予防接種で泣き叫んでる子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/04/06 01:01:52

    まさにうちだ。3人連れていって真ん中が打った後泣いてるのに一歳児いたから泣きわめいたまま先生の話聞いてたら先生怒ってたわ。本当申し訳ない!

    • 0
    • No.
    • 63
    • 柚子胡椒

    • 17/04/06 00:31:31

    冷たい人だね
    子どもだって嫌なものは嫌でしょ

    迷惑と思うなら、自分が耳栓でも持って出掛けな
    他人に求めるより早いでしょ

    • 0
    • No.
    • 62
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け

    • 17/04/06 00:23:35

    やんちゃな子ほど泣くと主治医が言ってたわ

    • 0
    • No.
    • 61
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け

    • 17/04/06 00:21:38

    注射で泣いたことないと思ってたら入学して発達障害だと分かった。

    • 0
    • No.
    • 60
    • キッズルーム付き

    • 17/04/06 00:17:32

    躾でどうにかなるものじゃないよね。
    うちは5歳の上の子が小さいときから泣くけど2歳の下の子は泣かない。

    • 0
    • 17/04/06 00:09:39

    三歳の頃は泣かないで出来たのに4歳になったら泣いた

    • 0
    • No.
    • 58
    • やげんなんこつ

    • 17/04/06 00:06:47

    しょうがないじゃん

    • 0
    • 17/04/06 00:00:21

    私の子供、3年生だけどまだ泣き叫びます。
    痛い、怖いという思いがあるようです。

    • 0
    • No.
    • 56
    • つくね(黄身+50円)

    • 17/04/05 21:00:45

    お前の存在の方が迷惑なんだよ!

    • 0
    • No.
    • 55
    • ラストオーダー22時

    • 17/04/05 20:58:47

    >>50
    過保護とか関係ないと思うよ。
    過去にトラウマがあるんだと思う。
    怖いってうものは個人差だから仕方ないよ。

    • 0
    • No.
    • 54
    • そうだ明後日公園行かない?

    • 17/04/05 20:41:22

    >>46そういう事ね!
    うちの地域はみんな小児科に予防接種行って
    小児科の雰囲気無理な人は内科に行くから、勘違いしてしまった。ごめんね。

    それは迷惑だね!
    書いてあるし内科なのに、ギャン泣きは辛いね。

    • 1
    • No.
    • 53
    • 塩とタレどちらになさいますか?

    • 17/04/05 20:39:47

    >>51
    いまどき学校で予防接種なんかないでしょ。

    • 0
    • No.
    • 52
    • ミニトマト

    • 17/04/05 20:39:41

    >>51
    今って集団接種ないんじゃない?!

    • 0
    • 17/04/05 20:37:54

    >>46
    それならちょっと主に同情するわー。内科だと予防接種の曜日や時間指定無かったりして便利だけどそう言う人は小児科でお願いしたいね。

    でも小学生になっても泣き叫ぶ子は学校での集団接種の時どうするんだろ?

    • 0
    • No.
    • 50
    • お通しのキャベツ

    • 17/04/05 20:29:45

    5.6歳で注射泣くとか、
    どんな過保護育児してきたんやろーと思う。

    • 0
    • 17/04/05 00:37:24

    主、心に余裕無さ過ぎ。

    • 0
    • 17/04/04 23:57:50

    >>46
    そんなに泣き叫ぶ子なら小児科連れてって欲しいね。
    私は幼稚園児以上の泣き声が苦手なので内科で泣き叫ばれたらイライラするかも。

    うちの子はもともと注射好きな変わり者だから泣くこともないし予防摂取は内科、風邪は耳鼻科。ほとんど小児科行かない。

    • 0
    • No.
    • 47
    • うずら玉子

    • 17/04/04 23:52:46

    >>46
    内科なら特に体調悪い人も沢山来てるよね。
    それこそ小児科の予防接種の時間帯に行けばいいのに、それはほんまに迷惑行為だと思う…

    • 0
    • No.
    • 46
    • 柚子胡椒

    • 17/04/04 23:49:58

    >>45予防接種は内科行ってるよ、みんな予防接種は内科行くからほぼ小児科みたいなもんだけどね

    ここは小児科じゃありません、小さいお子さん連れの方は他の方にご配慮願います。

    って張り紙あるから、あんなに泣く子を連れてくる親にも疑問

    • 1
    • No.
    • 45
    • そうだ明後日公園行かない?

    • 17/04/04 23:36:23

    凄い泣いてる!とは思うけど、煩いは思わない。
    がんばれー!それをなだめるお母さんがんばれー!って思うけど。
    小児科じゃなくても、内科でも予防接種してくれるよ!内科だとまず泣いてる子いないから内科に行けば?じじ、ばば多いから、、、可愛いね~泣かなくて偉いね~って褒めてくれるよ!

    • 0
    • 17/04/04 23:32:10

    ポケーッとしてたりあやしてる看護師さんに夢中になってる間に終わるから泣いたことない。
    上の子の時はやばいかなって思ったけど…

    10、6、2歳泣いたことない。

    • 0
    • 17/04/04 22:53:02

    その手の子供がいなくて良かったと思ってるw

    今日まさに予防接種受けに連れて行ったけど、唇噛み締めながらポロポロ涙流してこらえて、終わったときにウルウルした目で「パワーアップしたかな?」(注射すると体の中の病気倒す兵隊さんがパワーアップするって伝えてある)って。
    可愛くて今日の寝かしつけは濃厚だったw

    • 3
    • No.
    • 42
    • ミニトマト

    • 17/04/04 22:52:52

    嫌がるのはしょうがないけど、その後待ってる時は早く終わって欲しいなーって思う。

    • 1
    • 17/04/04 22:44:58

    ま、怖いもんは仕方ない。
    自分の子が泣いて暴れたらイライラMAXだけど、他人の子が泣こうが暴れようが何とも思わん。

    • 8
    • 17/04/04 22:44:55

    >>32
    採血の針打たれた瞬間失神した私の旦那も病気でしょうな笑

    • 0
    • 17/04/04 22:43:37

    小3ぐらいの男の子がインフルの予防接種で泣き叫んで怒り散らして暴れてるの観てドン引きしたことはある。
    発達障害かな…?
    そこまでしてインフルの予防接種する意味あるのかな?

    • 0
    • No.
    • 38
    • 鳥皮ポン酢

    • 17/04/04 22:42:07

    小3長男も5~6歳くらいの時はひどかった。
    私と看護婦さん2人かがりで押さえつけたりしたから。泣きたいのはこっちなのにとか考えてたな。

    • 1
    • 17/04/04 22:41:44

    >>25想像するとウケた。
    えーんえーんって可愛い。
    それを宥める親w
    そしてそれに苛つく周りw
    その場にいない身としては微笑ましい。

    • 0
    • No.
    • 36
    • トマトベーコン

    • 17/04/04 22:41:36

    >>11

    • 0
    • No.
    • 35
    • 鶏の姿焼き

    • 17/04/04 22:41:35

    うちの子供、今まで打つ瞬間だけ、痛いというよりびっくりして泣いてたのに、この前行ったら全く泣かなかった。それはそれで何だかこっちがびっくりしてしまった。

    別に何歳の子が泣いててもいいじゃん!大人だって注射嫌いの人は多いのに。
    子供は素直なんだなーって思うよ。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 白レバー

    • 17/04/04 22:41:18

    迷惑なら耳栓でもしとけや

    • 3
    • No.
    • 33
    • なんこつ

    • 17/04/04 22:41:13

    ごめんだよ(笑)
    泣き叫ばないけど、ゴネて診察室から脱走しようとしてたよ(笑)
    赤ちゃんときは泣かなかったんだよーキョトーンとしてた。2、3歳の時はお注射行くよってちゃんと説明して連れてって診察室までは普通で打ったら泣くかんじだったんだけどねえ。
    でも打ったらケロッとしてるんだけど、打つまでゴネる。

    • 0
    • No.
    • 32
    • ぎんなん

    • 17/04/04 22:41:05

    わかる。
    看護師に押さえつけられないとできない子いるよね。病気なんだろうな。

    • 2
    • No.
    • 31
    • ぼんじり

    • 17/04/04 22:40:54

    暴れて、叫んでる小学生見たときは異様な光景だったよ。
    幼稚園なら怖いんだねーって見れたと思うけど💦

    • 0
    • No.
    • 30
    • 柚子胡椒

    • 17/04/04 22:39:29

    だいたい小児科ってそんなもんだから。

    • 2
    • 17/04/04 22:39:27

    大人でも注射怖くて失神する人とか居るみたいだし子供なら尚更だよね。
    人それぞれ苦手な事くらいあるよ。
    私は注射は子供の頃から平気だけど大人になった今でもジェットコースター乗れないわ。
    注射で泣くなんて小児科でふざけて大騒ぎしてる子に比べれば可愛いもんでしょ。

    • 2
    • No.
    • 28
    • うずら玉子

    • 17/04/04 22:38:34

    主の存在が迷惑

    • 2
    • 17/04/04 22:37:16

    5、6歳だからこそ、痛い注射をされる恐怖に襲われるんでしょ?
    赤ちゃんなんて何されるか分からずに刺されて泣くんだから。

    大人でさえ泣く人いるし。

    • 2
    • No.
    • 26
    • トマトベーコン

    • 17/04/04 22:37:09

    何の寛容さもない、人としての魅力が何も無いね

    • 2
    • No.
    • 25
    • アスパラベーコン

    • 17/04/04 22:36:29

    泣くのは仕方ないよーまだ子供なんだから。
    ただ、前に見かけた5歳くらいの男の子、えーんえーんって棒読みの嘘泣きみたいなのを10分くらい延々とやってて、お母さんもずっとヨシヨシってやってたのはちょっとイラっとした。

    • 1
    • No.
    • 24
    • アスパラベーコン

    • 17/04/04 22:36:20

    >>22
    ありがとう泣。

    • 0
    • No.
    • 23
    • やげんなんこつ

    • 17/04/04 22:35:39

    大人になったらイヤでも涙こらえなきゃならないんだから、小さいうちくらい泣いたっていいじゃない!
    泣き声がイヤなら、小児科じゃなくて内科をおすすめするよ

    • 2
    • No.
    • 22
    • つくね(黄身+50円)

    • 17/04/04 22:35:01

    >>21
    いいよ

    • 1
    • No.
    • 21
    • アスパラベーコン

    • 17/04/04 22:34:22

    すみません、我が家の小学生、泣きます、ごめんなさい。

    • 0
    • No.
    • 20
    • やげんなんこつ

    • 17/04/04 22:33:07

    予防接種なんて年に何回もあるわけじゃないでしょ。
    それをおとなしくできたからって、そこまで誇れることでもないと思うけど…

    • 3
    • No.
    • 19
    • ぼんじり

    • 17/04/04 22:25:43

    小さい時はそんなに泣かなかったのに採血で下手くそな看護師さんにあたってしまって刺したままグリグリ血管探されてからは予防接種も嫌がって泣き叫んで拒否するようになった。
    採血に自信のない看護師は注射しないでもらいたい。

    • 1
    • 18

    ぴよぴよ

    • No.
    • 17
    • ミニトマト

    • 17/04/04 22:16:58

    昔幼稚園で予防接種あった時に泣いちゃって
    幼稚園の怖い先生に叩かれた事あったなぁ…
    でも怖いものはどうしようもないじゃないか。

    • 0
    • 17/04/04 22:11:48

    自分も上の子も泣かずにグッと我慢するタイプだったから、下の子の暴れっぷりに親の私もひいたわ
    いつも優しい先生も困り顔
    本当に申し訳なかった

    • 1
    • No.
    • 15
    • 柚子胡椒

    • 17/04/04 22:11:10

    うちの子たちも泣き叫ばない。
    行く前に淡々と説明してるしなぁ。

    • 0
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ