はぁ~GWの時期がやって来る…義母自分勝手

  • 旦那・家族
  • ハツ
  • 17/04/22 15:22:34

義実家は車で3時間かかるからお正月、GW、お盆とか長期休みくらいしか行けないんだけど、その日が近づくたびにあちらから連絡来る。

さっきも"GWは来れそうですか?都合つくなら来てね"とメールが届いたんだけど、自分勝手だな~って…
私の実家にだっていきたいし(車で4時間だからなかなか帰省できない)、子供たちが遊べるような場所だったり野球観戦など泊まりがけでどっか連れていってあげたいのに、いつもこんな感じで来てねって言ってくる。
こっちの都合は一切聞かない感じ…

義母から旦那にもメールをしたらしく、仕事あるから行けないよと旦那から言われたらしく(ほんとは3日間休みだけど義理母には仕事と言ったみたい)、もし都合がつくようなら来てねって…。
しつこい(^_^;)

GWみんなも義実家帰省する?
旅行とか遊びにいったりするの??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 67
    • 鍋焼きラーメン

    • 17/05/02 21:34:18

    >>66
    本当は旦那さんが帰りたいんだよ。
    いくらしつこくても本当に行きたくなかったら断るよ。
    うちの旦那みたいに。

    • 0
    • No.
    • 66
    • 厚木シロコロホルモン

    • 17/05/02 14:20:56

    行かないって言ってたけど旦那の方に連絡があったみたいで…ほんとに来ないの?って来たみたい。

    義実家にいったらテレビを朝から晩まで座ってみてるのが辛い

    • 0
    • No.
    • 65
    • グラタンフライ

    • 17/05/02 13:29:28

    >>63
    私はあなたみたいにはなってほしくないなー、
    暴言をはく娘はやだ。
    メス豚とか余計な一言。

    • 1
    • No.
    • 64
    • 三春グルメランチ

    • 17/05/02 13:20:26

    >>5
    私も同じ!
    毎週行ってるのにGWは泊まる。
    一泊って言ったら二泊ぐらいしていけばいいのにーって。
    気持ちは分からんでもないけど、子供が暇するから一泊が限界…

    • 0
    • No.
    • 63
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ

    • 17/05/02 12:55:47

    うちの娘が主みたく育ったら本当にいやだな。
    自分のことだけで人の気持ちもわからない。メス豚。

    • 0
    • No.
    • 62
    • 鍋焼きラーメン

    • 17/05/02 12:19:43

    >>58
    えっ。ナゼ?
    終わってるね(T-T)

    • 0
    • No.
    • 61
    • えびめし

    • 17/05/02 11:58:17

    帰省帰省うるさいよね。
    帰省はいいからたまには家族旅行でもいって楽しい思い出作っておいでって言えないのかな。

    うちの親はそういうタイプなんだけど。

    • 1
    • No.
    • 60
    • 北見塩焼きそば

    • 17/05/02 11:17:17

    みんな連休となると大変な思いしてるんだね。
    私は市内の車で15分ぐらいの場所に住んでるけど、干渉してこないタイプの義母だから楽だよ。
    みんなのこと陰ながら応援してるよ。

    • 1
    • No.
    • 59
    • せち焼き

    • 17/05/02 11:01:37

    >>58
    え、断ってたのに何で?

    • 0
    • No.
    • 58
    • 厚木シロコロホルモン

    • 17/05/02 10:45:54

    結局義実家に行くことになったー

    • 0
    • No.
    • 57
    • やげんなんこつ

    • 17/04/28 07:11:21

    うちは逆だー。長期休みは向こうが孫に会いに
    うちにくる。しかもうちに泊まる前提で行くねって感じ 。旦那は平日休みだからいつもいなくて私が相手しなきゃだから本当に疲れる。それも泊まりとか。お金ない義両親だからホテルは無理らしい。いいことなんて一個もない。

    • 5
    • No.
    • 56
    • 白レバー

    • 17/04/28 07:07:28

    旦那に今年は家族で◯◯行くから予定つかないんだ、ごめんって言ってもらう。

    • 0
    • 17/04/28 07:02:33

    うちもそんな感じの電話してくるよ。しかも私の携帯に。
    更に、誕生日、クリスマスも。

    でも最近は用事あったら普通に断ってる。義両親はいい人だから、別に怒られない。
    いい人でも嫁の立場では断りにくいのに、そうじゃない両親だと大変そうだね。。

    • 0
    • 17/04/27 21:32:50

    行きたくないから行かない(笑)

    • 3
    • 17/04/27 20:43:18

    >>46
    うちは義父の誕生日がGW。仕事入れた。笑

    • 1
    • 17/04/27 20:35:27

    義父母車で5分の所に住んでるんだけど、今日夕方の忙しい時に来て、GWどうしてもどっか行きたいって。わざわざ言いに来たよ。電話でいいしうざい。うちも本当自分勝手だなぁ。
    旦那帰ってきたら相談しよ、めんどくさー。主さんもお疲れさま。

    • 0
    • 17/04/27 00:04:20

    うちもだよ。長期連休の度にいわれる。
    今回なんて七日間いようとか言われるし。
    無理。

    • 1
    • No.
    • 50
    • えりんぎ

    • 17/04/23 22:23:04

    連休があれば来て当たり前っていうのが腹立つよね。旦那も旦那でそれに対して何も言わないし。私は実家にもう2年半帰れてないのに、盆正月シルバーウィークと義実家ばっかり。行ったら行ったで私たちにどこかに連れていって貰うことしか考えてない姑にうんざり。今年もGWの打診がきたよ。今年からは子供の部活があるから少しは減らせるかな。

    • 4
    • 49

    ぴよぴよ

    • No.
    • 48
    • ちょうちん

    • 17/04/23 20:58:27

    すごく状況似てるかも。
    うちのそれぐらいの距離。
    前は年3回は行っていたけど今は年2回に減らした。
    行けば行くほど「次は夏だね」とか図にのるしね。
    お正月は行くけど、GWか夏休みはどちらかしかもう行かない。
    行っても楽しいこと何もないし、腹がたつことばかりだし。

    • 6
    • No.
    • 47
    • 盛合せ(5本)

    • 17/04/23 20:54:15

    ウチは、車で30分ぐらいの所なのに
    旦那が泊まりたがる!なぜなら、ゴールデンウイークは何処も高いから。安く済ませようとするセコい旦那。
    しかも、泊まっても夕飯はホカホカとか。何故か、自腹だし義母の分まで。トイレは、壊れてたりするし、これなら、素泊まりのほうがマシだよ。

    • 4
    • No.
    • 46
    • 白レバー

    • 17/04/23 20:48:40

    うちは義母の誕生日がGW中だから毎年義実家…今年は義父と旅行するらしいから結婚して初めて解放された。自分の実家帰ってのんびりするわ。

    • 2
    • No.
    • 45
    • えりんぎ

    • 17/04/23 20:39:59

    予定いれたり、計画立てちゃえばいいじゃん。
    お土産、送りますね!ってmailで連絡。

    • 3
    • No.
    • 44
    • 串から外して食べない派

    • 17/04/23 19:53:15

    >>41
    うちもだよ。しかもしつこいから旦那に言われて渋々行ったのに、「来ると思わなかった」と言われ、他の甥達にはプレゼントあげてるのにうちの子達にはないし。呼んどいて用意してないって。
    しかも電車だから暗くなる前に帰るって行ってるのに何をするわけでも無いのにダラダラと引き留められて、外は真っ暗だし寒いし。下の子は駅に向かう途中で寝ちゃうし大変だった。

    気紛れで「こいこい」言ってるだけなんだとおもう。孫の事も全然考えてない。

    • 7
    • No.
    • 43
    • 串から外して食べない派

    • 17/04/23 19:49:08

    うちもだよ。メールとか電話とか。
    呼ばれても泊まる部屋も狭いし、布団も二組しかないから親子4人では辛い。娘達も高学年だし。呼ぶなら布団位用意して欲しいよ。日帰りしようとしても無理矢理泊まらされるし。

    旅行も毎回義母と義兄弟家族一緒で本当に嫌。お金使うなら自分達だけで好きなところに行きたい。一緒でもどうせ別行動になるし。

    • 3
    • No.
    • 42
    • 北京ダック

    • 17/04/23 10:50:01

    うちも盆と正月は、兄夫婦の行く日で勝手に義実家集まる日決められるよ。
    私達が旅行に行くと決めていようが無視。
    今年から働きだしたから休みくらいのんびりしたい。

    • 1
    • 17/04/23 09:42:48

    >>38
    あ、思い出した!!
    私も子供が赤ちゃんの頃そんな連絡来た!!
    お正月皆で来るなら、私と子供たちだけ先においでって…迎えに行くからと…。

    みんなのとこも色々あるんだね(。>д<)
    私だけじゃないと思ったら勇気?がでてきた!!

    • 0
    • No.
    • 40
    • 焼き加減が絶妙なバイト

    • 17/04/23 07:49:28

    >>38電波悪い振りして切っちゃえば?

    • 0
    • 17/04/23 07:42:22

    長期休みに義実家に帰省すると、もれなく義妹の子どもの子守りしないといけない。わがまま、口悪いから嫌だ。義母のひいきもすごいしね。
    今年は転勤したから、何年か行かなくてすむから嬉しい!実家に沢山帰省してやる!!

    • 4
    • 17/04/23 06:55:29

    メールなだけまだマシだよ。
    うちは直電だよ?しかも義父から。
    ついでに言うと旦那は仕事だから私と子供達だけでも来いと。
    地獄すぎる。

    • 4
    • No.
    • 37
    • おしぼり

    • 17/04/23 06:48:08

    主さん分かる!
    うちの義母も同じだよ!下手に見せて来るようにと仕向けてるもん

    • 5
    • No.
    • 36
    • にんにく

    • 17/04/23 06:40:26

    遠慮してるふうでほぼ強制ってのがタチ悪いよね。

    • 13
    • 17/04/23 00:23:41

    強制的に言われてる人結構いるんだね(*_*)
    今回は"都合つくなら"と書いてたけど前のお正月のとき、「年末年始一緒に過ごせるの楽しみにしてます」ってメールが来たよ。
    こちらからは何も行くともいってないのにいきなり……こういうとこが苦手
    遠回しにどこにも行くな!ってことだよね。!

    • 8
    • No.
    • 34
    • レモンは絞ってもいいですか

    • 17/04/22 21:52:58

    帰省する方、多いんですね。
    うちは昨年GWに帰省したけど、今年はパスしたい。。。
    とにかく義理姉に対する待遇と、旦那に対する待遇が違い過ぎて嫌になる。
    義理姉は帰省費用を出して貰った上、温泉ご招待付きの帰省。それに対しうちは義理実家泊でも温泉でもなく義理実家近くのホテルに自腹で宿泊。同じ姉弟で何でこんなに待遇が違うんだろう。。。
    ちなみにホテル泊の理由は、義母が2家族を泊めると疲れるからと言われるからです。
    食事も外で適当に食べてきてって言われるし。
    どうせホテルにお金をかけるなら、どこか旅行にでも行きたい。
    あ、でも義理姉はいい人ですよ。遊びに行くと色々と連れて行ってくれます。

    • 2
    • No.
    • 33
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ

    • 17/04/22 20:38:33

    うちは義姉の子どもが義母の携帯で「暇だから遊べ」って電話してくるよ。出かけてるって言うと場所聞いてくる。

    • 1
    • 17/04/22 18:46:24

    >>25ちゃんと主のみくらい読んでからレスしたら?

    • 1
    • 17/04/22 18:44:51

    >>20姑ウゼー

    • 1
    • 17/04/22 18:32:17

    >>26うちもだよ
    何日集まるから何時集合ね!って前日メールくる…
    最初は「は?」とか思ったけど最近は「ご馳走用意しとけよー!」って思いながら行く(笑)

    • 0
    • 17/04/22 18:31:01

    >>27
    ほんとそう思う

    実際仕事だし「仕事なので」と言うと、「終わったら来なさい」。

    仮に休みで「その日はレジャーが」と言うと「じゃあ帰りがけに寄りなさい」。

    しかも小姑が泊まってくから、最低2日は行かないとキレられるんだよ。

    そりゃそうだよな、小姑何もしないもん。
    要は、家政婦さん(私)が居ないと困るんだよ。
    もう今年は絶対行かないと決めてるけどね。

    • 21
    • 17/04/22 18:25:20

    >>4
    強制だね。きついね(TT)

    • 0
    • 17/04/22 18:11:18

    >>26 来なさい?何様だよ!

    • 12
    • 17/04/22 17:56:50

    いいんじゃないのさー

    うちの姑は「○日だけど、□□ちゃん(小姑)が帰ってくるから来なさい」だよ

    来なさい

    だよ?!
    別に小姑なんて会いたくもないのに。しかもこっちの都合なんて一切無視で

    来なさい

    だよ?!

    • 1
    • No.
    • 25
    • おしぼり

    • 17/04/22 17:29:00

    最悪な嫁だよね。反対に義母が可哀想。メールで都合良ければってお伺いしてくれてるのに。
    電話ならどう返事するのっておもうわ。

    • 1
    • No.
    • 24
    • 串から外して食べない派

    • 17/04/22 17:25:22

    >>23
    そりゃ、都合つくなら来てねってメールに愚痴愚痴言う妻がめんどくさいから自分の実家に行くのがだるいだけだろうさ

    • 1
    • 17/04/22 17:18:57

    旦那も自分の実家いきたくないみたい
    私の実家に行った方が周辺に遊びに行くところあって楽しいんだって…

    • 0
    • No.
    • 22
    • にんにく

    • 17/04/22 16:44:26

    >>20
    なんで?旦那さん自身も仕事って嘘ついてるのに。
    盆、正月も会いに行っているからいいんじゃない?

    • 11
    • 17/04/22 16:43:15

    >>1
    仲良くていいね
    あなたみたいに優しいお嫁さんでみんな幸せだね

    • 0
    • 17/04/22 16:41:21

    >>19
    旦那さんと子供かわいそうだね
    鬼嫁のせいで会えなくて

    • 1
    • 17/04/22 16:32:37

    家族でどこか出掛けたり実家行くの内緒にしててもバレるの(笑)
    次あったときに子供達や旦那の前でこないだはどこ行ったの??とか聞いてくる。
    子供達はポロっといっちゃうし!

    さっき義母にGWは行かないって連絡した!!

    • 5
    • No.
    • 18
    • 鶏の丸焼き

    • 17/04/22 16:27:21

    皆帰省するんだね。大変だ。うちの周りは我が家含め誰も帰省しないから知らなかった。

    • 2
1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ