キャンプ好きな人いる? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 268件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 99
    • 串から外して食べない派

    • 17/04/01 00:30:09

    >>94 ノルディスクのアスガルド

    • 0
    • 17/04/01 00:24:58

    >>97
    スノーピークいいなぁ。
    最近スノーピーク多いですよね。でも高い...
    我が家はこのタイプです。
    もう5年くらい使ってるから買い替え時ですね。

    • 0
    • No.
    • 97
    • ◯名無しさん◯

    • 17/04/01 00:14:17

    >>94
    うちはスノーピークのトルテュProだよ。
    寝室とリビング一体型の2ルームってやつ(^^)
    すごーく重たいけど、頑丈だよ!
    お値段も重量級だけどね…笑
    私はスノーピークがオススメ。
    でも、最近はノルディスクのワンポールが気になってる。モンゴルの家みたいな。笑
    かわいいし広くて快適そう!
    ドッペルギャンガーも女子向けの可愛い新製品推してきてるよね。

    • 0
    • No.
    • 96
    • ぎんなん

    • 17/03/31 23:26:48

    小学校の時に学校でキャンプした時、何かに凄い勢いで体全体を足元に引っ張られてから恐怖でしかない。

    • 0
    • 17/03/31 23:15:25

    大好き~!
    月1.2回は行ってます。去年キャンピングカーも新車に乗り換えて~大活躍してます。

    • 0
    • No.
    • 94
    • お通しのキャベツ

    • 17/03/31 23:13:03

    皆さんはどこのメーカーでどんなテント使っていますか?
    うちはコールマンのグリーンとベージュの四角いテントなんだけど知り合いから貰っもので3年ほど使っています
    そろそろ違うテントにしようか迷ってるんで参考に教えてください

    • 0
    • No.
    • 93
    • ◯名無しさん◯

    • 17/03/31 22:48:17

    >>92
    ワンタッチテントはツーリングや初心者向け、キャンプギアにこだわりだしたら後悔すると思う。

    ワンポールはメーカーによっては窓が少ないけど、タープと連結すればおしゃれでカッコイイ。
    でも、風には弱いかも。

    多少なりとも、もっと統一したい、おしゃれにしたいって気持ちが出てくると思うよ。

    ドッペルギャンガーのかまぼこテントも可愛いと思うし、スノーピークのアメニティドームはお値段は張るけど初心者向けでも雨風にも丈夫で永久保証だよ。

    ワンポールかワンタッチなら、ワンポールを私は選ぶ(^^)

    • 0
    • No.
    • 92
    • ラストオーダー22時

    • 17/03/31 21:38:59

    初心者でテントを買いたいのですが、アドバイスください。三角形のワンポールテントか、傘のようにワンタッチで開くドーム型テント前室ありと迷っています。
    大きさ高さは、大きくは違いません。
    どちらもレビューには簡単だと書いてありましたが、ネットではワンポールテントは初心者向けだという一方で、初心者には難しいのという記載もあり、分からず悩んでいます。
    どちらが簡単で、安全で、居心地が良いですか?
    いつかですが、宿泊もしてみたいです。
    アドバイスお願いします。

    • 0
    • No.
    • 91
    • つくね(塩)

    • 17/03/31 21:20:00

    >>85うちはだいたい前日のご飯をつかって焼おにぎりと魚をやくよ。あとはインスタントの味噌汁。最終日はパンだけど。

    • 0
    • No.
    • 90
    • 全部塩で

    • 17/03/31 20:33:35

    >>85
    うちはホットドッグとか、トーストが多いけど、
    パン嫌いなんだね…。
    朝寒いからインスタントラーメンとか、そばうどん食べる時ある。カップ麺でもキャンプ場で食べると美味しいよ。
    あとはおにぎりと味噌汁とかかなぁ。

    • 1
    • No.
    • 89
    • ◯名無しさん◯

    • 17/03/31 16:56:42

    >>86
    顔がついてるの分かる!可愛いよね(^^)
    ガスの方が維持するのラクでいいかも。

    初めは白色のLED使ってたけど、暖色のLEDに変えたよ。これからどんどんキャンプギア集めるの楽しみだね!

    • 0
    • No.
    • 88
    • ◯名無しさん◯

    • 17/03/31 16:53:06

    >>85
    うどんはどうかな?

    • 0
    • No.
    • 87
    • ◯名無しさん◯

    • 17/03/31 16:51:52

    >>85
    ガスランタンはラクそうでいいよね!
    ホワイトガソリンはポンピングが面倒だからみんな旦那の仕事だよ。笑
    コンロもホワイトガソリンだから旦那がガスにしたいって言ってる。

    朝食はホットサンドが多いよ。
    ご飯の時は納豆ご飯やふりかけとかシンプルだよ。キャンプってがっつりしたもの食べるから、納豆ご飯が美味しかったりする(^^)
    朝からチャーハンやピラフとかはダメかな?面倒なら冷食で…

    • 0
    • No.
    • 86
    • 初心者1泊×4回

    • 17/03/31 15:02:38

    >>84
    LED1個と、小さいの(顔が書いてあって、帽子がフックになってるやつ)3個です。
    ランタンいいですよね。周りに比べて我が家だけ薄暗いです(笑)
    でも去年の夏に始めたばかりで、他にも揃えたいものが沢山あるので…(´Д` )

    • 0
    • No.
    • 85
    • 塩とタレどちらになさいますか?

    • 17/03/31 14:50:57

    先日キャンピングカーフェスティバルに行ってきた。
    想像以上に快適そうだった~。
    いいなー。
    でもキャンピングカー買ったら家に車4台になる。維持大変そうで悩む。


    うちのランタンはガス1台、LED2台。
    食事の時は明るくしたいからLEDの2台。
    星見ながらまったりするときはガスのランタン+焚き火。

    皆さんは翌日の朝ご飯もちゃんとした料理?
    子供たちがパン、卵、ウィンナー嫌いでさ。
    いっつも雑炊なんだけど、今ひとつ盛り上がらない...

    • 0
    • No.
    • 84
    • ◯名無しさん◯

    • 17/03/31 14:26:51

    >>83
    子供は喜びそうだね!(^^)


    みんな、ランタンはどんなの使ってるー?
    うちはホワイトガソリンとLEDだよ。
    燃料のランタンの光って癒されるよね(^^)

    • 0
    • No.
    • 83
    • うずら玉子

    • 17/03/31 13:10:41

    昨年キャンプデビューしました。昨年はファミキャンばかりだったから、今年はグルキャンします。楽しみだな~。

    • 0
    • No.
    • 82
    • ◯名無しさん◯

    • 17/03/31 08:55:45

    >>80
    すごい!素敵だね~
    私もいつかしてみたいなぁ(^^)

    • 0
    • No.
    • 81
    • ちょうちん

    • 17/03/31 08:53:45

    >>79
    ならないよ!
    まる2年使ってて、子供が遊んだり大柄な旦那が使っても全然変わらない。

    • 0
    • No.
    • 80
    • キャンプの旅

    • 17/03/31 07:10:59

    4月の半ば頃に旦那と二人きりで小さなワゴン車を改装したキャピングカーで那須方面へと行きます。楽しみだなぁ。

    • 0
    • No.
    • 79
    • 爆弾発言

    • 17/03/31 07:02:38

    >>75
    寝転んだら布が破れませんか?

    • 0
    • No.
    • 78
    • ◯名無しさん◯

    • 17/03/30 22:32:46

    >>72
    楽しいキャンプになるといいね(^^)

    • 0
    • No.
    • 77
    • ピーチー肉巻き

    • 17/03/30 22:26:16

    >>75
    親切!ありがとう!!
    気持ち良さそうですね(^_^)

    • 1
    • No.
    • 76
    • ピーチー肉巻き

    • 17/03/30 22:24:45

    >>74
    ありがとうございます!調べてみます☆

    • 0
    • No.
    • 75
    • ◯名無しさん◯

    • 17/03/30 22:24:42

    >>69
    ハンモック貼っておくね!
    体がすっぽり包まれてらくだよー(^^)

    • 0
    • No.
    • 74
    • ◯名無しさん◯

    • 17/03/30 22:18:46

    >>71
    ネットで買ったよ!
    使いやすそうなのを選んだ(^^)
    安いけど旦那と子供が乗っても平気、布を洗濯しても変わりなかったよ!

    • 0
    • 73

    ぴよぴよ

    • No.
    • 72
    • ぎんなん

    • 17/03/30 22:07:39

    >>70ありがとう!我が家は白州が主で実はまだ道志には行ったことなくて。今年行ってみようかな!調べてみます(*´∀`)

    • 1
    • No.
    • 71
    • ピーチー肉巻き

    • 17/03/30 22:06:32

    >>69
    値段に違い じゃなくて、値段で違いありますか?でした。
    やっぱり値段相応ですよね。

    • 0
    • No.
    • 70
    • ◯名無しさん◯

    • 17/03/30 22:04:43

    >>67
    道志の森は有名だよね。
    キャンプブームに乗っかった1人だけど、人気のキャンプ場は予約開始とともにすぐ埋まるよね( ;∀;)

    • 0
    • No.
    • 69
    • ピーチー肉巻き

    • 17/03/30 22:01:48

    >>65
    いいですね!今年買おうかな☆
    自然の中で何もしないでいるのが贅沢ですよね(^_^)
    どこのハンモックですか?イオンとかでも売ってるけど、値段に違いありますか?

    • 0
    • No.
    • 68
    • ◯名無しさん◯

    • 17/03/30 22:00:08

    >>66
    そうそう。
    でも、片付けが面倒ってデメリットもあるけど寝心地は悪くないよ。
    折りたたみのサーマレストでもいいかなぁとおもうけど(^^)

    • 0
    • No.
    • 67
    • ぎんなん

    • 17/03/30 21:57:35

    連休のキャンプ、今年はどこもオートサイト全滅だった…。毎年行ってるけどこんなの初めて。因みに山梨が好きなんだけどどこかオススメありますか?

    • 0
    • No.
    • 66
    • ピーチー肉巻き

    • 17/03/30 21:44:45

    >>64
    勝手に空気が入るやつですか?参考にします!

    • 0
    • No.
    • 65
    • ◯名無しさん◯

    • 17/03/30 21:43:12

    >>63
    ハンモックは自立式だよ!場所選ばないしね(^^)

    私はテントの次にハンモックが必需品だと思ってるくらい大好き!

    • 0
    • No.
    • 64
    • ◯名無しさん◯

    • 17/03/30 21:41:22

    >>62
    インフレーターマット使ってるよ。その下は銀マット使ってた。
    テント専用のインナーマット買ったから銀マットはもう使わないかもだけど。

    • 0
    • No.
    • 63
    • ピーチー肉巻き

    • 17/03/30 21:39:34

    >>28
    ハンモックは置き型ですか?ロープ張るやつ?

    • 0
    • No.
    • 62
    • ピーチー肉巻き

    • 17/03/30 21:36:54

    寝袋の下に敷くマットでおすすめありますか?

    • 0
    • No.
    • 61
    • にんにく

    • 17/03/30 21:35:00

    >>41
    分かる。
    テレビもDVDもDSもないところで、遊んで、ご飯作って食べて、日没すぎたらもう真っ暗で、20時ごろにはすっかりみんな眠くなってる(笑)
    で、焚き火にあたりながら満天の星空を眺めて、たまに流れ星見て…
    家族だからゆっくりできる。

    • 2
    • No.
    • 60
    • ◯名無しさん◯

    • 17/03/30 21:29:24

    >>59
    スノーピークと言えば焚き火台だよね。笑
    なんだかんだスノーピークで揃えてます。
    5月はスノーピークのキャンプ場へ行きますよ(^^)

    • 0
    • No.
    • 59
    • しいたけ

    • 17/03/30 21:25:31

    >>57
    最近の物はあまり分かりませんが
    スノーピークいいですよね!
    焚き火台とか

    • 0
    • No.
    • 58
    • ◯名無しさん◯

    • 17/03/30 21:24:55

    >>56
    夏は私の中ではシーズンオフ。
    春先、秋に行くよ(^^)
    寒いくらいがキャンプには最適だよね!
    食事も美味しいし。

    • 0
    • No.
    • 57
    • ◯名無しさん◯

    • 17/03/30 21:22:06

    >>53
    ノルディスクのテント可愛いよね!
    うちもスノーピークだよ!
    20年なんてベテランだね~
    スノピは古いほどカッコイイと思う(^^)

    • 1
    • No.
    • 56
    • おしぼり

    • 17/03/30 21:19:32

    こんばんは。

    うちもキャンプ好きです。
    夏休みはあまり?いかないけど3.4.5.6.7.9.10.11.12月くらいが我が家のキャンプシーズン。寒い時のキャンプの方が好きです。焚き火台で焚き火するのが好き。

    • 0
    • No.
    • 55
    • ◯名無しさん◯

    • 17/03/30 21:19:21

    >>44
    揃えようとするとやばいよね。笑
    考えたくないけど100は使ってると思う。
    うちも、キャンプギアは旦那より私がこだわってる。家計と相談しながらね。

    • 0
    • No.
    • 54
    • ◯名無しさん◯

    • 17/03/30 21:16:54

    >>40
    うちもファミキャンだよ!
    あまりワイワイガヤガヤするの好きじゃなくて、静かなキャンプが好きだから。
    あと、グルキャンって周りが見えなくなって迷惑かける可能性もあるから。

    • 0
    • No.
    • 53
    • しいたけ

    • 17/03/30 21:16:20

    ティピ型テント使ってる方いますか?
    私は20年近く前からずっとスノーピークです

    • 0
    • No.
    • 52
    • ◯名無しさん◯

    • 17/03/30 21:15:01

    >>39
    グランピング凄そう(^^)
    体験してみたいけどセレブって感じじゃないしなぁ。笑

    • 0
    • No.
    • 51
    • ◯名無しさん◯

    • 17/03/30 21:13:13

    >>37
    寝室とリビングが1つになってるの(^^)
    寝室外せば大きなシェルターにもなるし大人数でも入れるよ。

    • 0
    • No.
    • 50
    • ◯名無しさん◯

    • 17/03/30 21:11:06

    >>36
    孤独なの?
    でも、しんみりとお肉焼くの好きだよ(^^)

    • 0
101件~150件 (全 268件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ