主婦でコンビニで商品を買う人なんているの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/04/23 20:36:26

    パートが昼上がりの時につい寄っちゃう、好物のからあげクンとコーヒー買って帰ると幸せになれる。

    • 0
    • 153
    • お通しのキャベツ
    • 17/04/23 18:58:48

    タバコ買うついでに色々買って毎回1000円以上使ってしまうわ

    • 0
    • 152
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/04/23 18:57:18

    なんでもいいじゃん、そう言う気分の時もあるさ

    • 3
    • 17/04/23 17:22:48

    割高だけど手軽に買えるからいいよ。
    コーヒー1本買うのにスーパー行く元気ないもん。

    • 3
    • 17/04/23 17:01:40

    巨デブファミリーのママが主と同じこと言っていた。
    そりゃ、お昼に大盛り弁当、カップラーメン、アイスとか食べるくらい大食いなんだから高くなるよね笑って思った。
    業務用スーパーが行きつけ。

    • 3
    • 17/04/23 16:59:06

    子供たちに手作りしてるなら良いんじゃない?コンビニパスタとか何か美味しいんだよねー!パートの帰りにコンビニであんかけ焼きそば買っちゃう!スーパーよりササッと買えるし。スーパーだとレジで並んでるときにママ友に会うから面倒くさい。

    • 4
    • 148
    • やげんなんこつ
    • 17/04/23 16:58:51

    >>147
    うん。
    セブンのコーヒーと優しいフルーツオレ500ミリが好き。どちらも100円。
    パンもコーヒーとセットで200円だから買う。
    美味しいよ。
    友達なんか、毎日スタバかレストラン行ってるよ。
    そっちの方が贅沢だわー。

    • 2
    • 17/04/23 16:54:02

    飲み物やお菓子でも、スーパーにはない味とかコンビニ限定の商品もあるよね。

    • 4
    • 17/04/23 16:52:05

    プライベートブランドの冷食とか買うよ。
    安くて美味しいし。
    コンビニは商品を見てるだけで楽しいわ。

    • 3
    • 145
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/04/23 16:47:55

    マジか。
    毎日のように行っちゃう。
    コンパクトだからすぐ買えるし近いから便利。
    確かに高いけど、そこまで気にした事ない。

    • 1
    • 144
    • ピーチー肉巻き
    • 17/04/23 16:46:24

    >>133同意

    • 0
    • 17/04/23 16:45:37

    パンとかコンビニの方が安いし

    • 1
    • 142
    • トマトベーコン
    • 17/04/23 16:42:35

    棚卸しのカップラーメンとチョコレート半額以下で買ってきたよ!近所のコンビニはかなりオトク(*´∀`)
    ポテチとかも当たり外れあるけど大体美味しい。
    ポイントつくし。

    • 1
    • 17/04/23 16:38:41

    うちちょい田舎なんだけど、平日の昼間行くと老人や主婦で凄く混んでる。
    土日は家族連れ大量。
    田舎のコンビニは老人がとにかく多い。
    今時の老人はカード作ってお得な買い方も知ってるよ。主、やばいよ。

    • 1
    • 17/04/23 16:35:18

    主は私達の想像を絶するほどの貧乏なんだろう

    • 2
    • 17/04/23 16:34:24

    コンビニ=定価って一昔前の話だよね
    しかも田舎の方に行くとスーパーが潰れてコンビニしかなかったりするとこもあるらしいよ
    コピーなんて家で出来るし、公共料金は引き落としだし、うちは主と真逆だ

    • 2
    • 17/04/23 16:28:18

    >>136
    ね。
    引き落とせないのかしら笑

    • 1
    • 17/04/23 16:26:59

    古い考え。
    缶コーヒーより安くて美味しいセブンのコーヒーよく買うよ。
    最近は11時までならパートコーヒーのセットで200円だし。
    セブンのカレーパン大好き。
    あとお総菜とかも安くて美味しい。
    調味料なんかもたまに利用する。
    生協より安いわw

    • 1
    • 17/04/23 16:24:27

    公共料金をコンビニで払ってるの?

    • 3
    • 17/04/23 16:22:41

    他にもレスあるけど、コンビニ限定商品とか意外と安くない?
    日用品とか、そっちの方が好きで、高くもないから定番買いのものあったりする。

    • 0
    • 17/04/23 16:21:10

    コンビニ限定のお菓子とかあるし、コンビニスイーツも好きだから週一は絶対に行く。

    • 0
    • 17/04/23 16:19:04

    高くても良いから欲しい時に欲しい物を買います

    • 2
    • 17/04/23 16:18:20

    公共料金は引き落としにした方が安いのに、コンビニで払ってる時点で節約になってない

    • 4
    • 131
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/04/23 16:13:17

    遠出したりしないの?
    出先で あー時間ないコンビニでいい?とかさ。
    ちょっと小腹減ったとかさ。
    つまんないねー。

    • 1
    • 17/04/23 16:00:58

    >>126本当だよね

    • 0
    • 129
    • 数原メンさん。玲於小森ん。白務涼太。笑
    • 17/04/23 15:59:02

    ジェネのクジやってたから毎日通ってたよ。
    お弁当とかジュースとかだけども。

    • 0
    • 17/04/23 15:58:37

    トイレ借りた時に飴買うくらいだなぁ

    • 0
    • 17/04/23 15:57:36

    スーパー遠いし、歩いてすぐ近くにコンビニあるから毎日の様に行ってる。

    • 1
    • 17/04/23 15:56:18

    貧乏って可哀想
    思考まで貧乏

    • 6
    • 125
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/04/23 15:53:45

    昔はスーパーの方が安かったけど、最近って同じかコンビニの方が安かったりするよ

    • 1
    • 124
    • ラストオーダー22時
    • 17/04/23 15:46:59

    >>115
    こういう、私知ってるよ的なの含ませた書き方する人が苦手だわー!

    • 1
    • 123
    • 串から外して食べない派
    • 17/04/23 15:37:32

    >>118
    セブンはスーパーの価格と同じだよねー

    • 3
    • 17/04/23 15:36:56

    >>108
    自分の楽しみで食べてる人にそんな言い方しなくても
    いいんじゃないの?
    子供に食べさせてるって言ってる訳でもないのに。
    いちいち嫌みくさい人ね。

    • 1
    • 17/04/23 15:36:38

    支払い以外は行かないなぁ。

    • 1
    • 17/04/23 15:35:29

    結構いるよ
    まぁ働いてて忙しいからコンビニ来るんだろうね。暇な主婦はこないよ。
    コンビニ大好き専業主婦もいるけど。

    • 0
    • 119
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/04/23 15:32:22

    絶対行かないって人居るよね。そういう人は販売機すら使わない。今までの人生で一人しか出会った事ないけど。

    • 0
    • 17/04/23 15:30:27

    洗濯の漂白剤の詰め替え買ってたよ
    セブンイレブンのプライベートブランドのやつ
    安いから

    • 0
    • 17/04/23 15:27:12

    世間知らずすぎてワロリンコ

    • 0
    • 116
    • ラストオーダー22時
    • 17/04/23 15:26:05

    >>32
    私も支払いで行くだけ。
    それでも、ついで買いはしないなー

    • 0
    • 17/04/23 15:16:56

    コンビニで働いてるからこそ絶対カウンターフードは買わないけど、おにぎり、ジュースお菓子は普通に買う。

    • 1
    • 17/04/23 15:14:36

    近いから。かな。
    暇さえあれば子どもと行くよー。お菓子買ったりジュース買ったり。
    確かに割高なんだけどね。
    スーパー行ってカート載せて色々見てレジ並んで…ってするよりはやっぱり近い分手軽だし。

    • 2
    • 113
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/04/23 15:14:14

    >>97貴様って言うのはべジータだけだと思ってたわ(笑)

    • 3
    • 17/04/23 15:13:46

    おにぎり100円の日が習い事と重なったら必ず夕飯はおにぎりです。ごめんなさい。

    • 0
    • 17/04/23 15:12:05

    子どもと散歩がてらよく行くわー
    あの小さな店に新鋭の商品が並んでいるんだからコンビニって凄いよ?
    新商品のお菓子お酒も多いし、限定も。

    ご飯後にアイスや雑誌買いに最高だわ。

    • 1
    • 17/04/23 14:48:35

    >>89
    あら、ごめんね。
    うちのチームはそういう昼食の子がおおいのよ。

    • 0
    • 17/04/23 14:47:07

    たまに買う。
    出かけた先の朝ごはんや昼ご飯の時に便利に使ったり、
    飲み物やお菓子買ったりしてる。
    日配品とか飲み物はそんなに高くもないよ。
    からあげや中華まんもすぐ食べられて便利だしさ。

    • 0
    • 17/04/23 14:38:23

    >>68
    ジャンボ焼き鳥?
    あれ肉の食感も味もなんかおかしくない?1本食べるの無理だった。
    子供には食べさせない方がいいよね。
    自分の楽しみならご自由にだけどさ。

    • 2
    • 107
    • 盛合せ(5本)
    • 17/04/23 14:38:07

    病院の帰り道にスーパーがないから、コンビニでゼリーやアイス買って帰ったりしてる。
    旦那はたまに仕事帰りに家族分のコンビニスイーツ買って帰ってくるけど、私の好みではないし美味しいと思ったことがない。

    • 0
    • 17/04/23 14:34:34

    >>97
    言葉使い悪いよ。クソは余計です。

    • 0
    • 105
    • お通しのキャベツ
    • 17/04/23 14:31:41

    飲み物以外ならコンビニもなかなか優秀だよね

    • 0
1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ