テレビドラマ化《僕たちがやりました》今夏、地上波の全国ネット (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 2432件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/20 12:07:40

    トビオは初めに復讐を言った首謀者だから責任も他の3人より思いのかも…。 視聴者的には救いが欲しいよね。

    • 3
    • 17/09/20 12:04:45

    なんだかトビオだけ苦しんでるねずっと。いさみも命日になにかしらしてるぽいし、マルもそれぞれあるんだろうけど。

    • 0
    • 17/09/20 11:57:05

    加藤涼、水川、古田新太のその後分からないからモヤモヤする。

    でも結局、お父さんはパイセンを爆弾殺人犯人にはしたく無かったのかな。

    • 2
    • 17/09/20 11:51:41

    凄い良いドラマだった。
    原作との違いも調べたけど、オリジナルの方が私はドラマとして良かったのかなと思った。
    原作だとそこそこの人生を取り戻して、オリジナルでは2度と手に入らない人生になって。
    でも「罪と共に生きていく」主人公の心が描かれてたと思った。 些細なことが大きな失敗に繋がるなんてあることだもんね。その危うさがリアルだったな。 そしてキャストがみんな演技が上手かったー。 楽しませてくれてありがとう!

    • 12
    • 17/09/20 10:53:03

    >>2083視聴率

    第10話(最終回)

    6.0%

    平均 6.02%



    ◆次回作(10月17日~)

    「明日の約束」

    井上真央
    及川光博
    工藤阿須加
    佐久間由衣
    井頭愛海
    白洲迅
    新川優愛
    遠藤健慎
    金子大地
    渡邉剣
    山口まゆ
    夏子
    堀家一希
    中林大樹
    近江谷太朗
    神尾佑
    馬渕英里何
    羽場裕一
    手塚理美
    仲間由紀恵


    ★原作 なし

    ★脚本 古家和尚
    「ON異常犯罪捜査官 藤堂比奈子」(波瑠)
    「スミカスミレ」(桐谷美玲,松坂慶子)
    「ウロボロス」(生田斗真,小栗旬)
    「S 最後の警官/~奪還」(向井理,綾野剛)
    「幽かな彼女」(香取慎吾,杏)
    「PRICELESS」(木村拓哉,中井貴一,香里奈)
    「37歳で医者になった僕」(草彅剛,水川あさみ)
    「任侠ヘルパー」(草彅剛,黒木メイサ)
    「幸せになろうよ」(香取慎吾,黒木メイサ)
    「メイちゃんの執事」(榮倉奈々,水嶋ヒロ)
    「ハチワンダイバー」(溝端淳平)
    「ガリレオ1」(福山雅治,柴咲コウ)
    「LIAR GAME1」(戸田恵梨香,松田翔太) 
    「セレブと貧乏太郎」(上戸彩,上地雄輔)
    「神様のベレー帽」(草彅剛,大島優子)
    「血界戦線」(アニメ)


    ★主題歌 未定

    • 0
    • 2330

    ぴよぴよ

    • 2329
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/09/20 10:39:26

    >>2328
    ですよね。
    なんか人間の奥深いところをしっかり演出してあるなぁと思う。

    • 3
    • 17/09/20 10:32:15

    何人かいるけど、あのラストでなんでしらけたりモヤモヤするのかわかんない。
    いいラストだったと思うよ

    • 17
    • 17/09/20 10:21:57

    >>2318その深い良さ教えてください

    • 1
    • 17/09/20 10:20:16

    >>2325トビオと、丸は誰イメージでしたか?

    • 0
    • 17/09/20 10:05:29

    >>2317
    パイセンのお笑いへの夢は原作でもそうなんじゃないっけ?でも、そういう意味でもはまり役だったね。原作者も今野をイメージして描いてたんじゃってくらい。

    • 5
    • 17/09/20 10:04:25

    とにかくマルがうざかったわ。
    元はと言えばマルを守るための爆破なのに

    • 13
    • 17/09/20 09:49:02

    >>2321
    れんこね。

    • 1
    • 17/09/20 09:46:46

    >>2321事件があったから好きになった。無かったら好きになってない。みたいなこと

    • 0
    • 17/09/20 09:43:19

    今更だけど、少年院でのりんことの面会でトビオなんて言ったの?

    • 0
    • 17/09/20 09:36:19

    ラストは漫画の方がよかったかな。
    最後のトビオが怖かった

    • 0
    • 17/09/20 09:12:53

    面白かったなー。内容がエグいところもあってか視聴率はあれだったみたいだけど泣けた

    • 5
    • 2318
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/09/20 04:14:21

    この終わり方の良さがわからない人がいてびっくり。
    ふかーい所を読むのが苦手なのかなぁ?

    >>2316
    やばこうの先生は盗撮してただけだよ。
    その映像に、パイセンがしかけたばくだんがプロパンガスの近くに転がっていったのが映ってて決定的証拠になった。
    でも、パイセン父が事件を揉み消したのだよ。

    • 4
    • 17/09/20 02:25:45

    >>2304アドリブか本音かなと思たよ でも結果オーライだと思うよ。役者の道開けて。 加藤だって山本がヤラカシテ、1人になって仕事の幅広くなったし

    • 3
    • 17/09/20 01:57:26

    トビオなんかしたん?あの爆破はヤバ高の教師の仕業じゃなかったの?

    • 1
    • 17/09/20 01:52:20

    >>2203
    全部使っちゃったし、仕送りがないから?

    • 0
    • 17/09/20 01:49:27

    >>2248
    まるは楽しく暮らしてるよね

    • 2
    • 17/09/20 01:24:31

    じっさい遺族だったら許せる日なんて一生来ないだろうけど、このドラマだけの話に限ってはトビオの苦しみに涙が出てしまった。

    • 3
    • 2312
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/09/20 00:54:43

    クソマル最悪だけど、あれだけ吹っ切れていれば人生楽々だろうなあ。

    • 8
    • 2311
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/09/20 00:43:49

    いさみ役の人、さっそく写真集出すんだね。美形で演技うまいけど売れるのかなー

    • 1
    • 2310
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/09/20 00:28:20

    >>2307
    窪田正孝の気持ち悪さにどうしても耐えられなくて何話か前から見てないの。
    あらすじはここで何となく見てる。
    ちなみに今日はまだ遡ってないから内容知らない!笑

    • 1
    • 17/09/20 00:27:02

    >>2301
    トビオはこれから先も苦しみながら生きていくんだろうけど、苦しみながらも幸せを感じる瞬間が少しでもあるといいなと思った。

    • 14
    • 2308
    • モンブラン食べたい
    • 17/09/20 00:26:25

    >>2306
    10年後だから年取りすぎて無理だったのかな

    • 3
    • 2307
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/20 00:25:50

    >>2305
    見てから言え(笑)

    • 4
    • 17/09/20 00:22:42

    おのののか雇わなかったんだね

    • 6
    • 2305
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/09/20 00:21:48

    まだ見てないけどどーせハッピーエンドなんでしょ?
    罪犯しておきながら幸せになるなんて胸くそ悪い。

    • 0
    • 17/09/20 00:19:47

    パイセンの「お笑いやりたい」の台詞に少し切なくなってしまった。

    • 18
    • 17/09/20 00:18:24

    >>2141気になるよね

    • 1
    • 17/09/20 00:16:52

    >>2286
    それ、パイセンとして、写真撮られてるんじゃない?

    • 4
    • 17/09/19 23:30:54

    とびおはみんなと違って市橋との絡みがあるからあんな罪を背負う事になったんだろうな。。

    • 18
    • 17/09/19 23:15:02

    >>2298
    そういう人はスルーすれば良いだけじゃない?別に教えてあげたって私はいいと思うけどな。

    • 2
    • 17/09/19 23:14:46

    窪田正孝の演技すごいなぁ
    てかみんな演技上手くて引き込まれたドラマだった!

    • 25
    • 17/09/19 23:08:25

    >>2276
    教えた方が早いよっていう問題じゃない。自分でトピたどったり、ググったりしないくせに人に頼るなってこと。自分が困ってるのだから、自分の時間を削ればいい。くだらない質問で人の時間をけずらないでってこと。

    • 4
    • 17/09/19 23:07:48

    九時からやるならえろいとこなくしてほしい

    • 12
    • 17/09/19 23:03:35

    >>2294ファンじゃ無いけど見つけると嬉しいの。

    • 1
    • 2295
    • モンブラン食べたい
    • 17/09/19 22:59:38

    >>2284 ウザwww

    • 3
    • 2294
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/09/19 22:58:43

    >>2287
    あの人黒革の手帖でも弁護士で出てたよね?
    ちょいちょいよくみる。

    • 4
    • 17/09/19 22:56:41

    >>2290

    だといいよね。

    そこそこの今が一つのノリで人生狂うって事…
    現実感あるよね。

    • 2
    • 17/09/19 22:54:17

    うん、リアリティがあって良かった。
    個人的に蓮子が待ってて一緒になるとかのラストだったら本当クソだと思う。

    皆さんそれぞれ性格のまま大人になってるって本当あるあるだなと思った。

    • 16
    • 17/09/19 22:48:10

    現実ってこんなもんだよね…きっと

    • 11
    • 17/09/19 22:48:04

    >>2289悪いことしなくなるかもね。

    • 2
    • 17/09/19 22:44:12

    中高生には結構衝撃なドラマだったんじゃないかなー良かった!

    • 10
    • 17/09/19 22:44:03

    >>2278丸の店行ったら、そうとうぼったくられるだろう。

    • 3
    • 17/09/19 22:41:25

    何かシラケた最終回。クリクラのオーナーが波瑠の眼科医だったが衝撃だっただけだった

    • 8
    • 17/09/19 22:33:21

    パイセンの仮出所で再開した時のシーン、一般人が遠くからスマホ構えてたり少し隠れてみんなこっち向いててしらけたよ。
    ロケだから仕方ないけど人払いしてほしかった。

    • 0
51件~100件 (全 2432件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ