週刊現代発表「笑えない芸人」1位ブルゾンちえみ

  • TV・エンタメ
  • 全部タレで
  • 17/04/22 10:29:15

週刊現代が「笑えない芸人」アンケート結果を発表
1位はブルゾンちえみ 2位のオリラジ中田に大差をつけてぶっちぎりの1位
出演ドラマもまさかの6.4%と最低視聴率
啓発本からの盗作疑惑に「どうとでも言ってください!」と開き直りの性格の悪さも露出


  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 389件) 前の50件 | 次の50件
    • 17
    • アスパラベーコン
    • 17/04/22 11:40:09

    ネタでメイクしている時に「ぽちゃりでタイプ」と言ってた男性が
    ドラマの薄化粧を見て
    「あそこまでぶっ細工とは思わなんだ」と手のひら返し
    男ってそんなもの

    • 6
    • 17/04/22 11:36:46

    ブルゾンちえみはブスが共感しているだけ

    • 7
    • 15
    • お通しのキャベツ
    • 17/04/22 11:35:43

    二位は中田なの?私、中田でわりと笑うわ

    • 11
    • 17/04/22 11:35:33

    渡辺直美の二番煎じ
    直美の方が全て上だと思う
    ブルゾンちえみおもんない

    • 16
    • 17/04/22 11:33:22

    私は逆に声が気持ち悪い
    すごく作ってる
    コロチキのナダルと同じで生理的に無理

    • 10
    • 17/04/22 11:26:07

    ネタは面白くないが、声が好き、ナレーターじゃだめかな?

    • 12
    • 17/04/22 11:24:21

    盗作を指摘され、開き直り
    過度のごり押し記事も人気急落の原因かと思う
    私は元々好きじゃなかったけど

    • 9
    • 10
    • とりあえず生!
    • 17/04/22 11:21:44

    世間の人はブルゾンちえみはつまらないと思っているらしい
    面白がっているのは、中学生とブスだと分析されてて笑った

    • 20
    • 9
    • ぎんなん
    • 17/04/22 11:19:41

    >>8
    確かにザコシも永野もちえみも全く面白くない。

    • 13
    • 8
    • ピーチー肉巻き
    • 17/04/22 11:17:46

    >>3
    同じく!!!
    あと永野。
    2人ともクスリとも笑えない。
    まだブルゾンの方がニヤッと出来るレベル。

    • 23
    • 7
    • うずら玉子
    • 17/04/22 11:17:24

    でも今朝のめざましでやってたよ?
    あの格好とメイクが受けてるとか。
    ネタではないけどね。
    まだ取り上げられてるよ。

    • 0
    • 17/04/22 11:15:40

    つまらないよね

    • 16
    • 5
    • お通しのキャベツ
    • 17/04/22 11:14:58

    中学生が真似をして騒いでいただけでしょ

    • 8
    • 17/04/22 11:08:56

    やっぱり
    最初からつまらないと思ってた

    • 19
    • 3
    • 全部塩で
    • 17/04/22 10:42:22

    私の中でダントツ一位はザコシショウなんだが。

    • 45
    • 2
    • ラストオーダー22時
    • 17/04/22 10:41:20

    飽きては来てるけど、出たら笑っちゃう

    • 6
    • 1
    • ちょうちん
    • 17/04/22 10:40:10

    最近の芸人全員笑えない

    • 13
1件~17件 (全 389件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ