北海道ヤバくない?4月なのに吹雪だってw

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/04/14 23:22:10

    >>95
    本州の梅雨とは別物だよ

    • 0
    • 17/04/14 02:02:11

    >>91
    だよね。
    5月にも雪にやられるなんて恒例行事みたいなものよね。

    • 0
    • 17/04/14 01:06:26

    >>93
    蝦夷梅雨って言うんだよ

    • 0
    • 17/04/14 00:14:12

    青森今朝吹雪いてて寒かったー

    • 0
    • 17/04/14 00:13:20

    >>88
    それ梅雨とは言わないよ

    • 0
    • 17/04/14 00:03:36

    >>78毎年だから大丈夫だよ

    • 0
    • 17/04/14 00:02:14

    なにいってんだい!北海道なんて5月にもふるよ!

    • 0
    • 90
    • ラストオーダー22時
    • 17/04/13 23:58:32

    梅雨が無いのが羨ましい。

    • 1
    • 89
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/04/13 23:54:13

    >>88
    そうかな?気になったことないなー。
    たぶん、それも、本当の梅雨とは比べものにならないんじゃないかな?
    湿度とか。ミストサウナかよ!って思うくらいの湿度だよね。

    • 0
    • 17/04/13 23:44:46

    >>47
    あるよ。五月六月くらいは常にジメジメしてて雨の日多い。

    • 0
    • 87
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/04/13 23:12:16

    ちょうどGWに桜が見頃っていうのもイイよね!

    • 1
    • 17/04/13 23:03:38

    >>76
    そりゃ、食べるだろうね
    ごめん、こたつに毛布みたいな羽織もので暖をとるってイメージだったもんで
    同じ日本なのに違う国みたいだね

    • 0
    • 17/04/13 22:41:00

    >>68
    うちもだわ。
    まだまだスキー行くしね。

    • 0
    • 17/04/13 21:55:03

    たしかに雪が降って大変だけど、その分春の訪れには毎年喜んじゃうよ。

    長〜い冬の後にチューリップや桜が咲くのは嬉しいな。

    今朝の雪ですが、フツーに春用の靴で外出。すぐに溶けるから気にしない。笑。

    • 2
    • 17/04/13 21:53:57

    道民だけど別にバカにされてるとは思わんけどなぁ。

    道外の多くは菜の花も桜も満開で沖縄なんか泳げちゃうってニュースになってんだもん、そりゃ、北海道なんだこりゃ(笑)ってなるさ。
    初めての北海道転勤で4月にこの雪をみりゃ本州に帰りたくもなるべ。

    日本はやっぱり縦長なんだなぁ。って思うよ。
    私は四国と九州に行ってみたいよ。
    きっと天気も空気も習慣も北海道とは違う事が沢山あるんだろうなぁ。

    • 1
    • 17/04/13 21:41:32

    北海道は住むとこじゃないわ。

    • 4
    • 17/04/13 21:25:58

    タイトルのwがもう北海道民煽ってますよね~!
    雪はいいけど強風がうんざり。

    • 0
    • 17/04/13 21:25:50

    >>78
    ゴールデンウィークに雪が降ることもあるからどうもしないよ

    • 2
    • 17/04/13 21:25:16

    笑うことかな?

    • 3
    • 17/04/13 21:24:10

    なんか怖いよね。地球どうかしちゃいそう。

    • 0
    • 77
    • 盛合せ(5本)
    • 17/04/13 21:23:27

    まじか

    • 0
    • 17/04/13 21:22:42

    >>72アイスぐらい食べる
    半袖にはならないけど

    • 0
    • 17/04/13 21:22:22

    私は東京育ちで転勤で北海道にいた時は歩き方から違うとママ友から歩き方から習ったなー。子供は近場ならソリ引いて買い物行ったり。楽しかったよー。雪かきが嫌だからマンションだったから雪かきの大変さは知らないけど。

    • 0
    • 17/04/13 21:21:48

    >>72
    エアコンと床暖房付けていれば家の中は暖かいから理解できるよ。

    • 0
    • 73
    • つくね(塩)
    • 17/04/13 21:18:17

    福岡は明日23度だって言ってるけど、同じ国に住んでるのにお互い信じられない環境差だよね

    • 0
    • 17/04/13 21:15:33

    真冬に家の中で半袖でアイス食べる。
    これ、関東の人には理解できないってほんと?

    • 1
    • 71
    • 串から外して食べない派
    • 17/04/13 21:03:22

    >>9あはは一緒だ(笑)
    玄関開けるまでそんな降ってると思わなくて、てか吹雪いてると思わなくてジャンバー引っ張り出したわ

    • 0
    • 17/04/13 21:02:43

    そんで明日は暖かいんでしょ。

    • 1
    • 69
    • ちょうちん
    • 17/04/13 21:00:55

    笑えないんだけどな

    • 0
    • 17/04/13 20:57:00

    北海道だけど、GW明けにタイヤ交換するよ。

    • 0
    • 67
    • やげんなんこつ
    • 17/04/13 20:51:07

    東北だけど今日は雪だよ

    • 0
    • 17/04/13 20:34:29

    >>63
    産まれ育った土地を雪が嫌だからと出てく人なんて少数だと思うけど

    • 2
    • 65
    • ミニトマト
    • 17/04/13 20:04:28

    主はどこのお国の方?

    • 0
    • 17/04/13 19:27:30

    珍しくもないでしょ。よくあることだよ!

    • 3
    • 63
    • ちょうちん
    • 17/04/13 19:24:06

    >>22
    主じゃないけど、何で大変だなぁなんて思わなきゃいけないの?
    道民はそういう環境を好き好んで住んでるんだから、同情なんてする必要はないと思うけど。

    • 2
    • 62
    • 鶏の姿焼き
    • 17/04/13 19:22:01

    いや、北海道は四月に雪はデフォですから。
    GW明けまではタイヤ交換しない勢。

    • 2
    • 17/04/13 19:21:56

    >>57
    北海道の猛暑日なんて本州に比べたら大した事ないよー!朝晩比べ物にならない位気温落ちるから。まぁ、本州の人が雪降ると大騒ぎするのと同じで、暑さ慣れはしてないから大ごとになるけど。

    • 3
    • 17/04/13 19:13:20

    >>17
    そうなの?私帰りたくないくらい、北海道満喫してるよ!
    今日も4月に雪~!ってテンションあがって友達に画像送ってた(笑)
    でも、すぐ溶けちゃった。

    • 3
    • 17/04/13 19:13:05

    入学式前後に大雪になることも多いよ。
    私の入学式も大雪で娘の7年前の入学式の翌日も吹雪。

    この吹雪で降り忘れて雲の片隅に残った雪が5月中旬までパラパラと落ちてくる。(ちょいとメルヘンちっくに表現してみました。)

    • 0
    • 17/04/13 19:12:11

    笑い事じゃないでしょ最低だね

    • 1
    • 17/04/13 19:11:57

    >>48でも、ここ数年よく北海道で猛暑日 みたいなのよく聞くようになったけどな。本州とかは普通に暑い程度なのに。

    • 1
    • 17/04/13 19:10:30

    何年か前にゴールデンウィークちょっと前に富士急行ったら吹雪だったよ…
    春の旅行なのに雪で乗り物とかも全然乗れないというまさかの展開。

    • 0
    • 17/04/13 19:09:38

    何日か暖かかったのに寒かった

    • 0
    • 54
    • やげんなんこつ
    • 17/04/13 19:08:28

    青森も吹雪いたよ

    珍しくないしすぐ溶けるから気にしない人のが多いよ

    • 2
    • 17/04/13 19:05:29

    北海道の人は穏やかだね。主の文章に対しての返しが優しいし、ユーモア。心が広い。

    • 6
    • 17/04/13 19:03:13

    >>51
    でないほうが多い

    • 0
    • 17/04/13 19:00:04

    >>50
    だいたいの会社は暖房手当でるし。
    そっちは夏暑いけど冷房手当出るの?

    • 0
    • 17/04/13 18:55:28

    光熱費ヤバいでしょ。かわいそ。今の時期は節約出来るのに。

    • 0
    • 49
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/04/13 18:53:14

    ロシア人だらけだからどうでもいいや

    • 1
    • 17/04/13 18:52:49

    >>43
    いや、夏はバカみたいに暑くなくて快適でしょ

    • 0
1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ