視力検査どうでした?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/06/08 23:49:53

    うちもCで再検査したらAとB。
    よくわからん。ゲームとかはしてないし、なんだろうな

    • 0
    • 17/04/28 15:15:25

    片目がC判定(0.6~0.3)でした。本人いわく両目の差はないといいますがそんなことないですよね…
    すぐにメガネとかになるのでしょうか?

    • 1
    • 24
    • やげんなんこつ
    • 17/04/26 17:34:45

    両目1.5

    • 0
    • 17/04/26 17:31:00

    >>21後半ただの自慢ですか(笑)

    • 0
    • 17/04/24 22:56:29

    >>20
    関係性はあるとパンフレットに書いてあったよ!近視の!

    • 0
    • 17/04/24 00:09:23

    >>6
    どんだけ目を酷使しても1.2以上はあるし歯も丈夫だし肌も綺麗だと言われるし若く見られるのも全部遺伝だと思う、遺伝子は偉大。

    • 0
    • 20
    • 全部タレで
    • 17/04/23 23:41:54

    うちは皆と違って産まれてから遠近乱視。
    毎回担任にも健康手帳にも書いてるのに紙貰ってくる。
    必要ないでしょ、と思いつつ通院してる病院に話すとお金かかるから書かなくていいって言われて学校に確認したら手書きでいいって。
    じゃあ、渡さなくていいじゃん。と5年間思ってる。今年も渡されるのかな?


    後、近視の子は遺伝は関係するけど
    ゲームやり過ぎが目を酷使するんじゃなく本でもゲームでも角度と距離で目が悪くなるから関係性は無いって聞いたよ。

    • 0
    • 17/04/23 21:28:36

    >>11
    好きな子に限って視力がいい!

    • 0
    • 18
    • ちょうちん
    • 17/04/23 21:12:12

    >>16
    私も弟とかなりゲームしてたけど2人ともずっと視力よかったし、全くゲームしない姉は視力悪かったしね。
    姉が自分で言うには、姉は読書が好きで昔からよく読んでいたけど暗い電気の中でよく読んでたのが原因だろうって。

    • 0
    • 17/04/23 14:18:58

    私も旦那もかなり目が悪くて小学低学年からメガネ。子供も100パー目が悪くなるよね?

    • 0
    • 16
    • トマトベーコン
    • 17/04/23 14:09:12

    ゲームばかりじゃないみたいだよね。ゲームめちゃめちゃやるのにすごく視力いいって子もいるし。うちは旦那も私も視力悪いから、完全に遺伝だと思ってる

    • 0
    • 17/04/23 13:56:58

    >>6
    遺伝も考えたけど、旦那は視力いいし、私自身は免許取る頃に少し下がったけど、それまでは良かった。

    上の子も同じ四年生で下がったけど持ち直したのか、免許も裸眼で取れた。

    とにかくこれ以上下がって欲しくないー

    • 0
    • 17/04/23 13:50:20

    うちは視力はよかったけど、色覚異常の再検査だよ。

    • 0
    • 13
    • 盛合せ(5本)
    • 17/04/23 13:22:32

    うち悪い結果だったから眼科に行ったら軽い近視と遠視だった。1.2あったけど

    • 0
    • 17/04/23 10:31:57

    下の子がC判定もらってきた。最近テレビの文字が見えにくいとは言ってたから覚悟はしてたけど。

    • 0
    • 11
    • 盛合せ(5本)
    • 17/04/23 08:26:19

    ゲームって関係あるのかな?

    • 0
    • 10
    • 串から外して食べない派
    • 17/04/23 07:15:10

    >>4うちも左目だけBだよ。ユーチューブ&マイクラやりすぎ。

    視力って良くなるかな?

    • 0
    • 9
    • にんにく
    • 17/04/23 04:09:39

    体調によってかなり変わることもあるらしいよ。
    大人とかでも、疲れてたり妊娠中は視力下がったりもあるじゃん?

    リラックスできるような環境を作るのはもちろん大事だとは思うけどね。
    読書はよほど小さな本でなければ、目をよく動かすからさほど目には悪くないとも言うけど。昔ほど照明も暗くないし。
    テレビも昔より大きいし。

    目がかたまってる状態でじーっと見るのがあんまりよくないよね。
    スマホとか、手で持つゲームとか。

    休みの日とかは家で家事手伝わせたり、おでかけしたり、機器に依存しなくてすむ環境を少し作ってあげるといいのかもね。

    • 0
    • 17/04/22 22:03:10

    >>5
    うち娘ミドリンエムっていう
    点眼薬してる
    来年あたりはメガネかも~

    • 0
    • 7
    • アスパラベーコン
    • 17/04/22 22:00:03

    みんな何年?
    うち一年なのに貰ってきたよ

    • 0
    • 17/04/22 13:44:31

    ゲームやユーチューブは、グレーだけどそのせいとは言えないんだって。
    一番は遺伝なんだそうだ

    • 0
    • 17/04/22 13:09:12

    皆さまレス有難う。

    やっぱりゲームやスマホ、YouTube…。
    我が子はプラス読書で、ゲーム類に飽きたら2、3時間ぶっ通しで読書も。

    学校ではB判定(0.7~0.9)でしたが、先程病院で0.4の結果でした、ショック。

    • 0
    • 17/04/22 12:32:37

    うちも左目だけB判定だった。完全にyoutubeの見過ぎだわ…ゲーマーのお兄ちゃんは両方共Aだった。

    • 0
    • 17/04/22 11:30:18

    ゲームばっかりしてるのに視力はいい

    • 2
    • 17/04/22 11:18:12

    うちもうメガネだから、気にしなーい

    • 1
    • 1
    • ししとう
    • 17/04/22 11:08:58

    同じく片目がBで用紙もらってきた。
    早く眼科行かなくちゃな。
    メガネってどれ位の視力から付けるんだろう?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ