挙動不審になってしまう

  • なんでも
  • 盛合せ(5本)
  • 17/04/01 19:59:23

ベランダで洗濯物を干してる時や、玄関から外出たとき、カーテン開け閉めする時等、周りを見るとご近所さんから監視されてる、視線を感じる(考えすぎなのは十分承知です)とか思われたくなくて変に意識して一点を見つめながら行動してしまいます。

みなさんはこのような時、周りを見渡したりしますか?
もしこのような時に見渡したとして近隣の人と目があったらどうしたらいいんでしょう。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • キッズルーム付き

    • 17/04/02 03:19:47

    電車の中でどこ見てればいいのか分からんのと同じ感じ?

    • 0
    • 17/04/02 03:18:31

    自意識過剰だなw

    • 0
    • No.
    • 4
    • やげんなんこつ

    • 17/04/02 03:17:25

    なんとなく言いたい事は分かるよ。

    洗濯物を取り入れたり出入りする時に、
    タイミング良く近所の人がいたりする事が頻繁すると、向こうにしたらタイミング良くいつも出て来たり洗濯物を取り入れたりしていて見られてるんじゃないかって変に思われるのが嫌で、洗濯物を出し入れする時はささっとするし、
    カーテンの開け閉めも周りを見ないようにしてる。

    見渡して目が合ったら会釈だけでいいと思うけど。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 厚揚げ

    • 17/04/01 20:45:27

    買い物は行けるの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • ししとう

    • 17/04/01 20:02:34

    頭下げときゃいける

    • 0
    • No.
    • 1
    • 盛合せ(5本)

    • 17/04/01 20:00:20

    日本語おかしくてすみません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ