子供生んだくらいで威張るな

  • なんでも
  • カシラ
  • 17/03/31 06:01:36

たかだか自分の子どもを育ててるってだけで人間的に立派な人なわけないじゃない。
ましてや他人を評価したりできるような立場ではない。

殆どの人が経験することなのに、何でそんなに偉そうにできるんだろ。どれだけ自己評価が高く、どれだけ自分だけが思考の強い人なんだろと思うわ。

子育てが今までで一番苦労して一番大変で一番人間的成長を促されたという人は、所詮それまでの人間。周りも見えてない自分本意な人間。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 213件) 前の50件 | 次の50件
    • 145
    • キッズルーム付き
    • 17/03/31 08:27:27

    >>113産んだから偉い訳でも威張るわけでも何でもないって。誰かに威張りたいから産むの?誰もそんな人いないでしょ。自慢したり威張ったり子供はアクセサリーじゃないんだし。自分の子供が欲しいからってただそれだけ。あなたも自分の子供が欲しいと思っている気持ちと何ら変わりないよ。

    • 1
    • 17/03/31 08:27:19

    でー?

    • 0
    • 17/03/31 08:26:32

    なに?威張ってる人なんているの?
    普通の事じゃない?
    私は自分の為に子供を産んだけど、とっても楽しい毎日に巡り会えたよ。
    だから威張るとか考えた事もなかったけどなー

    • 0
    • 17/03/31 08:26:11

    主は「子供産んだくらい」の「くらい」すらできないカスです、って自分で言ってるようなもんじゃん

    • 2
    • 141
    • やげんなんこつ
    • 17/03/31 08:25:34

    こーんなに幸せな毎日
    知らないなんてかわいそう。

    それでいいと思ってる人はこんなとこに
    トピ立てたりしないよね

    • 3
    • 17/03/31 08:23:11

    私なんて子供(初孫)産んだら、
    実家と義理、両方のばあちゃんと親から「○○ちゃん(孫)が生き甲斐だ」って言われてるよ(笑)
    多くの人の生き甲斐を作ってしまった私。

    • 1
    • 139
    • キッズルーム付き
    • 17/03/31 08:22:55

    >>25犬や猫と同じじゃないでしょ、人間は。犬や猫なりのナワバリ争いや挨拶とかもあるのかもしれないけど、人間より複雑じゃないでしょ。

    • 1
    • 138

    ぴよぴよ

    • 17/03/31 08:20:58

    わしゃ威張ってないぞ!
    ただただ子どもを真っ当な人間に育てたい、責任感だけ!

    • 5
    • 17/03/31 08:20:15

    >>132
    ガゼニモマケズ

    • 0
    • 135
    • 串から外して食べない派
    • 17/03/31 08:19:53

    まあ本当にたまーにいる
    ろくに子育てできてないのに、なぜか子持ちであることを鼻にかける人
    けど、子供いない人がそもそもそこの批判はしちゃいけないわな

    • 4
    • 17/03/31 08:19:35

    >>96

    だとしても別にあなたに迷惑かけてないよね??笑

    こんな事でママスタにトピたてる主の方がよっぽど他に考える事ないの?って思うんだけど…。

    • 2
    • 17/03/31 08:19:33

    >>96
    子育てが生き甲斐・心のよりどころは誇りとは違うから。
    主は元々の考え方が間違ってるよね。

    • 1
    • 17/03/31 08:17:49

    アメニモマケズ

    • 1
    • 17/03/31 08:17:26

    >>128
    こういう奴に限って旅行が生き甲斐だのくっだらないことばっか言うんだよね(笑)

    • 0
    • 17/03/31 08:16:01

    >>113
    不妊様ウゼ~

    • 2
    • 17/03/31 08:14:36

    >>96
    他人のことはそっとしておけばいい。

    • 1
    • 17/03/31 08:13:04

    >>125
    それだけが生き甲斐で拠り所なら重いね…

    • 2
    • 127
    • キッズルーム付き
    • 17/03/31 08:12:50

    人間から人間が産まれる事も凄いし人間1人を育てあげる事も凄いわ。威張るのは違うと思うけど。

    • 1
    • 17/03/31 08:10:50

    >>123
    そこらへんの医者なんて教科書に載らないよ。
    でも尊い仕事ではあると思うよ。

    • 0
    • 125
    • とりあえず生!
    • 17/03/31 08:10:28

    >>96
    私は子育てを生き甲斐にしてるし心の拠り所にしてるよ 母親なんだから当然のこと 自分の子供は可愛いからね

    • 1
    • 17/03/31 08:10:10

    主も主だけどさ、それに対して凄いこと言ってる人もどうなの?
    同じ母親として恥ずかしいわ。

    • 1
    • 17/03/31 08:09:32

    >>96
    主すごいね!どんなことをしているの?
    それを言うってことはもちろん教科書に載るくらいの偉業は為しているんだよね?
    科学系かな?医療系?
    お医者様かな。

    • 1
    • 17/03/31 08:09:23

    でも もし自分の子供が、小梨人生を選択したら…
    受け入れるんだろうな…
    昔と違って、選択できる今の世のひとは幸せだよね

    • 1
    • 17/03/31 08:08:27

    羊水が腐った奴に言われてもね。。。。。。
    ご主人は浮気してるから主とやらないのかもね~

    • 0
    • 17/03/31 08:06:43

    >>106 うわ…

    • 1
    • 17/03/31 08:06:12

    >>111
    老後と葬式(笑)
    主の考えもどうかと思うけど、あなたの考えもどうかと思うわ(笑)

    • 4
    • 17/03/31 08:05:50

    母親という同じ立場になってから主の話聞くわ

    • 1
    • 17/03/31 08:05:09

    子供生めないからって僻むな

    • 1
    • 17/03/31 08:04:11

    >>96
    主さ…もうやめたら?どんどん惨めになるだけよw
    哀れだわ。

    • 0
    • 17/03/31 08:04:07

    とりあえず同じ土俵じゃないから
    非難されても何とも思わない。
    そんなこと産んで育ててから
    言ってくださいね~~

    • 1
    • 17/03/31 08:03:35

    でも子供がステータスってのは心の奥では確かにある
    表立っては言わないけど…
    子供産んだ次の日から常に「子持ち」っていう設定で夢の中でも話進んでる(笑)
    必ず子供の存在や「あ、わたし子供いるし」みたいな意識がある。
    夢の中じゃ未だに学生時代だったり旦那と結婚してなかったり、仲良い友達なんて1回も出てこないのに(笑)
    子供の存在だけは強く強く影響されてるんだなと思う。

    • 2
    • 17/03/31 08:03:17

    >>105
    私もここのトピに沿わないから書き込まなかったけどあなたもここのトピに沿わないと思うからレスするね
    私の場合不妊で子供欲しいけど産んだ人が偉いのを理解してる
    あなたの場合子供産んでるけどだから偉いなんて言ってない
    ここは子供産んだから偉いって言うのを理解出来ない人と産めないくせにって人のトピじゃない?

    • 0
    • 17/03/31 08:02:51

    いてもいなくても、それが自分の運命なんだなって受け入れて、その人生を一生懸命生きたらいいでしょ。他人と比べても無意味だし、ましてや自分と異なる立場の人を落とすようなコメントしても仕方がないよ。

    • 4
    • 17/03/31 08:02:35

    主!老後は誰にも見てもらえないね
    葬式もだしてもらえないかもね~

    • 0
    • 17/03/31 08:02:02

    >>103
    誰が子なしを見下してるの?
    子なしを見下してるのではなく主の思考を批判してるんだと思うけど。

    • 1
    • 109
    • とりあえず生!
    • 17/03/31 08:01:59

    子無しの嫉み

    • 0
    • 17/03/31 07:59:46

    こんな攻撃的なトピ立てる位だから、実生活でもこんな感じなんでしょうね。
    子どもを育ててみなきゃわからない事だっていっぱいあるし、苦労も多いけど子どもと一緒に成長していける。
    仕事だって大変だし、専業主婦だってたいへんですよ。

    こうやって、攻撃的に他人を攻めたり咎めたりしないと自分というものを保てない人いますね。
    回りに何を言われたか知らないけど、自分の行動や言動がブーメランで戻ってきただけだと思うよ。

    • 3
    • 17/03/31 07:59:34

    >>96
    自分の命をかけられるぐらい大切な存在だけど、私は子供だけが生き甲斐ではないし子供だけが拠り所でもないよ。
    他にもあるし。
    子供だけを生き甲斐にしてる人なんてあんまり見たことないけどな。

    • 2
    • 17/03/31 07:59:03

    >>96
    不妊治療してるの?
    産めない人より産んだ人の方が偉いのは仕方ないよ

    • 1
    • 17/03/31 07:58:39

    作らない人、不妊の人の気持ちはわからないけど、子供生んで威張った覚えはないわ。主さんの思考は思考でいいけど、そういう言い方はどうかな?って思う。

    • 1
    • 17/03/31 07:57:19

    >>96
    子育てするのは当たり前だと思ってるし、仕事も誇りを持ってやってるけど、子育てしたら価値観ガラッと変わるのはあると思う。

    • 1
    • 103
    • とりあえず生!
    • 17/03/31 07:56:40

    これでここにいる人の子が子供出来なかったり選択子無しとかしたらどうすんだろ?母親が散々見下してた人生を自分の子が歩みだしたら。意地でも孫見せろっていうのかな?

    • 5
    • 17/03/31 07:54:41

    >>100 それはあなたの価値観でしょ?
    主と同じだよ。

    • 1
    • 17/03/31 07:52:55

    >>89 ちゃんと読んでないでしょ?

    • 0
    • 17/03/31 07:52:53

    >>96
    子供の可愛い寝顔や笑顔を見ずに死んでいくのね、可哀想…
    子供産んで幸せだわ!

    • 1
    • 17/03/31 07:52:39

    「ママ」じゃないのに
    「ママ」スタに居るの?ニートジジイ?

    • 0
    • 98
    • 全部タレで
    • 17/03/31 07:51:34

    >>96
    うん
    他のなにを犠牲にしても惜しくないくらいの事だと思ってるよ

    • 0
    • 97
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/31 07:50:39

    別に威張ってなんかいないよ。
    子供が居ても居なくてもどっちでも良いじゃん。どっちが偉いとかもないよ。

    • 1
    • 17/03/31 07:49:47

    子育てを生き甲斐、心の拠り所にしてる親多いけど、それしか誇り持てないの?と思う。

    • 6
1件~50件 (全 213件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ