 17/05/08 12:02:26

    やっぱり写メは無理か。旦那無職だし色々大変だよね!
    主、頑張って稼いでね!!
    本当の話なら玩具どっさりの写メ見たかったのになぁー。嘘か。

    • 0
    • 258
    • うなぎいぬうなぎ
    • 9Nb6YexKh2
    • 17/05/08 11:59:14

    >>253うちはプラレールとトミカタウンが特にお気に入りだよ。

    • 0
    • 257
    • 白エビバーガー
    • r5Bu+shn0X
    • 17/05/08 11:58:39

    おもちゃ部屋の写真撮って見せてくれたら信じてやんよ。じゃなきゃただの妄想おばばだ。

    • 2
    • 256
    • 府中焼き
    • JD2PmDP4MP
    • 17/05/08 11:57:37

    辻希美長男seia

    • 0
    • 255
    • ボルガライス
    • iSFiK3783i
    • 17/05/08 11:56:57

    あれ?この主フルタイムで仕事してんじゃないの?

    • 0
1件~50件 (全 304件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ