ミスドって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 06/03/08 17:08:22

    • 0
    • No.
    • 11
    • KDDI-HI34

    • 05/09/15 14:20:28

    やっぱり上手い下手あるんですね。美味しいと書いた店は、確かに田舎の小さな店です。そこのを見慣れていると、K市の店に行ったりすると、何だコレ?って位違うので、トピ立てました。

    • 0
    • No.
    • 10
    • KDDI-HI34

    • 05/09/15 14:16:49

    K市は九州の某県です。芸能人が多くて有名…なんて書いたらバレるかな(笑)。

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-SN32

    • 05/09/15 14:15:06

    あたしも働いてたよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • うん
    • N901iC

    • 05/09/15 14:14:47

    繁盛店ほど大量に作らないといけないから作りが雑。
    作るバイトも時間におわれていい加減になるよ。
    忙しくない店は形などにこだわって綺麗な仕事ができる。
    だから私は100円の時のドーナツは食べたくない。時間も経ってるやつだし、おいしくないし。
    出来たてのドーナツはマジうまい。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 仕方ない
    • N700i

    • 05/09/15 14:10:01

    フィリング…ご指摘ありがとう。バイトしてたのに間違えるとは。恥ずかしい

    • 0
    • No.
    • 6
    • そうそう
    • F901iC

    • 05/09/15 14:07:06

    私もバイトしてたけど、こだわって作る人はすごいうまいし、下手な人はほんとーに下手!中身の量もてきとーだったりするしね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-SN32

    • 05/09/15 14:06:37

    フィリングでしょ

    • 0
    • No.
    • 4
    • 勝嫁
    • N900i

    • 05/09/15 14:06:22

    そういう事に気付かなかったけど、、昨日から100だし、
    食べたぁい(*´艸`)






    はぁ(*´д`)=з

    • 0
    • No.
    • 3
    • 元バイト
    • N901iC

    • 05/09/15 14:02:46

    そこの店で作ってるから作る人によって上手い下手があるよ。
    高校生のバイトも作るし私も作ってたよ。
    本当、上手な人のドーナツはおいしいし。
    マニュアルはあるけどやっぱり不器用な人がつくったのはまずいし形が汚い。
    私はそこの店でドーナツの形を見て誰が作ったのかわかったよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 仕方ない
    • N700i

    • 05/09/15 14:02:45

    裏で粉をまぜるとこから揚げてトッピングまでやるから作る人によって多少ちがうよ。フィーリングの量も微妙に違うし。

    • 0
    • No.
    • 1
    • K市が
    • KDDI-KC32

    • 05/09/15 13:56:09

    気になる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ