保育園で格差を感じます (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~55件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/05/19 10:35:02

    金持ってるなら働かずに子どものそばにいてあげるべきだと思うけど。
    ランチ会にいくぐらいなら子供と遊んであげてほしい

    • 0
    • 63
    • みたらし団子
    • 17/05/19 10:36:19

    >>60
    桜井家は共働きだよ。
    お母さんは大学職員だから翔くんは保育園に通いながら幼児教室にも通って小学校受験したんだよ。
    今は女性もキャリアやスキルがあって共働きの家庭も多いから、昔みたいに母親が専業でガッツリ小学校受験対策みたいな家庭は減ってきていますよ。

    • 0
    • 17/05/19 10:45:13

    主は
    「はたらけど はたらけど猶 わが生活(くらし) 楽にならざり ぢつと手を見る」ってやつからの「ひがみ・ ねたみ・そねみ・嫉妬」か。

    • 0
    • 65
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/05/19 10:48:30

    >>63
    だからそれを翔くんが自分の口から言っていたの?

    • 0
    • 66
    • 富士宮やきそば
    • 17/05/22 07:19:49

    >>57
    区立保育園だよ。
    地域的に金持ち。と、言っても年始四桁レベルだけど。
    きっと、生活保護世帯もいるよ、

    • 1
51件~55件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ