5月1、2日仕事の人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~32件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 54
    • 豊橋カレーうどん
    • 17/04/30 07:39:00

    普通に学校だし仕事だね!

    • 0
    • 55
    • 富山ホワイト
    • 17/04/30 07:39:04

    うちの職場は子持ちは5~9連休、独身は連休なしw
    独身共が僻んでるけど気にしない。

    • 0
    • 56
    • ヨーグルッペ
    • 17/04/30 07:39:16

    保育士だし仕事のお母さん方がいる限り休める事はないや。6日の土曜日も仕事だー。

    • 0
    • 57
    • 甲府鳥モツ煮
    • 17/04/30 07:40:41

    いるよ。私。

    • 0
    • 58
    • せんべい汁
    • 17/04/30 07:41:20

    1、2は平日だから仕事だよ。中学校、保育園もある
    なんで1、2は平日なのにGW言われるんだろう。
    平日は平日だよね。

    • 0
    • 17/04/30 07:41:22

    >>55
    上の立場の人がちゃんと考えて、独身組に別で連休とらせたりしないと人間関係悪くなりそうだね…。

    • 0
    • 60
    • うどんぎょうざ
    • 17/04/30 07:41:27

    赤字しか休みじゃないです。

    • 0
    • 17/04/30 07:41:58

    私もカレンダー通りだから、明日明後日は仕事。月初は忙しいから連休は3週目あたりにあってほしいと思う勝手な願い

    • 1
    • 62
    • 冷やし肉そば
    • 17/04/30 07:42:22

    仕事だよ。
    子供は昨日土曜参観だったから振り替えが2日にある。
    私は1、2仕事。3~連休。
    むしろそんな休みあったら時給制なので給料減って悲しくなるわ。

    • 1
    • 63
    • 富山おでん
    • 17/04/30 07:42:56

    はい!
    GWで休みなのは、日曜日と23日だけよ

    • 0
    • 64
    • 甲府鳥モツ煮
    • 17/04/30 07:44:03

    >>58ね。1、2休みな人は子供も休ませるのかな?

    • 0
    • 65
    • からつバーガー
    • 17/04/30 07:45:47

    土日だけ休み。日常だよ。

    • 0
    • 66
    • じゃこカツ
    • 17/04/30 07:47:02

    仕事だよー。子供たちは学校だし。

    • 2
    • 67
    • 吉田うどん
    • 17/04/30 07:50:46

    仕事~!
    そしてカレンダー関係ない。

    • 0
    • 68
    • かすうどん
    • 17/04/30 07:51:28

    私も旦那も仕事だよ
    うちの実家も旦那実家もみんなカレンダー通り、もしくは祭日休みなしだから仕事よ
    子供らも学校だしね

    • 1
    • 17/04/30 07:53:49

    連休は、ダブルワークの仕事ほとんど入れました。7日のみ丸々空いてます!

    • 0
    • 70
    • 富士宮やきそば
    • 17/04/30 07:54:51

    そんなの山ほどいるでしょうよ。
    私は4まで仕事だわ。

    • 0
    • 17/04/30 07:55:36

    旦那仕事
    私子供が1日、2日振替や創立記念日で休みだから休みとったよ。

    • 0
    • 17/04/30 07:55:41

    普通に仕事だし、子供達も普通に学校

    • 6
    • 73
    • 富山ホワイト
    • 17/04/30 07:55:48

    飲食店のパートだけど、1.2日だけ出勤。
    3~7日は休みもらえた。
    去年は2日くらい出たけど、今年は店長変わってなにも言われなかった。
    休みに入れる若い子増えたからかな。
    ありがたい。

    • 0
    • 74
    • 富山ホワイト
    • 17/04/30 08:09:30

    仕事だよー!345で満喫する!

    • 0
    • 17/04/30 08:21:21

    子供達学校だから普通に仕事

    • 0
    • 76
    • 静岡おでん
    • 17/04/30 08:38:57

    別に1日2日仕事だけど、個人的に希望休とっていた28日と29~30日の3連休と、3日~7日までの5連休で十分。
    よく最大9連休とか11連休とかTVでやってるけど、そんな休み方したって家族と休み合わないし、使う予定そんなにないもん。

    • 0
    • 77
    • 盛岡じゃじゃ麺
    • 17/04/30 08:38:59

    5月1日から新職場です。

    • 0
    • 78
    • じゃこカツ
    • 17/04/30 08:39:29

    平日だから仕事。月初で忙しいし。会社で単身赴任の人達は優先的に休むように会社から通達でてる。

    • 0
    • 79
    • ゼリーフライ
    • 17/04/30 08:40:52

    家庭訪問だよ

    • 0
    • 80
    • ハントンライス
    • 17/04/30 08:40:57

    1~5日が仕事だよ

    • 0
    • 81
    • 宇都宮餃子
    • 17/04/30 08:41:31

    私も1、2日仕事だよー あまり休み長いのもイヤだからこのくらいでいい 3~7を満喫する といっても旅行は行かないけど

    • 1
    • 82
    • ソースかつ丼
    • 17/04/30 08:42:51

    1~4日までフツーに仕事!
    暦通りお休みしたいよーーー!!

    • 1
    • 17/04/30 08:45:56

    3日も仕事だよー

    • 0
    • 17/04/30 08:48:46

    1、2日パート
    あとはカレンダー通りに休み。
    混むんだろーなー

    • 0
    • 17/04/30 08:51:40

    シンママだから123はパートだけど仕事

    稼がなきゃ食べていけない
    ( ノД`)…

    • 0
1件~32件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ