旧帝大卒だという人に「え?帝京大学卒業?」と聞き返したら異様に切れられた。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/05/07 12:57:01

    ほんとー
    わざわざ感 w

    • 1
    • 117
    • バクダンおにぎり
    • 17/05/07 12:55:43

    旧帝大って言う人うざいわぁ

    • 1
    • 17/05/02 13:45:37

    >>73
    これが答えです。
    終了。

    • 0
    • 17/05/02 11:03:25

    >>114
    それはあるね

    • 0
    • 17/05/02 11:00:58

    東大と言うと引かれるみたいだよ
    だから東大卒の人はあまり堂々と東大って言えないって

    • 1
    • 113
    • 宇都宮焼きそば
    • 17/05/02 11:00:20

    そいつも東大って素直に言えばいいのにねw
    回りくどいんだよ!

    • 2
    • 17/05/02 10:29:17

    学校によっては下らない間違えをテストですると選抜クラスから他のクラスに落とされる学校あるよ

    • 0
    • 17/05/02 10:26:27

    >>108
    まだ此処で間違える分にはいいじゃない?顔が見えるわけでもないしね…
    こんな間違えを他で書いたりしたらそれこそ恥だわ

    • 0
    • 17/05/02 10:22:17

    >>104
    本人じゃないから分からないけど、さすがに北川景子が隅田になったら悲しいわい(;_;)
    うちの県に一文字違いで発音も似た感じの高校があるんだけど偏差値でいうと40以上違う高校があるのね、さすがに聞き間違えられるとオイオイうちの子供はそんなにアホに見えるのかい?ってね

    • 0
    • 109
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/05/02 10:21:53

    >>102「素養」ーふだんの練習や学習によって身につけた技能や知識。たしなみ。

    • 0
    • 17/05/02 10:20:11

    >>105わーお さらに追い詰めて恥じかかす

    • 0
    • 17/05/02 10:19:33

    >>103さすが!

    • 0
    • 17/05/02 10:18:49

    >>101そう!

    • 1
    • 17/05/02 10:18:14

    >>98
    間違えた本人に言ってね。逆になんで智が出て来たのか不思議だよ

    • 0
    • 17/05/02 10:18:03

    >>100間違えられるの嫌なんだ~w
    隠したいけど教えたいって感じなのかなw?

    • 1
    • 103
    • とくしまバーガー
    • 17/05/02 10:16:57

    >>98
    自分なら優しく教えて、話題を反らす

    • 1
    • 17/05/02 10:16:33

    >>99そう思われる素養とは?

    • 0
    • 17/05/02 10:16:11

    帝京大とか何とかより、間違えられて異様にキレる位なら濁さなきゃ良いのにと思うね。

    • 3
    • 17/05/02 10:15:11

    >>95
    ん~やっぱり国公立は難関大学だから一生懸命勉強して入学した大学を聞き間違えされたのは嫌だったのかな?その聞いた時のニュアンスにもよるけど、北川景子に似ているねって言われてんだ~って相手は言っているのに主さんが「え?アジアンの隅田に似ている?」って聞き直したような感じ?
    分かりづらいよね(笑)ごめん

    • 1
    • 99
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/05/02 10:14:05

    >>81旧帝大やご卒業された方とのご縁は希薄な人で環境だったのかな?って。

    そう思われる素養は感じるんじゃないかなあ…ってこと。

    • 1
    • 98
    • こんにゃく芋
    • 17/05/02 10:12:29

    >>96もう少し恥かかせないような伝え方できない?旧帝大卒ならどう伝えるかな?

    • 0
    • 97
    • こんにゃく芋
    • 17/05/02 10:10:57

    >>92何故そのように思ったの?

    • 0
    • 17/05/02 10:10:34

    >>91
    智識はだめでしょ
    変換しても知識を智識とは出てこないよ

    • 0
    • 95
    • こんにゃく芋
    • 17/05/02 10:10:28

    >>93切れたのはどうしてだと思う?

    • 0
    • 94
    • こんにゃく芋
    • 17/05/02 10:09:08

    >>90どういうこと?

    • 0
    • 93
    • もんじゃ焼
    • 17/05/02 10:09:02

    >>88
    東大の人も結構あるんだけど周りに帝大卒がいなかったり相手が大学名を聞いて萎縮されてしまう事があるから旧帝大って言う時もあるみたいだよ?

    • 2
    • 17/05/02 10:08:40

    構ってちゃんだね

    • 0
    • 91
    • こんにゃく芋
    • 17/05/02 10:08:31

    >>89一言多いいよw

    • 0
    • 90
    • 八王子ラーメン
    • 17/05/02 10:07:40

    >>77 強がっちゃって。どうせ旧帝大のこと知らなかったんでしょ?w
    ママさんに非常に不味いことを言ったから、色々ググって調べたおしたんでしょ?
    でも主みたいな非常識な人は疎遠出来るから、そのママさんと周囲の人達が気づけて良かったね。

    • 1
    • 17/05/02 10:06:21

    >>83
    知識ね
    これ、今の子も知っているよ

    • 1
    • 88
    • こんにゃく芋
    • 17/05/02 10:06:10

    >>86旧帝大って言う心境も知りたかったかな?

    • 1
    • 87
    • こんにゃく芋
    • 17/05/02 10:05:11

    >>82どうしてそのような質問をするのか説明して。

    • 0
    • 86
    • もんじゃ焼き
    • 17/05/02 10:04:55

    >>79
    帝京大学は知っていたけど旧帝大の意味がいまいちよく分からなかったのと聞き間違えがプラスしちゃった感じなのかな?
    じゃあ仕方ないよね

    • 0
    • 17/05/02 10:04:42

    >>73
    ハイスペックかなぁ…
    ただの面倒くさい人としか思わないわ。

    まあこのトピの主ほどじゃないけど(笑)

    • 1
    • 84
    • こんにゃく芋
    • 17/05/02 10:04:22

    >>78ママ友と話すときなんで区別、線引きするの?

    • 0
    • 83
    • 高島とんちゃん
    • 17/05/02 10:03:36

    >>4
    そうなんだ。東大の事かと思ってた。智識が増えた。おばちゃんありがとう。

    • 0
    • 82
    • 宇都宮餃子
    • 17/05/02 10:03:10

    主はきちんと義務教育、高校、大学、と教育を受けてきたんだよね?もしかして不登校とかだった?

    • 1
    • 81
    • こんにゃく芋
    • 17/05/02 10:03:09

    >>75そういうところをどう思ったの。そういうのはどんな育ちなの?

    • 0
    • 80
    • とくしまバーガー
    • 17/05/02 10:01:40

    >>72
    えーと
    そういう意味じゃないよ・・

    • 0
    • 79
    • こんにゃく芋
    • 17/05/02 10:01:25

    >>74微妙なところかな~

    • 0
    • 17/05/02 10:01:01

    >>72
    大学は大学の資料とかにも明確に偏差値で区分されているよ。だからそれらを参考にして自身の中でも志望大学を決める時の線引きにしている。

    • 1
    • 77
    • こんにゃく芋
    • 17/05/02 10:00:41

    >>73あえて気づいてあげないというかね。

    • 1
    • 76
    • こんにゃく芋
    • 17/05/02 09:59:46

    >>70あなたちょっと理解力に乏しいから旧帝大にでも入学して頭良くなってから来てね。

    • 0
    • 75
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/05/02 09:59:44

    >>63旧帝大と帝京大を…
    聞き間違えただの、ノリだの、ってアナグラムっぽいことして面白いと思っているとこかな(笑)

    • 1
    • 74
    • もんじゃ焼
    • 17/05/02 09:58:55

    >>69
    聞き間違えちゃったのに相手が怒ってしまったんだね、じゃあトピにもそう書かないと~
    知らなかったわけではないんだね

    • 2
    • 73
    • 八王子ラーメン
    • 17/05/02 09:58:35

    >>68 もしくは大学名隠したい時に使うハイスペックな返しでしょ。
    主はバカだからそれに気づけなかっただけ。

    • 3
    • 72
    • こんにゃく芋
    • 17/05/02 09:57:22

    >>68自分で区別しちゃってるの?うけるw

    • 0
    • 71
    • もんじゃ焼
    • 17/05/02 09:57:12

    高校の先生とか旧帝大とか超難関大学って言い方しない?
    うちの息子、今高校2年生で進学ガイダンスとか学校に聞きに行ったりするけど講師の先生とか使っているよ?
    だから主の時代も使っていたと思うんだけどな~

    • 2
    • 70
    • 甲府鳥モツ煮
    • 17/05/02 09:56:57

    立てるならもっと面白いトピ立ててよー。

    • 3
    • 69
    • こんにゃく芋
    • 17/05/02 09:56:31

    >>65聞き間違えとかね。

    • 0
1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ