幼稚園で怪我させてしまいました (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 163件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/04/19 17:10:50

    うーん、、うちの子だったら特に謝罪もいらないかな?
    でもモンスターの場合もあるからなぁ。
    担任と話し合ってみたほうがいいかもね。

    • 0
    • 17/04/19 17:09:43

    それくらいなら先生にお任せでオッケー

    • 0
    • 61
    • さんじのはは
    • 17/04/19 17:07:47

    うちのこたちも本で叩かれて当たりどころ悪くて口が切れたり、押されて転けてデッカイたんこぶ作ったり、とかとか何度か血がでるケガさせられて帰ってきたけど、まーしょうがないで済ませてたなー。
    先生が相手のお母さんにもお伝えしますねって言ったけどまぁ幼児のやったことだし本人たちはごめんなさいしてイイヨして仲直りしたみたいだから相手名(うち)は出さなくてもいいですーって言ったよ。

    • 0
    • 60
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/04/19 17:06:26

    うち、長女が年長の時に同じクラスの男の子に鼻の骨折られた…

    子供のやったことだし、この先の付き合いも考えて大事にするつもりはなかったけど、手ぶらで謝りに来た時は「えっ!?」って思った…

    これから手術もあるのに、お見舞いの気持ちすらないのかと…

    主さん、菓子折りなど持っていった方がいいですよ!

    • 1
    • 17/04/19 17:04:42

    >>55
    あいつか…と思い関わらないようにする。
    辞めてくるとかは思わないよ。
    小さい子がしたことだから…と許したい気持ちもあるし。でも、怪我が治るまでは気になるし許せない。

    • 1
    • 17/04/19 17:03:20

    夕方にでも子ども連れて行くのがいいよ。

    • 1
    • 17/04/19 17:02:42

    >>54
    なんで?主なんか変なことかいてる?

    • 1
    • 17/04/19 17:02:42

    >>52ごめんなさい。私は美味しくいただきました

    • 0
    • 55
    • 串から外して食べない派
    • 17/04/19 17:01:42

    >>51
    あ、間違えてごめんね。
    許せないって相手の子に幼稚園来ないでとか思うの?

    • 0
    • 17/04/19 17:00:09

    相手の親がここ見てたら、どうするの?
    バカでしょ…。

    • 2
    • 17/04/19 16:58:49

    >>43
    年中さんのお母さんの一言に涙が出そうって事でしょ。
    責められると覚悟していたのに思ってもない言葉だったから。

    • 2
    • 52
    • やげんなんこつ
    • 17/04/19 16:58:32

    うちもこの前やられた。
    年中女児で相手は年少の男の子。
    バス待つ時は乗るバスのグループで遊ぶからごちゃ混ぜになるんだけど、木の積み木で顔殴られてちょっと皮剥けて頬のところにあざができてた。

    園からの対応は後で連絡しますとバスの先生から少しきいて、担任からの電話でこういう事がありましたと。
    私も相手の子に怪我はありませんでしたか?と聞いたけど娘はびっくりして棒立ちで大泣きしてやり返すとかは無かったと聞いてかわいそうだけど安心しました。
    相手のお母さんが謝罪したいといってるんですがと言われたけど子供のした事と思ってお断りした。

    こいつか!と思いたくないのもあったし。
    謝罪したいという気持ちは伝えた方がいいよ。
    菓子折りとかもらっても美味しく食べられないよね。

    • 0
    • 17/04/19 16:58:14

    >>50
    許さないじゃなくて、許せない

    • 0
    • 50
    • 串から外して食べない派
    • 17/04/19 16:57:16

    >>48
    許さないって具体的にどういうこと?

    • 0
    • 17/04/19 16:57:01

    >>44
    主の子がすべて悪いようなレスなんてそんな多くないような。
    うちがやられた側なら気にしないな、って意見もある。
    このトピは実際ケガさせちゃった方がたててるから、「気にしなくていいよー!もしかしたら相手の子が先に手をだしてきたのかもね、こどもの世界だしよくある話だよー!」のレスが多かったらおかしいでしょ(笑)

    • 3
    • 17/04/19 16:55:58

    >>46
    え?頭やおでこは、ダメでしょう。
    怪我は当たり前だとは思うが、おでこが内出血していたらなかなか許せないや。

    • 2
    • 47
    • 串から外して食べない派
    • 17/04/19 16:54:59

    >>26
    なにこの人

    • 1
    • 46
    • 串から外して食べない派
    • 17/04/19 16:53:11

    >>44
    同じく。
    確かにおもちゃで血が出るくらい叩くのはちょっとやり過ぎだとは思うけど、まだまだ年少さんだからね。
    うちがもし被害者側だとしても、絶対に許さないとか思わないけどなー。
    集団生活の中に怪我や喧嘩はつきものだと思う。

    • 12
    • 45

    ぴよぴよ

    • 44
    • うずら玉子
    • 17/04/19 16:47:54

    主の子が全て悪いみたいになってるけど、その年中さんは全く悪くないかはわからないよね
    そりゃ叩くのはいけないけど、うちが同じような状況で叩かれた時はうちの子が意地悪して貸せなかったりしたんじゃないかな?って心配したよ
    園児の年齢のやりとりで完全な加害者完全な被害者って線引きないでしょ?
    みんなは自分の子は何もしてないのに叩かれるって思えるものなの?
    他害児だとか相手の子供は怖かったとか、主の子供だけが悪いみたいになっていて、私がおかしいのかと疑問になった

    • 20
    • 43
    • 鶏の姿焼き
    • 17/04/19 16:43:00

    涙が出ましたって泣きたいのは相手だと思うよ

    • 8
    • 17/04/19 16:39:57

    >>35
    相手の言葉に安心してるけど、それ以外に言えないよね。
    許しません。相手を出してくださいと言える親はなかなかいないよ

    • 8
    • 41
    • アスパラベーコン
    • 17/04/19 16:39:38

    >>35そういう良い親子ほど、他害児の被害を受けてしまうんだよね。
    ほんと、やり返さなかった年中さん頑張ったね。痛くて悲しくて驚いただろうね。
    やり返したら、大きい方の年中さんの方が叱られたりするもんね。

    主は、子供の前で必死で謝らないといけないよ。
    子供に、とんでもないことしてしまったってこと、親の必死の謝罪で理解させないとね。

    • 5
    • 17/04/19 16:36:51

    >>35
    良かったね(^^)うちもそれ位なら何も言わない。やってしまう事もあるかもしれないし。

    • 2
    • 17/04/19 16:36:03

    念のため病院行ってもらった方が。数ヶ月後に慢性硬膜下出血もあるよ。脅しではないけど。念のため

    • 2
    • 17/04/19 16:34:16

    >>35
    良い相手でしたね。安心しましたね。でも子供連れて謝罪は言った方がよいよ。

    • 5
    • 37
    • 鶏の姿焼き
    • 17/04/19 16:32:44

    >>26 そればっかりとは限らないよ。

    • 0
    • 17/04/19 16:32:44

    >>29
    自分を守る事も大切ですよ

    • 0
    • 17/04/19 16:32:44

    今幼稚園に連絡して先生に相談してみました。
    先生曰く、病院に行くほどの怪我ではないと思う、と。
    そして相手の子のお母さんはやられて仕返ししたりしなかったですかと聞いて、しなかったと言ったら、良かったですと言っていたそうです。
    それを聞いて涙が出ました。。

    • 14
    • 17/04/19 16:31:24

    >>29
    それは分からないな。
    うちの子は絶対やらないと思ってるような親の子どもも、やっちゃう時もあるしね。

    • 3
    • 17/04/19 16:30:58

    幼稚園で起こった事ですよね?幼稚園に聞いたらいいよ。物でブツとか良くないけど。起こってしまった今が教える時。主さんも気持ちが落ち着かないでしょうけど、お子さんを怒っては駄目だと思います。教えるんだよ。

    • 1
    • 17/04/19 16:28:28

    >>28同じ

    • 0
    • 17/04/19 16:28:17

    ちなみにうちもケガした場所が顔(目の下)だったから、間違って目に刺さったらどうするの!という説教はお互い自分の子にしたよ。
    うちは女の子で男の子にやられて、傷も残らないし気にしてないですって謝罪断ったけど、
    こどもの前で親がちゃんと謝ってどれだけのことをしでかしたのか分からせる為にも、こどのにもちゃんと謝らせる為にも行かせて下さい!って来てくれたよ。

    • 0
    • 30
    • 串から外して食べない派
    • 17/04/19 16:26:34

    うちの子ども達が相手側だったら、口頭で謝ってもらうだけで良いけどね。
    集団生活に入れた段階で、そういうトラブルも起こるだろうなと思ってるし。

    • 4
    • 17/04/19 16:26:00

    未満児の母だけど幼稚園始まるとこんなこともあるのね。どうやって育てたら加害者にならない?

    • 0
    • 17/04/19 16:22:00

    うちはケガされた方だけど、園や学校は個人情報教えてくれないよ。でも相手が謝りたいと言っているから教えていいですか?という連絡がきた。
    うちの子にも原因あったかもしれないし、クラス違って顔知らないからってこんなことあったのにお互い知らないふりはきまずいし、うちの子もいつやらかすか分からないし、今後ともよろしくお願いします、今回のことは気にしないでくださいって話して終わったよ。
    こどもたち同士謝らせてこれからも遊んでねって話して。
    一応菓子折り持ってうちまできてくれた。

    • 4
    • 17/04/19 16:19:49

    相手は男の子ですが、顔と聞いてとんでもないことをしてしまったと思っています。。
    皆さんの厳しい言葉も受け止めます。

    • 0
    • 26
    • アスパラベーコン
    • 17/04/19 16:12:44

    >>18兄弟の有無は関係ないよ。
    うちの子はそんな事1度もしたことがない。
    それに、その年齢で兄弟が居ない子なんて、沢山いるよ?
    みんながそんなだったら、争いだらけだ。

    言葉が出ない代わりに、手や足が出たり噛み付いたりする、そういう子は、要注意だよ。

    最初の段階で、そこまでやる子なら、これからもトラブルは覚悟しておかないと。

    もう、うちの子は大きいから、今まで色々な子を見てきたけど、たぶん他害の要素のある子だと思うから、今からでも他人に危害を加えないように徹底的に教えていかないといけないよ。

    • 11
    • 25
    • 盛合せ(5本)
    • 17/04/19 16:11:24

    相手は女の子?男の子?
    私は男女差別するつもりないけど
    女の子の顔に傷が残るとなると、、、。
    女の子の顔に傷が!!ってママ多いから。

    • 0
    • 17/04/19 16:10:31

    こんな子いたら退園して欲しいわ!

    • 7
    • 23
    • うずら玉子
    • 17/04/19 16:05:45

    初めての集団だろうからそういうことになっても、問題なしとまでは言わないけどないことはないと思う
    明らかに家庭環境でやってんだろうなってかんじなら、(このやろー!なぐってやる!って言いながらとかさ)すっごい腹立つけど、まだ赤ちゃんに毛が生えた3歳4歳だろうし
    相手の都合つく時に直接謝りたいことを幼稚園に伝えたらどうかな?
    親としても我が子がそんなことするなんてショックだよね
    今回のことちゃんと子供叱って次繰り返さないようにしたらいいよ
    叩かれるだろうけど、集団生活の通過点だと思う

    • 14
    • 22
    • ミニトマト
    • 17/04/19 16:04:13

    >>18
    それは言い訳だよ~
    いくら兄弟いなくて友達との関わり方がわからなくても、支援センターとか行ったら他のお子さんもいるんだから、そういう時に教えたりしないと!

    • 4
    • 21
    • 鶏の姿焼き
    • 17/04/19 15:58:41

    おもちゃで殴るって怖いわ

    • 3
    • 17/04/19 15:57:19

    男の子かな?

    • 0
    • 17/04/19 15:56:43

    >>18
    下手とかですまされないよ。
    傷残らないといいけど

    • 3
    • 17/04/19 15:52:47

    ありがとうございます。
    菓子折り持って謝罪します。
    自分が使いたかったおもちゃを相手の子が使っていて、貸して欲しかったんだけどうまく伝えられなくて手が出てしまったんじゃないかと言われました。
    兄弟はいないのでお友達との関わり方がまだまだ下手です。。

    • 1
    • 17/04/19 15:50:41

    うちは腕を引っ張られて抜けたんだけど、幼稚園の保険?で病院代以上にお金が貰えたよ。
    手続きも病院の明細を幼稚園に出しただけ。
    相手の親とバッタリ会って(先生にふだんのお迎えの時間を聞いてたらしい)少し待って下さい!った言われたから待ってたら、車からクッキー詰め合わせ持って来て子供にくれたよ。
    ケガはちょっと可哀想だから、子供にお菓子と図書カードとかの方が良いんじゃないかな?

    • 1
    • 17/04/19 15:48:43

    病院代はかからないんじゃない?
    入園時に保険入らなかった?大体が園や学校の保険に入っていると思うけど

    • 0
    • 15
    • 鶏の丸焼き
    • 17/04/19 15:47:36

    兄弟いるの?
    おもちゃで殴るって発想がすごいね。

    • 4
    • 17/04/19 15:46:58

    病院代と菓子折り。
    会って謝るの大事でしょ

    • 2
101件~150件 (全 163件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ