2017年12月出産予定日の方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 936件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/05/31 12:33:58

    連投すみません…(T-T)

    弱音を吐かせてください。。
    妊娠前まで平日フルタイムのパートだったのですが妊娠してから出血が続き、つわりと貧血がひどく上司に相談し半日勤務にしていただきました。
    しかし周りをきにするようになってしまい、たいして午前中だけでは仕事もはかどらないし、
    忙しい中早退したり欠勤してしまったりで自分はいらないと思われているようで出勤が怖くなってしまってます…
    もちろん、自分が迷惑をかけているのは重々承知してます…
    産休もとれないので来月あたりには切迫早産予防の手術をすることもありまた連休をとらざるをえないのでそのタイミングで辞めようかと考えたりもやもやです。。
    まとまらないですがここしか弱音を吐けないのですみません(*_*)泣

    • 0
    • 17/05/31 13:02:28

    >>99
    出血が続きって、その状態で絶対安静にはならなかったんですか?私は微量の出血が出ただけでも2週間の絶対安静で診断書出してくれましたよ。その後つわりが酷く仕事行ける気力も体力も無かったので退職をお願いしました。が、専門職の為かいつでもいいからまた戻ってきて欲しいと言ってもらえて今は休職扱いです。あかりさんの体調を優先するのが一番かと思います。周りのこと考えてストレスためるのもよくないので、無理しないで下さいね。

    • 0
    • 17/05/31 13:10:16

    ミニオンさんよろしくです!!

    あかりさん、今は会社に甘えていい時期だと思います。圧力かけてくる人がいるなら別ですが、文章だけでもあかりさんがお仕事大事にされてるのが分かります。
    それは一緒に働いていた人が一番分かってらっしゃると思いますよ(*´ω`*)
    いらないなんてきっと誰も思いません!

    会社の上司で話しやすい方や、親身に聞いてくれる方はいますか?
    欠勤が増えることですごく申し訳なく、気にしてしまうと、気持ちのまま伝えてみてはいかがでしょう。
    結論は出なくても、少し気持ちが楽になれるかもしれません。

    私はうつで仕事を休みがちな時、泣きながら上司に同じような気持ちを伝えました。一番あなたががんばれるように協力するので、そのうえであなたも一緒に働いてくださいと言ってくれました。

    分かってくれない方もいるかもしれませんが、その場合でも誰かが悪いわけではなく、ただ考えが合わなかっただけのことです、大丈夫。

    手術も控えてるようですし……まずは落ち着きましょ。ゆったりしましょ。

    • 0
    • 17/05/31 13:14:37

    私はというと、つわりがおさまりません。吐き気落ち着いたかな…?と思うと蛇口ひねった感じで突然ジャバーと吐いたりします_(:3」∠)_
    でも、昨日は夜勤の旦那さんへお弁当つくれたので満足です…。

    そしてトマトにハマってます。
    みなさんは何か食べ物ハマってますか?

    • 0
    • 17/05/31 13:22:12

    >>100
    >>100
    コメントありがとうございます。
    出血した際は安静指示がありましたので
    上司にその旨を伝えて、お休みいただきました。
    私はただの事務パートですので専門職というのがうらやましいです(*^^*)
    わたしの職場は産休という形ではなく、退職になってしまうので、残ることはできませんが、退職まではあまり過度に気にせず、自分にできることを頑張りたいと思います。

    • 0
    • 17/05/31 13:34:11

    >>101
    くろごまさん
    コメントありがとうございます。

    妊娠前は一緒にお昼をとっていた方々が
    いたのですが、私が午前中で早退してしまうのでだんだん挨拶はもちろんしますが、話す機会もなく、おはようございますとお先に失礼します。くらいしか話さなくなってしまいました(T-T)
    上司は男性なのでなかなか話はしづらいですが、無理はせずに自分の体調と相談してでいいから、と言ってくれているのでお言葉に甘えている状態です。

    がんばれるところまでは無理しない程度にまずは赤ちゃんのことを考えたいと思います!
    大事なことを見失っていました…笑
    自分も鬱の経験あり結構思い詰めてしまうくせがあるのできをつけたいと思います。
    ありがとうございました(*^^*)

    ちなみにいまなぜか食べたくなるのは
    干し梅とフライドポテトです!
    干し梅食べるとつわりが一時的に緩和される…気がします。笑

    • 0
    • 17/05/31 13:38:36

    私も12月!
    今日で11週
    よろしくね~!

    • 0
    • 17/05/31 14:22:50

    こんにちは。今、12週になったところですが皆さんはギューッと下腹部が痛くなることありますか?別に激しい運動とか家事をしている時ではなく、夜寝る前とかに痛くなります。痛みが続くようなら病院へ、とはわかっていますが5分程度で治まります。出血もなく、経過も順調と言われます。
    同じような方いますか?ちなみに二人目です。一人目の時はなかったもので。

    • 0
    • 17/05/31 17:02:15

    >>106
    張る感じとはまた違う感覚?

    • 0
    • 17/05/31 17:06:15

    >>107
    ありがとうございます!
    張る、とはまた違うような。締め付けられるような、ギューッとした痛みです。後期の張りは覚えているのですが、この時期のこの痛みは初めてなもので。

    • 0
    • 17/05/31 17:19:07

    風邪をひいてしまった~。薬も飲めないしほんとにしんどい、、、

    • 0
    • 17/05/31 18:04:37

    あかりさん少し落ち着いたみたいでよかった(*´ω`*)!!
    わたしもすぐ「自分なんて必要ないんだモード」入ってしまうので、すごく気持ちが分かりました。

    フライドポテトは7週目の時に少しハマりました!笑

    これからもお互い思考を偏らせすぎないよう過ごしていきましょー(。・ω・。)

    • 0
    • 17/05/31 18:09:13

    白くまさん!
    私もそれありますよ~~
    赤ちゃん順調でもちょっと心配ですよね。肛門あたりがキーンと痛むこともあります。
    調べたら、初期は子宮が大きくなるときに引っ張るような痛みやフォークで刺すような痛みを感じることもあるとネットにあったので、それかなーと思ってます。
    9.10週目あたりで一番ありました。最近あまり痛まないような…。

    • 0
    • 17/05/31 20:38:44

    >>110
    思い込みすぎたり少しのことで落ち込んだりよくするので考えすぎないように頑張ります!
    アドバイスありがとうございます(*^^*)

    • 0
    • 17/06/02 06:58:21

    妊娠してから甘い物が欲しくて欲しくて、やたら食べちゃってる(T_T)
    妊娠前は、むしろ甘い物苦手だったのに~

    • 0
    • 17/06/03 00:33:47

    こんばんは~!

    初めましての方
    よろしくお願いします?

    予定日が出ましたー!

    大晦日・・w

    紅白見ながら陣痛に耐えるのだろうか・・

    ハマってる飲み物は
    トクホの三ツ矢サイダーです!

    つわりはないけど
    腰痛と便秘です( ;∀;)

    • 0
    • 115
    • 八王子ラーメン
    • 17/06/03 13:18:21

    つわりが終わらない~~!
    ずっと胃がムカムカムカムカ…
    イライラしてきます…涙

    • 0
    • 116
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/06/03 13:21:28

    >>114
    妊娠中ってトクホいいの??
    脂肪燃焼系だよね?

    • 0
    • 17/06/03 21:25:57

    こんばんわー。
    今日は左足の付け根辺りの引っ張られるような痛みにやられてます。

    つわりもキツイ!でも10週にはいってから、きつさが先週より落ち着いてるような気が。
    気のせい?でもこのままどんどん落ち着いて早く終わること願います。

    • 0
    • 17/06/03 21:26:57

    >>117
    あっ。赤主消えてしまいましたけど主です。

    • 0
    • 17/06/03 21:37:27

    今日で12w
    つわりは軽い方で、大夫落ち着いてきた!
    16wに子宮を縛る予定!先ずは16wまでもってくれ私の子宮頚管!

    • 0
    • 17/06/03 22:16:11

    終わりと思ったつわり…
    普通の物が食べれるようにはなったけど、ダラダラと軽い車酔いみたいなのが毎日夕方から続いてる。
    急にピタっとなくなっても不安になるけど、地味なつわりもめんどくさい。
    急激にお腹も出て来てるけど、赤ちゃん元気なのかなー。どれくらい大きくなったのかな。3週間は長いね(>_<)

    • 0
    • 17/06/04 01:46:59

    今日から13週…つわり終わらない&#128167;
    そこまでひどくないけど、胃のムカムカが止まらず、えずく毎日&#128167;

    もう終わってほしい(>_<)

    次の検診まで2週間!赤ちゃん元気で育ってますように。

    • 0
    • 17/06/04 12:42:42

    14週に突入しました~♪
    お腹も出てきて少ししんどいです。

    • 0
    • 17/06/04 13:47:53

    早くつわりおわってほしいー( ;∀;)今11w。上の子の相手もしんどいし手助けしてくれる親がいる人心底羨ましい( ;∀;)
    つわりしんどくて性別どっちかなーってつわりが上の子と違うからもしかしたら男の子かなーってそんな迷信でしか楽しみ見出せない今なのに義妹にそんなの関係ないしそんなにつわり辛いんだーってムカつくわー。つわりとの関係性がないのは知ってるわ!!実家のすぐ近くに住んで子供もすぐ預けたりできる人には分からんわ!勝ちでした。すみません。

    • 0
    • 17/06/04 22:14:14

    >>119
    わたしは15日12週で縛ります!
    2回目だけどこんなはやく縛ると思わなかったから怖いです( ;∀;)
    お互い産まれてよいとなるまでもつといいですね(*^^*)

    • 0
    • 17/06/04 22:24:11

    >>124
    12週早いですね、私も早く縛って安心したいよ。
    術後トラブルなく無事退院出来ると良いですね^_^

    • 0
    • 126
    • 足柄まさカリー
    • 17/06/05 07:38:01

    今日から14週~!まだまだ先は長いなぁ…。
    つわりよ、完全に終わってくれ。

    触ってだと分からないけど、胎動感じるようになりました!先日の4Dでは足ぐにぐに動かしててやっと愛おしく思える様になったよ。

    つわり酷すぎて絶望感しか無かったのが嘘のよう!
    良かった。

    • 0
    • 17/06/05 14:36:10

    つわり落ち着いて、久しぶりに旦那とランチ!
    ステーキ食べて、お茶して、久しぶりにハッピー!
    今回の妊娠は切迫入院したくない・・・
    無理せず頑張ろう・・・

    • 0
    • 17/06/06 00:26:44

    >>116

    トクホがダメとか聞いたことないですし
    調べても特に何も出てきませんでしたよ^^
    (カフェインの入ってるトクホ飲料は飲んでません)

    主に食物繊維と書いてあるサイトもありました。

    • 0
    • 129
    • 冷やしラーメン
    • 17/06/06 12:06:56

    へんなことを聞きますが、みなさんおりものどんな感じですか?
    12wなのですが、おりものが多くしかも臭います‥

    • 0
    • 17/06/06 12:38:21

    私は無力症って事もあって、週一で消毒してます。今日、病院行ったら少し黄色がかってるから、気をつけて、気になったら1週間待たずに消毒来なさいって言われました。
    気になったら病院行ったほうが良いよ!雑菌繁殖そると、早産、流産、感染症、危険だよ!

    • 0
    • 17/06/06 16:13:42

    初めまして!
    12月22日予定日の2人目妊娠中です。

    仲間入れてください。

    早速なんですが
    16週になるぐらいで私も子宮を縛る予定なんですがやっぱ痛いんですかね?(>_<)

    • 0
    • 17/06/06 16:53:36

    前回手術の時は腰椎麻酔刺す時何度も失敗され、麻酔の効きもイマイチで痛かったです。背骨が見えにくい体質だと言われました。
    術後はあまり痛みありませんでしたが、麻酔の失敗で髄液が少し漏出、頭痛、吐き気が3日くらい続きました。
    でも、帝王切開時は同じ腰椎麻酔でしたが、一発で刺さり、術後の頭痛、吐き気ありませんでしたよ。

    • 0
    • 17/06/06 17:55:31

    麻酔の注射さえ我慢すればまだ大丈夫そうですね(>_<)
    ありがとうございます^_^

    • 0
    • 17/06/06 18:23:23

    あっ・・・今思い出したけど、
    手術の後、1メートルの包帯を膣に詰めるんだけど、翌日引っ張り出すの痛かった。

    • 0
    • 17/06/06 18:26:11

    マジですか?(>_<)
    考えただけでイヤだー(>人<;)

    • 0
    • 17/06/06 20:47:52

    わたしは1回目のとき手術自体はあっというまにおわってこんなもんか!という感じでした。ただ下の方と同じで頭をあげるのも辛いくらいの頭痛、吐き気が半端なくてそのほうが印象に残ってます(T-T)あとはおしっこの管を抜くのが地味に痛かったかも。笑
    包帯をつめられた記憶がありません(*_*)いつのまにだったのかな?
    わたしも超ビビりですが頑張りましょうね!

    • 0
    • 17/06/06 21:17:48

    確かに導尿抜く時、抜いた後の排尿痛、痛かった!
    ガーゼ?包帯?は各医院で詰めたり、詰めなかったりがあるのかもしれません。
    わたしのところは消毒兼ねて、消毒液につけたガーゼ詰めるそうです。
    まぁ痛さもあるけど、無事に出産迎えられるよう、お互い頑張りましょう^_^

    • 0
    • 17/06/06 21:31:58

    >>129
    私は、今日薄い黄緑のおりものが出てビックリして病院行きました。一応検査機関にまわしてもらったのですが、先生の所見は「こんなものでしょう」とのことで(^^;)
    妊娠するとおりものの量が増えるし、普段と違うからヒヤヒヤしますよね。やっぱり気になるなら病院行って聞いてみるのが一番安心出来ると思いますよ。自分1人の身体じゃないから、後から後悔したくないし…。ちなみに、支払いは1500円程度でした!

    • 0
    • 17/06/07 06:42:22

    おはようございます^_^

    管抜いた後にそんな違和感あるんですね(>_<)

    妊娠って本当に大変ですよね(*^^*)

    1人目のツワリもきつかったけど
    今回の方がきつかったのか
    点滴を打ちました(>_<)

    お互い元気な赤ちゃん産みたいですね(^O^)

    • 0
    • 140
    • シシリアンライス
    • 17/06/07 06:44:09

    >>138
    それトリコモナスじゃない?

    • 0
    • 17/06/07 08:05:25

    12週を過ぎましたが
    やっとつわり落ち着いた気がしますー。
    でも立ってご飯作ったりしていると、今度は貧血のようなクラッとしたものと 心臓がドゴドゴ…!
    _(:3」∠)_こんなに動けなくなるなんて…
    次の検診は7月くらいだし、遠いです~
    赤ちゃんのエコーとか毎日見たいです
    よね。笑

    • 0
    • 17/06/07 11:58:37

    くろごまさん
    私も後2日で12週に入ります(*^^*)
    ツワリも波がありますが
    だいぶマシになりました。

    このままツワリも終わってくれたら
    いいと思ってます!!

    • 0
    • 17/06/07 18:48:24

    ひよこさん
    お互い、早く終わって欲しいですね~!
    今日は吐き気がほぼなかったです。

    そういえば、うちの病院は2Dエコーまでしかないのですが、USB持参だとデータを入れてくれるんです!(・∀・)
    スマホにもうつして毎日見てます。笑
    でもやっぱり4Dエコーにも憧れます!

    • 0
    • 17/06/07 22:19:43

    私は今日は吐きました(>人<;)

    でも検診行って赤ちゃんの姿
    見れたから頑張れそう( ´∀`)

    手術の日が決まって今月23日になりましたm(._.)m

    • 0
    • 17/06/07 23:06:20

    こんばんは!
    つわり、みなさん辛いの同じですね( ;∀;)
    11週ですがまだまだ終わる気配なし。。
    ナゼか、午後からがひどくなってきて夕飯の支度が地獄…

    検診が前回から4週間後なので再来週まで不安!!
    エコーを家でも手軽にみれたらいいのにと思ってしまいます。笑

    • 0
    • 17/06/08 10:06:27

    あかりさん、
    おはようございます^_^

    私も朝より夕方からの方が
    しんどくなる事多いです(>人<;)

    ご飯するの本当に苦痛ですよね(>_<)

    • 0
    • 17/06/08 21:19:04

    ひよこさん
    こんばんは!
    今日もなんとか夕飯クリアです、、笑

    食べれそうだと作っても
    作ってるあいだにいらなくなるパターンで
    参ってます(*_*)

    つわりなくなれば楽だけど
    次は食欲と戦う毎日がきますね!笑

    • 0
    • 17/06/08 21:24:50

    こんばんわ。

    皆さんちゃんとご飯作っててえらい…。私はほぼお惣菜。しかもスーパーに行くと臭いで気持ち悪くなるので旦那に買ってきてもらってます。ダメダメだぁ。
    今はマックのポテトととろろそば、ランチパックのピーナッツバター、スイカしか食べられず。
    早くつわり終わってー。

    • 0
1件~50件 (全 936件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ