PTA役員会凄かった(泣)

  • なんでも
  • 宇都宮焼きそば
  • 17/04/29 05:14:11

小学校の役員になりました

私以外みんな仕事できますって感じの人ばかりだった(泣)
「今日の協議内容についてですが」
って始まって企業の会議みたいだった

8人だけだからもっとアットホームな感じかと思ってたのに

私なんてパソコン使えないから買出し係りしかできないし

私なんかが役員なって良かったのかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 20
    • 富士宮やきそば

    • 17/04/29 07:49:13

    そーなんだ?本部?
    私がやった役員は、アットホームな感じで意外に楽しかったな。メンバーによるのかもね?

    • 0
    • No.
    • 19
    • 焼豚卵飯

    • 17/04/29 07:04:24

    大丈夫だよ、私も買い出し係だったわ。誰かがやらなきゃいけない事なんだから大切な仕事だよ~!出来ることを頑張ればいいのよ。

    • 6
    • No.
    • 18
    • 奥美濃カレー

    • 17/04/29 07:03:58

    >>14
    いやもちろんその一言だけではないよ。
    何もないなら、特にないでいいよって言われたし。

    あまり参加出来ずに申し訳なかったが、他の人の協力もあり活動できることもあり助かった、ありがとうございます。
    内容の改善点は特にないように感じた、現状維持でいいと思う。
    くらいのことは言ったけどバカには変わりないね(笑)

    • 0
    • No.
    • 17
    • 八王子ラーメン

    • 17/04/29 06:57:14

    わかるわ

    • 0
    • 17/04/29 06:54:59

    >>10別にいーんじゃん?逆に駄目な理由が知りたいわ

    • 0
    • 17/04/29 06:52:56

    買い出し楽しいよ。そっちの方がいい(笑)

    • 1
    • No.
    • 14
    • 横手やきそば

    • 17/04/29 06:51:11

    >>13本当にバカそう。

    特にありませんってなんだよ。

    そんな人今まで聞いたことないよ

    • 2
    • No.
    • 13
    • 奥美濃カレー

    • 17/04/29 06:47:31

    私も!
    去年の終わりに反省会があって1人一言ずつ言わなきゃなんなくて、私が最初にあたっちゃって「特にありません」で終わらせたら、次に言う人から、白熱した話し合いに発展!
    私バカみたいだった。
    しかも全員が何かの部に入らないといけない学校で、去年出産控えてたから、活動の少ない楽な部を選んだのに。学級役員になったらどうするんだ…

    • 0
    • 17/04/29 06:39:50

    >>2同じく笑。しかも本部まで声かかってるし。子供会のほうも。何の取り柄もないのにただの人脈だけで本部まではさすがにできないから断固阻止してるけど。

    • 1
    • No.
    • 11
    • サラダパン

    • 17/04/29 06:36:22

    大丈夫、大丈夫
    私もパソコン使えないし、なんもしたことないけど、役員だよ
    終いには委員長だから
    誰もやる人いなかった

    • 2
    • No.
    • 10
    • 豊橋カレーうどん

    • 17/04/29 06:24:20

    >>8 ポイント溜めちゃっていいの?笑
    批判じゃなくて素朴な疑問

    • 0
    • No.
    • 9
    • とばーがー

    • 17/04/29 06:22:13

    わかる(>_<)
    うちパソコンないし、そもそも使えないし、正社員だからフルタイムでそんなに出られないのに広報だよ…。
    幸い、チーム全員仕事してる人たちだったからお互い様って感じに言ってくれたけど…
    できる範囲で頑張ればいいでしょ!
    頑張ろー!

    • 0
    • No.
    • 8
    • サラダパン

    • 17/04/29 06:18:00

    ごめんね~お陰でポイントたまったよ~とかいいながら、和気あいあいと買い出ししたりしてましたよ。
    みんな仕事関係で得意分野があるから、楽しめたらいいね。
    役所関係は書類が得意とか、図画工作得意とか。

    • 1
    • No.
    • 7
    • グラタンフライ

    • 17/04/29 06:01:13

    みんな初めての時があって、みんなドキドキして来たのですよ。台詞も代々受け継がれてきた感じで進めているんだと思います。
    役員をやってくれる人がいるってだけで本当にありがたいんです。あくまでもボランティアなのですから、出来る範囲で出来ることをすればいいと思います。
    買い出し、私は嫌いでした(笑)やっていただけるなんて感謝です!

    • 0
    • No.
    • 6
    • ハントンライス

    • 17/04/29 05:28:54

    なってくれただけでありがたいのだから頑張って。
    うちなんて転校生だったのに役員にされちゃたよ…
    学校のこと早く知ってもらいたいから なんて都合のいい理由で。
    でも、いい経験できたよ。皆さん優しく教えてくれたし

    • 6
    • No.
    • 5
    • 宇都宮焼きそば

    • 17/04/29 05:27:58

    みなさんありがとうございます

    1、2年生合同でレクレーションをやることになってるんです
    リーダーはじゃんけんで他の方に決まりました

    リーダーの方がスーツをビシッと着た男性の方で、レジメ?!も素晴らしいものを作ってきてて圧倒されました

    他の方は出欠確認のお便りの作成やアンケートの集計など、パソコンでしてくれるみたいです

    私は参加賞の買出しです

    使えないやつだなって思われてないかな(泣)

    • 2
    • 17/04/29 05:22:00

    委員長にはならずに済みましたか?
    主さんの気持ちすごくわかります。
    私も苦労しました。
    パソコン苦手にも関わらず、パワーポイントで
    通学路の危険についてプレゼンしなくてはなら
    ない羽目になり…
    その時は主人に手伝ってもらって何とか乗り切
    りましたが、お陰でパソコンが少し出来るよう
    になりましたよ。

    パソコンも是非チャレンジしてみてください。
    1年間頑張ってくださいね!!

    • 1
    • No.
    • 3
    • からつバーガー

    • 17/04/29 05:20:21

    買出し係、大役です。
    お給料もらってるわけじゃないし、自分ができる範囲でやればいいと思います。

    • 4
    • No.
    • 2
    • 横手やきそば

    • 17/04/29 05:19:45

    私なんてパソコンないのにほぼ毎年役員だよ(笑)

    • 3
    • No.
    • 1
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ

    • 17/04/29 05:17:15

    いーのいーの。やりたくてやる訳じゃないし。
    気楽にやりなよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ