レゴランドの食事が酷いと話題に 周りの高速道路も丸見え

  • ニュース全般
  • お通しのキャベツ
  • 17/04/02 05:26:23



愛知県名古屋市の名古屋港近くの金城ふ頭駅に出来た『レゴランド』。レゴがテーマとされたテーマパークで、 テーマパークが少ない愛知県名古屋市民にとっては喜ばしいことだった。

しかし実際にオープンしてみると、食事が貧相だったことが判明。SNSに投稿されている食事は チキンバーガーセット(1350円)とされているが、箱の中に入っているのはポテト数本と小さなバーガー。まるで朝マック状態。
家族で食べる用にファミリーセットも用意されているがそちらは3990円もする。

入場料6900円も取られて中で更に高い食費が掛かるのは仕方ないとして、その食事が満足できるものではないと
SNSで批判されている。

レゴの形をした「レゴポテト(450円)」などもありレゴを意識しているようだ。
肝心のレゴランドはディズニーランドほどクオリティは高くなく、周りの高速道路が丸見え状態である。

ディズニーランドやUSJがいかに凄いか分かったテーマパークである。記者は名古屋出身だが、ここには行かないだろう。
少し遠出して長島スパーランドに行った方がマシである。

http://gogotsu.com/archives/27425

パーク内、持ち込み禁止

  • 7 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1330件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/04/02 10:39:20

    レゴランドじゃなくて東山動物園に行こーよ!
    ハンバーガー可愛いよ。

    • 6
    • 272
    • やげんなんこつ
    • 17/04/02 10:35:58

    ディズニーのペット飲料は160円だよね。レゴは220円!

    • 4
    • 17/04/02 10:17:37

    >>270
    電話で直接問い合わせて大丈夫と言われた人居るけど。

    • 1
    • 17/04/02 10:14:40

    >>264
    今度キャストに聞いてみたら?
    入り口の手荷物検査で言われなければ問題ない。一度持ち込んだものについてキャストからは注意しない。
    グレーゾーンと言うだけで、はっきり「水筒ペットボトル持ち込みOKです!」とは言わないと思うよ。

    • 0
    • 17/04/02 10:14:38

    これ、オープンまで間に合わない感じだったけど数ヶ月で凄い急いで作ったみたいだね。
    工事に携わった知り合いが言ってた。

    近所の病院の新病棟(ほんの40世帯くらいのマンションくらいの大きさ)なんて2年もかけて作ってるのにw

    • 0
    • 17/04/02 10:11:45

    ところでお土産はどうなのよ?

    • 0
    • 17/04/02 10:10:31

    隣県三重の長島、鈴鹿サーキット、志摩スペインがいかに良心的なのが伺えるわね。

    • 0
    • 17/04/02 10:08:06

    誰かも書いてだけど、今でさえ名古屋評判良くないのに益々印象が悪くなる。ここは汚名返上の為にも見直すべきだった。
    昨日の、花咲かタイムズの中継は痛かった中継になってた。
    リポーターもスタジオもヨイショするのに必死だった。

    • 1
    • 17/04/02 10:07:40

    なんで水筒の話ばっかなの?

    • 1
    • 17/04/02 10:07:26

    >>261
    禁止してないのに黙認って(笑)
    意味不明なんだけど。

    • 1
    • 17/04/02 10:06:47

    >>250
    同じく。

    • 0
    • 17/04/02 10:06:41

    >>258
    離乳食とか赤ちゃん用の飲み物はいいみたいよ。

    • 0
    • 17/04/02 10:06:00

    >>243
    禁止は缶、ビン。
    水筒やペットボトルは黙認されているだけで推奨ではないと思うよ。

    • 0
    • 17/04/02 10:05:10

    >>252
    2ってどこよ?
    ディズニートピ行けばあるの?

    • 0
    • 17/04/02 10:04:38

    >>252 いやディズニーの話でしょ。レゴランドとディズニーがごっちゃになってるけど。

    ディズニーはペットボトルも水筒もOK
    レゴランドはペットボトルも水筒も禁止

    だけどディズニーで水筒ダメって言ってる人がいてトピズレして言い合いになってるだけ

    • 3
    • 17/04/02 10:03:52

    赤ちゃんのマグとかはいいんだよね?

    • 1
    • 17/04/02 10:02:57

    >>249
    ディズニーは水筒大丈夫だよ。
    禁止されてないから問題ない。
    うちもディズニー行くときは持って行ってるよ。

    • 2
    • 17/04/02 10:02:48

    ここまで徹底されるとストレス抱えて帰って来そう

    • 5
    • 17/04/02 10:02:38

    ディズニーとレゴの話が混在…

    • 1
    • 17/04/02 10:02:35

    これは…お粗末だね。

    • 1
    • 253
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/04/02 10:01:58

    名古屋の番組で今やってるけど日曜なのに、思ったより混んでない。

    • 0
    • 252
    • ピーチー肉巻き
    • 17/04/02 10:00:49

    >>245
    >>1292に貼ってくれてる

    • 1
    • 17/04/02 10:00:13

    >>246
    本当?夏場なんか水分消費量半端ないよ……
    ペットボトルのだとすぐ温くなるしな~

    テロ対策!?なのかな

    • 0
    • 17/04/02 09:59:59

    >>219
    私は三河住みなんだけど、ママ友や知り合いでも
    話題にすらならないよ。
    近いけど入場料の高さに行く気無くすわ。
    ユニバーサルも車で行ける距離だし、
    長島もそんなに遠くないしね。
    この先レゴランドが拡張して、ホテルができたとしても
    うちは多分行かないかな?
    子どもも長島やユニバの方が喜ぶし。

    • 0
    • 17/04/02 09:59:01

    ディズニー水筒ダメなんだ
    氷だけ持って行って緩くなるから中でペットボトル買って入れて飲んでたw

    • 0
    • 17/04/02 09:58:11

    >>246
    えー
    じゃあ真夏は大変だね

    • 1
    • 17/04/02 09:57:31

    ペットボトル売り切れは大丈夫だとは思うけれど、子供のオムツとか着替えとか車に忘れてきちゃったら最悪だね

    • 2
    • 17/04/02 09:56:31

    >>244
    公式サイトには水筒禁止と書いてあるよ。

    • 0
    • 245
    • とりあえず生!
    • 17/04/02 09:56:29

    >>239 公式サイトどこにも書いてないけど?

    • 0
    • 17/04/02 09:55:20

    水筒だけは持ち込み大丈夫だと言っている人が居たよ!ペットボトルでなければ平気なのかもよ。

    • 0
    • 17/04/02 09:53:34

    >>239
    水筒書いてある?
    規制されてないと思うけど。

    • 0
    • 17/04/02 09:49:44

    >>239
    どこに書いてあるの?
    書いてあるページ見つけられないから貼ってみて。

    • 0
    • 17/04/02 09:49:18

    >>230
    テロ対策だから仕方ないんじゃない?
    可燃性のもの持ち込んだり、爆発させたり出来るからね。空港でも没収だよね?

    • 0
    • 17/04/02 09:48:45

    >>234
    2リットル持参だなんて重くてしかたないね(笑)
    小さい子じゃないんだし普通の子なら喉渇けば自販機で買うでしょうよ(笑)

    • 0
    • 239
    • とりあえず生!
    • 17/04/02 09:48:08

    >>236
    公式サイトにはそう書いてあるから正しい情報だよ。
    でも中に持ち込めるし飲んじゃってる人も多いけどね。

    • 1
    • 17/04/02 09:46:20

    飲み物持ち込み禁止で、自販機売りきれてたら外に飲みに行こうとしても再入場は不可って酷すぎるね。真夏だと高くても自販機売れるだろうし熱中症の子が続出しそう。

    • 2
    • 17/04/02 09:45:07

    >>228
    自販機あったとしても真夏とかみんな次々買ったら売り切れ続出だよね?
    そうなった時にこまるよね?

    • 1
    • 236
    • とりあえず生!
    • 17/04/02 09:43:56

    >>167 知ったか、うけるwディズニー行ったことないんだね

    • 1
    • 17/04/02 09:43:20

    関東からだと交通費かけて行くほど魅力ないね。
    交通費&入園料金の分、レゴ買ったほうがはるかに良いわ。
    まぁよくもこんなに酷い施設作ったもんだ。

    • 4
    • 17/04/02 09:43:20

    >>227
    ホント、これが心配だよね。
    うちは毎年夏休みに子供が友達とディズニー行くんだけど、必ず2リットルの水筒持たせてるよ。
    お金渡しててもびっくりするぐらい向こうで飲み物買わないから、親が持たせられないって困るよね。

    • 0
    • 17/04/02 09:39:09

    >>167
    去年行った時はペットボトル飲料の持ち込み大丈夫だったけど。
    ピクニックエリアは食べ物だよ。

    • 0
    • 17/04/02 09:38:15

    >>228
    またズレてる人きたね。
    余裕でみんな買えるよ。まず内容理解すること頑張って。

    • 3
    • 17/04/02 09:36:50

    >>192
    このケース、意外に使えないのよねー。
    重ねられないし。
    うちに数個転がってる。

    • 2
    • 17/04/02 09:33:25

    愛・地球博の時もペットボトル駄目でバック底まで見られてペットボトル出してって言われて目の前で没収コンテナに投げ捨てられたよ。
    コンテナの中はペットボトルが山になってた。
    ここでもあんな感じで没収なのかな。

    • 4
    • 17/04/02 09:33:06

    >>182
    ディズニーは水筒大丈夫だよ
    子供を初めてディズニーに連れていくとき、電話で確認した
    かなり昔だけど

    • 2
    • 17/04/02 09:29:57

    >>227
    ??
    何が問題になるの?
    パーク内にちゃんと販売機あるよ(笑)
    しかもどこのテーマパークでも自販機なんてあんなもんでしょ?
    水すら買えないなら行かない方がいいよ

    • 0
    • 17/04/02 09:26:26

    >>218
    中学生や高校生の子たちが一番節約するのが飲食、飲み物我慢して熱中症で救護室に運びこまれる子が多いかもね
    問題になるよ

    • 0
    • 17/04/02 09:25:40

    >>218水筒もダメなの?常に水筒持ち歩いてるから厳しいわ。別に販売機の金が勿体無い訳じゃなく氷入った飲み物が好きだからペットボトル嫌いなんだよね。

    • 3
    • 17/04/02 09:18:36

    >>222
    持ち物チェックうるさいみたいよ。

    • 0
    • 17/04/02 09:17:30

    >>222
    持ち物検査で没収だよ。

    • 0
1件~50件 (全 1330件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ